鏡を見るたび気になるシミ、どうにかしたいですよね?
そこでこの記事では、美白美容液おすすめランキング最新版をご紹介します!
- プチプラ&敏感肌におすすめの美白美容液
- 美容液とあわせて使いたい美白コスメ
...など特徴別&美容液以外のアイテムも徹底解説。ぜひ参考にして、潤いと透明感溢れるお肌を目指しましょう!
またこの記事は、皮膚科医の桑原先生にご監修いただきながら作成しています。※商品紹介部分を除く

皮膚科医
桑原 香織先生

森下なつみ
Outline
※本記事の「美白」とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)、メーキャップ効果により肌を白く見せることを言います。
※本記事の「シミを薄くする」とはメラニンの排出・還元のことです。
※本記事の「浸透」とは角質層まで、「エイジングケア」とは年齢に合わせた肌のお手入れのことを指します。 ※各種テスト済み(アレルギー/パッチテストなど)であっても、全ての方に肌トラブルや刺激が起きないというわけではありません。
1.美白美容液のシミへの効果って?


桑原先生
美白美容液はシミ予防として取り入れるのがおすすめ◎
美白美容液に期待できるのは、新たなシミができるのを防ぐ効果。残念ながら
×もとの肌色を白くする
×シミを完全に消す
...などの効果はありませんが、お肌のキメを整えシミのできにくい明るいお肌に近づくことは可能です◎
美白美容液の効果を実感するためには、シミができてからではなく日頃から予防として取り入れることが大切ですよ。
2.美白美容液を選ぶポイント
効率のいい美白ケアを叶えるために、次の2つに着目してアイテムを選びましょう!
①美白成分を配合している
②高保湿成分を配合している
次から簡単に解説していきます。
①美白成分を配合している

美白成分によってシミへの働きが異なります。おすすめの美白成分とその働きをまとめてみました。
▶シミを予防 |
・ビタミンC ・プラセンタエキス ・4MSK ・アルブチン ・トラネキサム酸 ・カモミラET |
---|---|
▶今あるシミをケア |
・ビタミンC ・ハイドロキノン |
複数の美白成分が配合されていれば、多角的なケアが叶いますよ。

桑原先生
ハイドロキノンは刺激強め
ハイドロキノンはやや刺激が強い成分のため、初めて使う際は必ずパッチテストを行いましょう!
②高保湿成分を配合している

保湿は美肌の基本です!
お肌が乾燥すると紫外線のダメージを受けやすくなるため、次のような高保湿成分を配合しているかもあわせてチェックしましょう。
・セラミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・植物エキスなど

桑原先生
美白以外もケアしたいなら
エイジングケア成分もチェック!
美白+シミなどの年齢肌の悩みをまとめてケアしたい!という人は
・アスタキサンチン
・ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)
・レチノール
などのエイジングケアに嬉しい成分もあわせてチェックしてみましょう!
では、次からさっそく美白美容液のおすすめランキングをチェックしていきましょう!
3.美白美容液おすすめランキング最新版
ここからは、デパコスの人気アイテムから厳選した美白美容液おすすめランキング最新版をご紹介いたします。
...と後半では特徴別におすすめのアイテムもご紹介していますので、こちらもチェックしてみてくださいね!

森下
アイテムは実際に使って比較
実際に購入&使用して、コスメコンシェルジュが成分・使い心地まで徹底チェックしました!

美白美容液おすすめランキング最新版
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※記事に掲載する商品は編集部が選定しており、医師によるものではありません。
さっそく1位からチェックしていきましょう!
1位:ホワイトショット SXS(ポーラ)【医薬部外品】

美白成分 | 価格 |
---|---|
ビタミンC誘導体 ルシノール® |
13,200円/20g |
美容雑誌で取り上げられることも多いポーラの「ホワイトショット SXS」です。
- 現在~未来のシミに働きかける
...ビタミンC誘導体、ルシノール® - 隅々まで潤いを届ける
...独自成分m-シューター:ユズセラミド、アロエエキスなど
...といった成分が気になるシミに集中アプローチ。本格美白ケアが叶う王道アイテムです。

