美容成分図鑑 肌を知る。キレイが分かる。「ハダト」

「化粧品の成分は、なんだか難しい!」
そう感じているあなたに一目で違いがわかる[美容成分図鑑]
それぞれのよさがわかると、化粧品選びはもっと楽しい!

美容成分検索

  • 成分名から探す
  • パッケージ表示例から探す
  • お悩みから探す

博士博士

美容成分図鑑の手引き

この美容成分図鑑を使ううえで
知っておいてほしいことをまとめました。
美容成分を調べる前にチェックしてみてね!

hada子hada子

hada子手引き1 この図鑑は、「化粧品」や「医薬部外品」を選ぶときに使ってね!

一般的なスキンケア用品やヘアケア用品は

「医薬品」治療や、症状を抑えることを目的とした効果の高い有効成分を配合

「医薬部外品」予防を目的とした、緩やかな作用の有効成分を配合

「化粧品」身体への作用が緩やか

…に分けることができて、それぞれに効果・効能の範囲がきっちりと区別されているの。

この美容成分図鑑に書かれている各成分の働きは、これら3つの製品のうち化粧品医薬部外品に配合した場合のことを説明しているよ。
ちなみに、製品によってはパッケージに「薬用」とかかれているものもあるけど、こういった薬用化粧品と呼ばれる製品も医薬部外品だと思ってOK!

hada子手引き2 パッケージ表示例がたくさんあるときは代表的なものを載せているよ!

各成分のパッケージ表示例には実際に製品の成分表示欄に書かれている時の名称を載せているよ。

でもなかには、「セラミド」という成分のように、「セラミドEOP」・「セラミドNP」…とたくさんの種類に細分化され、パッケージ表示例が多岐にわたる事も…。その場合は、よく使用される成分を選んでパッケージ表示例に記載しているよ。

hada子手引き3 パッケージ表示例では、「化粧品」・「医薬部外品
それぞれの名称を書いているよ

医薬部外品は、国から審査を受けて「この成分は入れてもいいよ」と認められたものしか配合できないの。さらに、同じ成分でも化粧品に配合される場合と医薬部外品に配合される場合とで、表示名が変わるものが多いよ。

だからこの美容成分図鑑では、
化粧品医薬部外品それぞれの表示名を書いているからチェックしてみてね!

ちなみに、医薬部外品に配合されている成分は

特定の効果(ニキビ予防や美白など)があると国から認められた有効成分
それ以外の成分

…にわかれるんだけど、

有効成分は必ず成分表記欄の先頭に書かれているから、製品のパッケージを見ればどんなものが入っているかチェックすることができるよ。

ただ医薬部外品化粧品のように全ての配合成分を書くように決められていないので、配合成分がわからない場合もあるから注意してね。

監修者について

※この美容成分図鑑に記載されている情報は公開当時(2019年8月1日)のものを参考にしており、時期によって最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。