1. たるみ毛穴は30代前半から気になり始める方が多い

「たるみ毛穴に悩み始めたのはいつから?」アンケート結果

今回、たるみ毛穴に悩む女性50人に、いつ頃からたるみ毛穴が目立ち始めたかを調査しました。

結果、最も多いのが30代前半の46%。まだ肌のしわやたるみがそこまで気にならない時期でも、毛穴はしずく型にたるんで見えやすいようです。

2. たるみ毛穴に効果を感じた対策は保湿・クレンジング・洗顔が多数

 

「たるみ毛穴に効果的だった対策は?」アンケート結果

今回、たるみ毛穴のケアで実際に効果を感じたケア方法を調査。結果、保湿・クレンジング・洗顔など、基礎のスキンケアを見直して効果を実感できた方がとくに多い傾向にありました。 

なつこさん

毛穴のたるみに悩んでいた私も、35歳を過ぎてから頬の毛穴が気になり始めました。特に鼻横の部分が大きく目立ってきて、鏡を見る度に「年齢のせいかな」と思うことが増えてきました。美容液を試してみましたが、即効性を感じることができず、むしろ乾燥が悪化して気分が落ち込むこともしばしば。

そこで私が試して効果を実感できたのは、まず保湿でした

 

化粧水は、ヒアルロン酸だけを選びました。最初はシンプルなケアを心掛け、ただ塗るだけで十分かなと思っていたんです。でも、実際に使ってみて気づいたのは、しっかり保湿することの重要性でした。乾燥が気になると毛穴が目立ちやすくなる私には、ヒアルロン酸だけでもかなり効果がありました。その後しっかりと保湿クリームで蓋をして、潤いを逃がさないようにしています。これを続けるうちに、毛穴のたるみが少しずつ改善されてきたのを実感しました。

 

(37歳/乾燥肌/毛穴悩み:頬の横の乾燥毛穴)

ばにらさん

私の場合乾燥で水分が足りなくて毛穴が開いていたので、水分たっぷりのシートマスクで肌に潤いをあたえると毛穴がふっくらして毛穴の開きがマシになりました。

 

また、シートマスクは貼るだけなので簡単に取り入れやすいスキンケア方法なので良いと思います。

 

(31歳/敏感肌/毛穴悩み:開き、角栓)

投稿日時: 2025/2/5 12:46

高保湿成分が配合された化粧水などの基礎的なケアにシートマスクをプラスするような、保湿ケアに力を入れている方が多め。

うるおいで満ちた肌にはハリが出るため、たるみ毛穴が目立ちにくくなったと感じやすいようです。 

 

azumin2さん

私もたるみ毛穴に悩んでいたのですが、洗顔方法やスキンケア方法を変えたことでたるみ毛穴が改善し美肌になれました。

 

洗顔方法は、洗顔クリームをしっかり泡立てることが重要になります。泡立ての目安は、手のひらを逆さにしたときに落ちない泡を作ることです。しっかり泡立てたクリームで優しく押し当てるように洗顔し、流すときは32℃位の冷水寄りのぬるま湯で流すと毛穴が引き締まります。

 

(35歳/乾燥肌/毛穴悩み:頬の部分のたるみ毛穴)

さなさん

美容液などですでにスキンケアの対策はされているようなので、クレンジングに気をつけてみるといいかもしれません。私も年齢と共に毛穴が気になるようになってきたのですが、これはメイク落としの洗浄が強すぎて肌に摩擦が起きているせいだと言われたことがあります。

 

乾燥肌の人は、クレンジングの洗浄力が強すぎると、つっぱりやすくなるみたいです。ただ、マナラのホットクレンジングゲルなら、摩擦レスでしっかりとクレンジングができるのでおすすめです。やっていくうちにじんわりと温かくなってくるので、寒い時期にはかなり使えました。

 

リニューアルされてからは、毛穴ケアにも特化していて、極小シュガーオイルが毛穴汚れを取り除いてくれるようになっています。そのため、このクレンジングを使ってから普段のスキンケアをしたら、改善するかもしれません。