森下
実際の使い心地は?
濃厚なクリームで、垂れにくく使いやすいです。
気になる部分に密着するため、部分使いにおすすめです◎

▷メーカー:POLA(ポーラ)
▷価格:13,200円(税込)/20g
▷市販:百貨店、直営店(店舗検索)
有効成分:アスコルビン酸2-グルコシド、4-n-ブチルレゾルシン
その他の成分:水、シクロペンタシロキサン、BG、グリセリン、POE・ジメチコン共重合体、無水ケイ酸、グリチルリチン酸2K、ショウキョウチンキ、カッコンエキス、ビワ葉エキス、アロエエキス-2、マヨラナエキス、クロレラエキス、海藻エキス-1、ローズマリーエキス、アーティチョークエキス、クララエキス-1、ユズセラミド、高重合ジメチコン-1、ショ糖脂肪酸エステル、水酸化K、無水エタノール、トリイソステアリン酸ジグリセリル、ワセリン、イソステアリン酸ソルビタン、クエン酸Na、エタノール、オレイン酸PEG、クエン酸、メチルハイドロジェンポリシロキサン、ミリスチン酸、ジステアリルジメチルアンモニウムヘクトライト、酸化チタン、タルク、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、水酸化Al、フェノキシエタノール、メチルパラベン
2位:ジェノプティクス オーラ エッセンス(SK-Ⅱ)【医薬部外品】

美白成分 | 価格 |
---|---|
ニコチン酸アミドW |
17,600円/30mL |
リッチな使い心地が人気のSK-Ⅱ「ジェノプティクス オーラ エッセンス」です。
- 明るいツヤ肌に導く
...ニコチン酸アミドW - キメを整える
...独自成分:濃縮ピテラ™
...と美白成分とSK-Ⅱの代表成分ピテラ™を含んだ贅沢な処方がポイント。
シミ・キメに働きかけて、内側から輝くようなお肌に近づけます。

森下
実際の使い心地は?
優しいフローラルの香りが上品です◎
とろみのあるテクスチャなのに、塗った後べたつかないのが嬉しいですね!

▷メーカー:SK-Ⅱ
▷価格:
17,600円(税込)/30mL
25,300円(税込)/50mL
▷市販:ドラッグストア、百貨店など(店舗検索)
全成分:有効成分:ニコチン酸アミドW、D-パントテニアルコール その他の成分:SK-II(ピテラ)コンセントレート、L-アスコルビン酸2-グルコシド、ウンデシレノイルフェニルアラニン、イノシット、プルーン酵素分解物、チンピエキス、ウメ果実エキス、ヘキシルデカノール、ビタミンE、POE・ジメチコン共重合体、濃グリセリン、トリエリツヘキサン酸グリセリル、ナイロン末、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクリルドデシル)、メチルシロキサン網状重合体、窒化ホウ素、雲母チタン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、POE(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン、BG、アクリル酸・メタクリル酸アルキル重合体、ポリアクリルアミド、軽質流動イソパラフィン、POE(7)ラウリルエーテル、AMP、キサンタンガム、ベンジルアルコール、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、香料、エデト酸塩、安息香酸塩、パラベン、精製水
3位:HAKU メラノフォーカスZ(資生堂)【医薬部外品】

美白成分 | 価格 |
---|---|
4MSK* トラネキサム酸 *4-メトキシサリチル酸カリウム塩 |
11,000円/45g |
資生堂の美白ケアブランド・HAKUから新たに誕生した「メラノフォーカスZ」です。
- シミの原因にアプローチ
...4MSK、トラネキサム酸 - 角層まで潤いを届ける
...オトギリソウエキス、イチヤクソウエキスなど
...と2種の美白有効成分がシミを徹底的にブロック。
シミが増えるのを防いで、明るいお肌をキープします。

