hadatoの記事は、美容皮膚科医などの専門家との制作を行っています。
ここでは、hadatoに参加いただいている各専門家の方々が携わった記事をご紹介します。
矢加部 文先生(美容皮膚科医)
プロフィール・来歴:
2002年に長崎大学医学部を卒業後、長崎大学形成外科へ入局。
長崎大学病院・長崎医療センター・福岡徳洲会病院で形成外科勤務の後、福岡大学形成外科でレーザー外来・美容医療を担当。
2016年にみやびクリニックを開院し院長に就任。
◆クリニック公式サイト
中村 淑子先生(皮膚科医)
プロフィール・来歴:
都内大学の医学部を卒業後、順天堂大学の皮膚科へ入局。
順天堂大学静岡病院皮膚科で助教を務めたのち、順天堂医院で非常勤助教として活躍。
平成27年に北朝霞メディカルクリニック院長に就任し、平成30年からは同医院の理事長を兼任。
◆クリニック公式サイト
携わった記事一覧
松田 明子先生(美容皮膚科医)

プロフィール・来歴:
専門は美容皮膚科、腎臓内科、内科。東京女子医科大学卒業。大学病院、都内総合病院勤務を経て2017年都内美容クリニック院長に就任。2020年よりビューティーコネクション銀座クリニック院長就任。
◆クリニック公式サイト
携わった記事一覧
コッツフォード 良枝先生(美容皮膚科医)
プロフィール・来歴:
山梨大学医学部卒業後、日本医科大大学付属病院麻酔科学講座入局ののち、大手美容外科勤務を経て銀座禅クリニックの院長に就任。レーザー・ケミカルピーリングなどの美容皮膚科学から、漢方、美容内科まで幅広い視点での治療を行っている。
◆クリニック公式サイト
携わった記事一覧
神島 輪先生(美容皮膚科医)

日本抗加齢医学会認定専門医
プロフィール・来歴:
東京女子医科大学を卒業後、同大学病院皮膚科へ入局。シロノクリニック等多数の医療機関で経験を積む。
2019年5月より水道橋ひふ科クリニック院長に就任。
◆クリニック公式サイト
携わった記事一覧
古賀 昭義先生(医学博士)

日本抗加齢医学会認定専門医
プロフィール・来歴:
日本大学医学部卒業後、同大学の整形外科へ入局。医局長を務めたのち、医療法人社団トーイシン会市谷八幡クリニック院長に就任。日本大学整形外科の兼任講師、臨床准教授としても活躍。
◆クリニック公式サイト
携わった記事一覧
武田 りわ 先生(美容皮膚科医)

プロフィール・来歴:
皮膚科医・美容皮膚科医。整形外科医である夫と福岡市でタケダスポーツ・ビューティークリニックを開業。
現在は、レーザー・ケミカルピーリングなどの美容皮膚科学と、漢方・オーソモレキュラー医学(栄養療法)を取り入れた統合治療を行いながら、テレビや雑誌などを通じ正しいスキンケア方法を発信している。
クリニック公式Instagramでは症例や治療法を紹介中。個人用Instagramはこちら。
携わった記事一覧
米原 佑香 先生(美容皮膚科医)

プロフィール・来歴:
埼玉医科大学医学部卒業。大学附属病院で皮膚科の経験を積んだのち、 現在はクリニックにて皮膚科、美容皮膚科に従事。
野口 なつ美先生(美容皮膚科医)

プロフィール・来歴:
慶應義塾大学環境学部卒業後、東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学皮膚科勤務ののち、大手美容外科、都内美容クリニック院長を経て、2015年より渋谷美容外科クリニック副院長を務める。
都内保健所勤務、栄養療法外来、産業医経験も含め、幅広く予防医学、美容医療にかかわっている。
立川 亜理沙先生(美容皮膚科・美容外科医)

日本医師会認定健康スポーツ医
ICD (Infection Control Doctor)
プロフィール・来歴:
広島大学医学部卒業、都内美容クリニック勤務。豊富な知識と専門性を生かしたアンチエイジング施術や、婦人科形成の手術などを得意としている。
hadatoでは、この他にもさまざまな専門家が執筆に参加。信頼できる記事づくりを心がけています。
今後も「キレイになりたい気持ち」に寄り添えるメディアをめざして、さまざまな美容の知識や学術情報の収集を行っていきます。