 

(40歳/乾燥肌/毛穴悩み:乾燥による毛穴の開き)

投稿日時: 2025/2/6 10:31

クレンジングや洗顔は、しっかり汚れを落としつつ、うるおいを奪わないよう優しく洗い上げるアイテムを選ぶようアドバイスする方が多数。

たるみ毛穴に詰まった汚れを丁寧にオフすることで、毛穴の広がりが目立たなく感じる方も多いようです。

3. 美容医療に頼る方も増加傾向&インナーケアも重視

たるみ毛穴は加齢によるものなので、セルフケアだけでは限界を感じる方も多く、美容医療に頼る方も多め

とくにダーマペン、フラクショナルレーザーを選択する方が多いようです。

ひよりんさん

ダーマペンの施術を受けたことがありますが、かなり効果があり、肌、毛穴がとても綺麗になりました。ノーファンデで過ごせる!と感動するくらいの肌になりました。


値段が高いこと、1回だけの施術ではなく続けなければならないこと、ダウンタイムがあることなどのデメリットもあリますが、それがあっても、プラス要素のほうが大きいと思うほどの効果でした。

 

(35歳/乾燥肌/毛穴悩み:小鼻から頬にかけてのたるみ毛穴)

せせらぎさん

 スキンケアでの改善が難しい場合、美容医療を取り入れるのもおすすめです。私はダーマペンを試しましたが、赤みやダウンタイムが気になったため、フラクショナルレーザー(モザイク)に切り替えました。

 

1回で劇的な変化はありませんが、3回ほど受けると毛穴がふっくらし、滑らかになりました。
​​​​​​

(52歳/混合肌/毛穴悩み:頬のたるみ毛穴にファンデーションを塗ると毛穴落ちしてしまう)

ほかにはハイフ、ポテンツァなどの施術を受けた方も。

また、美容医療を受ける美意識の高い方は、ホームケアも化粧品だけに頼らず、食生活の見直しによるインナーケアにも力を入れている傾向にありました。

けけんさん

質問者様が挙げられているダーマペンですが、かなりおすすめできます。私も去年に施術しましたが、かなり肌に弾力が戻り、毛穴の開きもかなり改善されました。ただ、どうしても費用が嵩んでしまうのが悩みですよね。

 

個人的におすすめなのが、朝食はゆで卵を中心にした卵料理、納豆などの低脂質な食材をメインにすると、明らかに肌の状態が改善しました。油を使わない料理はかなりおすすめですよ。

 

(32歳/乾燥肌/毛穴悩み:鼻の毛穴の開き)

さっちゃさん

リポソームビタミンC サプリメントがおすすめです。

 

飲む点滴とも言われる充実な健康要素を含んでいるものなので、表面からでなく、体の内側から肌を鍛えて状況を改善してくれるものだと期待出来ます。摂取しやすいサプリゆえ継続も簡単かと思われます。

 

(35歳/乾燥肌/毛穴悩み:ハリが落ちて毛穴が開き、黒い汚れが見える)

  • 脂質を抑えた高たんぱくな食事
  • 皮脂を抑えハリをもたらすビタミンCの摂取

などをとくに意識していました。

内側、外側両方からケアしつつ、定期的に美容医療にも頼るという多角的なケアが理想のようです


4. hadatoがお悩みを解決します

hadatoでは皆様の美容に関するお悩みを解消するため、一般女性へのアンケート調査を実施。同じ悩みを持つ方からのアドバイスをもとに記事化しています。

  • 相談のための面倒な登録なし
    …マシュマロからログインなしで匿名投稿できる
  • 一般ユーザーのリアルな回答が集まる
    …同じ悩みを持つ女性を対象にアンケート調査などで解決策を収集&掲載
  • 邪魔な広告なし
    …バナー広告やアフィリエイト広告など一切なし

などが魅力的な新しい形の相談サイトhadatoで、貴方のお悩みも解決してみませんか?

マシュマロで質問を投げてみる