森下
実際の使い心地は?
伸びの良いジェルクリームで、少量で顔全体に使えます。
ポンプ式で適量が分かりやすいのもポイントです。

▷メーカー:資生堂
▷価格:
11,000円 (税込)/45g
10,670円(税込)/45g(レフィル)
▷市販:ドラッグストアなど(店舗検索)
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,トラネキサム酸*,オトギリソウエキス,イチヤクソウエキス,トルメンチラエキス,ユリエキス,塩酸グルコサミン,濃グリセリン,ヨモギエキス(2),ルムプヤンエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,精製水,ジプロピレングリコール,ベヘニルアルコール,エタノール,α-オレフィンオリゴマー,メチルポリシロキサン,キシリット,ピバリン酸イソデシル,N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム,ワセリン,マルチトール液,ポリエチレングリコール1000,ミリスチン酸ミリスチル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ステアリルアルコール,ポリエチレングリコール20000,1,3-ブチレングリコール,ジイソステアリン酸グリセリル,ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,l-メントール,水酸化カリウム,クエン酸ナトリウム,イソステアリン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,L-セリン,フェノキシエタノール,β-カロチン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
4位:アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト(富士フイルム)【医薬部外品】

美白成分 | 価格 |
---|---|
ビタミンC誘導体 |
7,700円/30mL |
独自のテクノロジーを集結させた富士フイルム「アスタリフトホワイト エッセンスインフィルト」です。
- シミをケアする
...ビタミンC誘導体 - しっとり高保湿ケア
...3種のコラーゲン、ナノアスタキサンチンなど
...と美白成分とナノ化した保湿成分が、角層までしっかりアプローチ。
美白+ハリに働きかけて、気になる年齢肌をしっかりケアします。

森下
実際の使い心地は?
アスタキサンチンによる鮮やかな赤色が特徴的です。
包み込まれるような高保湿な使い心地ですが、付けすぎるとべたつくので注意!

▷メーカー:富士フイルム
▷価格:
7,700円(税込)/30mL
7,150円(税込)/30mL(レフィル)
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップなど(店舗検索)
有効成分:リン酸L-アスコルビルマグネシウム、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液、アスタキサンチン液、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、γ-オリザノール、ツボクサエキス、水溶性ツボクサエキス、酵母エキス(3)、マロニエエキス、天然ビタミンE、大豆リン脂質、濃グリセリン、ジグリセリン、DPG、ベタイン、POEメチルグルコシド、BG、ペンチレングリコール、エタノール、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、アルカリゲネス産生多糖体、POE水添ヒマシ油、オレイン酸ポリグリセリル、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料、粘度調整剤、pH調整剤
5位:DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス(キールズ)【医薬部外品】

美白成分 | 価格 |
---|---|
ビタミンC誘導体 |
7,920円/30mL |
植物由来成分にこだわったキールズの「DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」です。
- 角層に素早く浸透し美白ケア
...ビタミンC誘導体 - 潤いをサポート
...プロキシレン、ボタンエキス
...といった成分がみずみずしく透明感のあるお肌へと導きます。
美白・保湿・乾燥小じわ*ケアと、様々な肌悩みにアプローチできるアイテムです。
*乾燥小じわを目立たなくする効能評価試験済み

森下
実際の使い心地は?
若干とろみがあるテクスチャですが、お肌に乗せるとスーっと浸透するので肌馴染みが良いです。
ラベンダーの優しい香りも◎

▷メーカー:Kiehl's(キールズ)
▷価格:
7,920円(税込)/30mL
11,000円(税込)/50mL
▷市販:直営店(店舗検索)
3-O-エチルアスコルビン酸,酢酸DL-α-トコフェロール,サリチル酸,精製水,プロキシレン,濃グリセリン,ボタンエキス,チンピエキス,ラベンダー油,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.),プロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ヒドロキシエチルセルロース,キサンタンガム,無水エタノール,無水エタノール,安息香酸デナトニウム,第三ブタノール,フェノキシエタノール,クエン酸ナトリウム,水酸化カリウム,クエン酸,エデト酸二ナトリウム
ここまでおすすめの美白美容液をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
美白美容液おすすめランキング最新版
※画像をクリックすると公式サイトに飛びます。
順位 | 特徴 |
---|---|
1位: ポーラ |
ホワイトショット SXS 13,200円/20g
★今&未来のシミにアプローチ |
2位: SK-Ⅱ |
ジェノプティクス オーラ エッセンス 17,600円/30mL
★リッチな処方で輝くお肌に |
3位: 資生堂 |
HAKU メラノフォーカスZ 11,000円/45g
★W美白成分がシミをブロック |
4位: 富士フイルム |
アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト 7,700円/30mL
★美白+ハリを同時ケア |
5位: キールズ |
DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 7,920円/30mL
★植物エキスで美白&乾燥ケア |
※価格は全て税込です。
次からは特徴別におすすめのアイテムをご紹介します。
デパコス以外のお手頃アイテムもご紹介しているので、こちらも要チェックです◎
4.特徴別におすすめの美白美容液
ここからは特徴別におすすめの美白美容液をご紹介します。
気になるものからチェックしてくださいね!
4-1.1000円台のプチプラ美白美容液
ここからはドラッグストアで買える1000円台のプチプラ美白美容液をご紹介します。
デパコスは使い続けるのが厳しいかも...!という方は、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。
プチプラ美白美容液①:
美白美容液W(ちふれ)医薬部外品

美白成分 | 価格 |
---|---|
ビタミンC誘導体 アルブチン |
1,210円/30mL |
王道プチプラコスメブランド・ちふれから「美白美容液W」です。
- W美白有効成分
...ビタミンC誘導体、アルブチン - 保湿成分
...ヒアルロン酸、トレハロース
...とお手頃価格ながら美白成分を2種類も配合。
シミの原因にしっかりと働きかけ、明るい印象のお肌に導きます。

森下
実際の使い心地は?
とろみのあるテクスチャで、お肌をなめらかに整えます。
プチプラなうえ詰め替え用もあるため、継続しやすいのもポイントです。

▷メーカー:ちふれ
▷価格:
1,210円(税込)/30mL
1,100円(税込)/30mL
▷市販:ドラッグストア、スーパーなど(店舗検索)
<有効成分>アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド<その他の成分>濃グリセリン、BG、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トレハロース液、グリチルリチン酸2K、大豆油、水酸化K、クエン酸Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、クエン酸、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルパラベン、フェノキシエタノール、天然ビタミンE、精製水
プチプラ美白美容液②:
純白専科 すっぴん白雪美容液(資生堂)

美白成分 | 価格 |
---|---|
トラネキサム酸 |
1,650円/35g |
美白×プチプラ×高保湿を叶える資生堂「純白専科 すっぴん白雪美容液」です。
- 美白&肌荒れをW予防
...トラネキサム酸 - 乾燥肌をしっとり潤す
...Wヒアルロン酸、天然由来保湿成分
...といった成分を配合しており、美白ケアしながら乾燥&肌荒れ予防できるのがポイント。
たっぷり潤いを与えて、明るいモチ肌へと導きます。

森下
実際の使い心地は?
こっくりと濃厚なクリーム状のテクスチャです。
お肌を包み込むようなつけ心地で、極度の乾燥肌もケアしてくれそうです。

▷メーカー:資生堂
▷価格:1,650円(税込)/35g
▷市販:ドラッグストアなど
トラネキサム酸*,コメ胚芽油,ハチミツ,セリシン,加水分解シルク液,ヒアルロン酸ナトリウム(2),アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヨモギエキス(2),精製水,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ベヘニルアルコール,メチルポリシロキサン,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,流動パラフィン,α-オレフィンオリゴマー,ポリエチレングリコール20000,ステアリルアルコール,N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム,ワセリン,エデト酸二ナトリウム,クエン酸ナトリウム,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,加水分解コンキオリン液,サクラ葉抽出液,エタノール,フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
プチプラ美白美容液③:
メラノCC 薬用しみ集中対策 美容液

美白成分 | 価格 |
---|---|
ビタミンC誘導体 |
1,100円/20mL |
根強い人気のあるロート製薬「メラノCC 薬用しみ集中対策 美容液」です。
- 美白ケア成分
...ビタミンC誘導体 - 血行促進成分
...ビタミンE誘導体 - 炎症予防・殺菌成分
...イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K
...といった成分がシミやしぶといニキビ跡までしっかり働きかけます。
保湿成分はやや少なめなので、高保湿な化粧水とのあわせ使いがおすすめです。

森下
実際の使い心地は?
オイルのようなテクスチャで、お肌全体にゆるっと行きわたる感覚です。
さっぱりとした柑橘系の香りも良いですね!

▷メーカー:ロート製薬
▷価格:1,100円(税込)/20mL ※編集部調べ
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップなど
〔有効成分〕
アスコルビン酸(活性型ビタミンC)、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体)、グリチルリチリン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
〔その他の成分〕
ビタミンCテトライソパルミテート、エトキシジグリコール、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、エデト酸塩、粘度調整剤、香料
4-2.敏感肌向けの美白美容液
ここからは敏感肌にも使いやすい美白美容液をご紹介していきます。
美白したいけど肌荒れが心配、という方はぜひチェックしてみてくださいね。
敏感肌向け美白美容液①:
敏感肌用 薬用美白美容液(無印良品)

美白成分 | 価格 |
---|---|
ビタミンC誘導体 |
1,390円/50mL |
プチプラで敏感肌ケアもできる無印良品の「敏感肌用 薬用美白美容液」です。
- シミを予防&保湿ケア
...ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸、植物由来エキスなど - 添加物5種が不使用
...香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコール - アレルギーテスト済み
...と高保湿な美白ケアとお肌に優しい使い心地を両立。
お手頃価格ながら様々な肌悩みにしっかりアプローチできる優れものです。

森下
実際の使い心地は?
乳液のようなゆるいテクスチャで、伸びの良さが抜群です◎
1プッシュの量が多いので、混合肌の人は半プッシュでもいいかもしれません。

▷メーカー:無印良品
▷価格:1,390円(税込)/50mL
▷市販:直営店(店舗検索)
◎有効成分:ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K ◎その他の成分:水、濃グリセリン、DPG、オリブ油、1,2-ペンタンジオール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸Na-2、チンピエキス、ユーカリエキス、グレープフルーツエキス、スベリヒユエキス、米糠抽出物水解液A、POPメチルグルコシド、POEメチルグルコシド、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリトリット、BG、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、キサンタンガム、ポリアクリルアミド、水添大豆リン脂質、ヒドロキシエタンジホスホン酸4Na液、グリセリンエチルヘキシルエーテル、軽質流動イソパラフィン、POEラウリルエーテル、水酸化K、クエン酸Na、フェノキシエタノール
敏感肌向け美白美容液②:
キュレル 美白ケア美容液(花王)

美白成分 | 価格 |
---|---|
カモミラET |
3,850円/30g |
花王の敏感肌向けブランドキュレルから「キュレル 美白ケア美容液」です。
- 植物由来の美白&保湿成分
...カモミラET、ユーカリエキス - 無香料、無着色、アルコール不使用
- アレルギー/パッチテスト済み
...全ての方にトラブルが起きないという訳ではありません
...と自然派さんに嬉しい処方が特徴。
独自の高浸透処方により、気になるシミに効率よくアプローチします。

森下
実際の使い心地は?
お肌にスッと馴染み、みずみずしく角層の奥から潤うような感覚です。
優しい使い心地も嬉しいですね◎

▷メーカー:花王
▷価格:3,850円(税込)/30g ※編集部調べ
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップなど
カモミラET*、水、BG、グリセリン、アルキル-1,3-ジメチルブチルエーテル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ユーカリエキス、ビタミンE、スクワラン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、カルボキシビニルポリマー、POE水添ヒマシ油、水酸化K、ステアリルアルコール、セタノール、パラベン
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
敏感肌向け美白美容液③:
ノブ L&W ブライトニングエッセンス(常盤薬品工業)

美白成分 | 価格 |
---|---|
ビタミンC誘導体 |
5,500円/30g |
敏感肌のエイジングケアにおすすめなのが常磐薬品工業「ノブ L&W ブライトニングエッセンス」です。
- シミにしっかり働きかける
...ビタミンC誘導体 - 優しい使い心地
...無香料、無着色、各種テスト済み - ハリをサポートする
...コエンザイムQ10(ユビデカレノン)
...と敏感な年齢肌に嬉しい処方がポイントです。
お肌を優しく包み込んで、ふっくら明るいハリ肌へと導いてくれますよ。

森下
実際の使い心地は?
出した直後は硬めですが、肌に乗せるととろけてしっかりと馴染みます。
べたつきが少ないので、夏場にも重宝しそうです。

▷メーカー:常磐薬品工業
▷価格:5,500円(税込)/30g
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップ(店舗検索)
有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸2K
その他の成分:水、BG、ジメチコン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、エチルヘキサン酸セチル、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、ヒアルロン酸Na-2、グリセリルグルコシド液、DL-PCA・Na液、乳酸Na液、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、リボフラビン、ビタミンE、ユビデカレノン、セリン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、クエン酸Na、ネオペンタン酸イソステアリル、塩化Na、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、水酸化Na、フェノキシエタノール
使ってみたいと思えるアイテムは見つかりましたか?
次からは美白美容液と合わせて使いたい美白コスメをご紹介いたします。
5.美容液とあわせて使いたい!
美白スペシャルケア&コスメ
最後に、美容液とあわせて使いたい美白スペシャルケア&コスメをご紹介いたします。
ぜひ参考にして、ワンランク上の美白ケアを叶えましょう!
①美白化粧水で潤いチャージ


桑原先生
美容液の前に、化粧水で潤いたっぷりのお肌に整えておきましょう!
スキンケアの最初に化粧水でしっかり水分補給しておくことで、そのあとの美容液の馴染みが良くなります。
おすすめの美白化粧水を2つご紹介いたします。
美白化粧水のおすすめ①

※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
美白化粧水のおすすめ②
※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
化粧水を塗ったら、手のひらで優しくハンドプレスしましょう。
そうすることで化粧水がきちんとお肌に馴染み、次に塗る美容液も浸透しやすくなりますよ。
美白化粧水をもっと知りたい人はこちら!
②美白コスメでメイクしながらUVケア


桑原先生
美白成分配合のコスメなら、メイクしながらスキンケアが可能です◎
美白を叶えるためには、日中のUVケアが欠かせません。
ここではメイクしながらUVケアが可能な、美白コスメのおすすめを2つご紹介いたします。
日焼け止めのおすすめ
※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
コンシーラーのおすすめ
※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
外出時はこれらのアイテムでUVケアを必ず行いましょう!
また特に紫外線の強い夏場は、日焼け止めを2~3時間おきに塗り直すと◎
UVケアをさらに詳しく知りたい人はこちら!
③美白シートマスクでスペシャルケア


桑原先生
ここぞという時はシートマスクでスペシャルケアを!
紫外線をたくさん浴びてしまった日や特別な日のスペシャルケアには、美容成分を贅沢に含んだシートマスクがおすすめです。
透明感を引き出してくれるおすすめアイテム2つをご紹介します。
シートマスクのおすすめ①
※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
シートマスクのおすすめ②
※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
デイリーケアとスペシャルケアの両方を取り入れて、効率の良い美白ケアを実践してみてくださいね。
美白ケアをさらに詳しく知りたい人はこちら!
6.まとめ

ここまで美白美容液のおすすめをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ご紹介したアイテムをもう一度まとめました。
美白美容液おすすめランキング最新版
※画像をクリックすると公式サイトに飛びます。
順位 | 特徴 |
---|---|
1位: ポーラ |
ホワイトショット SXS 13,200円/20g
★今&未来のシミにアプローチ |
2位: SK-Ⅱ |
ジェノプティクス オーラ エッセンス 17,600円/30mL
★リッチな処方で輝くお肌に |
3位: 資生堂 |
HAKU メラノフォーカスZ 11,000円/45g
★W美白成分がシミをブロック |
4位: 富士フイルム |
アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト 7,700円/30mL
★美白+ハリを同時ケア |
5位: キールズ |
DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 7,920円/30mL
★植物エキスで美白&乾燥ケア |
※価格は全て税込です。
美白美容液を取り入れて、透明感たっぷりの明るいお肌を目指しましょう!
・田中 浩(2019)「教育シリーズ: 皮膚をみる人たちのための化粧品知識 美白製品とその作用」日本香粧品学会誌 43 巻 (2019) 1 号
・「日本化粧品検定 1級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・「日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・吉木伸子著「美容皮膚科医が教える 美肌を作るスキンケア基本ルール」PHP研究所,2013年
・友利新著「最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK」
・朝田康夫 監修「美容皮膚科学事典」中央書院,2014年
・鈴木一成 監修「化粧品成分用語事典2012」中央書院,2012年
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
★Wの美白成分配合
4,180円(税込)/180mL
美白成分と保湿成分をバランス良く配合。シミ予防&ケアでキメ細やかなお肌に導く。
市販:バラエティショップ(店舗検索)
通販:公式、Amazon、楽天