ここ数年、コスメ界で大ブームを巻き起こしているブラウンリップ。次々発売されるブラウンに魅了されつつも、
「可愛いと思うけど、これだ!というのに出会えない」
「そもそも、なんで皆ブラウンリップが大好きなの?」
…そんな風に感じている人もいるかもしれません。
そこでhadatoは、ブラウンリップ収集家として有名なつむりさんにご依頼してブラウンリップの魅力を大解剖!次に挑戦したいブラウンリップがきっと見つかりますよ。
◆この記事の監修者
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0292bdb8d5d84152b752a7481490c385.jpg)
こだわり・愛・ユーモアがたっぷりのコスメレポが人気で、コスメ好きなら必ずチェックしておきたいアカウント。
Twitterフォロワー数は約4,000人(2020年4月現在)。
Twitterはこちら:@makemendokusai
ブログはこちら:めんどくさいけどメイクしたい
1.ブラウンリップの魅力とその深淵
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/9e7a67d3beb546f8af9cc96ef4024cdd.jpg)
こんにちは。この記事の監修を担当する「つむり」と申します。
リップを紹介する前に、少しだけ私のブラウンリップへの想いを聞いてください。
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/3ce910000a8940a2aa152751dc46c63d.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/55b54a2a8bd14aeb9d3b1b3a636ea6fb.jpg)
私のリップの目覚めは30代に突入してからと、驚くべき遅咲きでした。
たぶん当時の私は、リップの色に「ブラウン」があるなんて知らなかった。たかだか3年くらい前(2017年頃)のこと。
「初心者に使いやすく安くてどこでも買えて口コミ評価の安定しているもの」を検索し、辿り着いたのがmediaのモイストエッセンルージュ(現在は廃盤)でした。
その中でいくつかの色を試した後、BR-1という品番を手に取った。
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/8e3194c84818492bb88610911cdad54b.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/e344bace92e3415abfacdb81bfdb524b.jpg)
それは赤みはあるけど派手さはなく、ベージュやオレンジのような明るさもなく、まさに私の求めていたリップだったのです。
これが私とブラウンリップの出会いとなりました。
さらに個人的な話になりますが、私は昔から女の子っぽい振る舞いをすることに後ろめたさみたいなものを抱えていました。
そういう理由でブラウンを選んだのはこの時点では些か消極的な選択であったと思います。
しかしブラウンリップを知っていくうちに、その多面性に惹かれていくことになります。
ブラウンには黄みのブラウンも青みのブラウンもあったし、ピンクブラウンもレッドブラウンも、ツヤもマットも、クールさもキュートさも、いとしさもせつなさも、なんでもあったのです。
「ブラウン」を口実にすれば、今まで手が出せなかったピンクのようなカラーも、青みのカラーも、何にでも手が伸ばせた。
ブラウンリップは、自らを守る盾だと思っていたら、世界を広げる剣でもあったのだ。
探求の手を止められないのは、こういう理由があるのです。
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/b377feb8b6594dfe95380c4d08171b4b.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/7842e5f691a84954b737e299cc4d0884.jpg)
レンガやテラコッタも含めたブラウン系統は今見た限り57本でした。
ブラウンに次いで情熱を注いでいるのがイエローやゴールドのニュアンスリップ。19本所持。
それ以外はオレンジ・ベージュ系で12本、赤系が5本。
「リップの本数は未来永劫数える気はない」と明言していたのに、今回の依頼で数えてしまった。
思ってたより少ない!!
リップ買いに行こう!!!
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/f9bd15f8004f49e5820833b2f16dabf4.jpg)
2.ブラウンリップMAP
つむりさんのブラウンリップ愛が存分に伝わったところで、つむりさんに監修していただいたブラウンリップMAPをチェックしてみましょう!
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/3801fc16208f4a56a966e21b11dee7b8.jpg)
すべてまとめて「ブラウンリップ」と呼ぶには勿体ないほど、微妙な違いがあるのがわかりますね…!
今回はこのMAPに掲載した33のアイテムをすべて、つむりさんのスウォッチ&レポ付きでご紹介。しかも全て2000円以下です!!
気になるリップが1本は見つかること間違いなしですよ!
3.ふわっとドーリーな印象に。マット×明るめブラウン4選
この章で紹介するのは、こちらの4アイテム!
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/5ff768a17dc4490f8bdabeefd182a896.jpg)
1つ1つ、つむりさんの完全解説付きでご紹介します!
ほわっと優しげオレンジブラウンリップ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0c01b1b7b08747b38f58cb9f5700bb2f.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/e12a03ebbca945e08c63b442b336e344.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/6bc582d4c2fb433f8afcd3ec6242e4ce.jpg)
繊細パールのきらめきが美しい
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/338323a62fb74c4bade7879093cae252.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/a1bf7efb1f2147259ec5385bf416ebe6.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/af006f7b0356493aba0fdeaa1b08274a.jpg)
ちふれ
リップスティックY
Color:744 ブラウン系パール
500円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
繊細なパールを含んだ、赤のようなピンクのようなオレンジのようなブラウン。500円とは思えない上品な質感と、肌色をパッと明るくすることでイエベ大勝利リップとして話題に。
デパコス級発色の名品
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/081fe2606fd2419aa3de4705991665db.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/72d8c22e2d6f42599af1c405fd02b6cc.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/ccac820314154ceea7cddd0f7ba03a9a.jpg)
メイベリン
カラーセンセーショナル リップスティック
Color:MNU 11(C)
1200円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
オレンジがかったヌーディーなベージュブラウン。スルスルと塗りやすい高発色マットの質感とオシャレカラーはまるでデパコス。
明るく軽やかなレンガ色
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/5076b40f156c4810af32c28ec8d97634.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/d50f266626b54b69bfb5f0835c0dbfa5.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/c1841e1fb42a43a993058ee15b3578fd.jpg)
ロレアルパリ
カラーリッシュモイストマットN
Color:300 フレーミング クラウド
1,800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
ふんわりとしたマットリップ。赤レンガ色としては少し明るめでやわらかめ。個人的にクリスマスみたいな色だなーと思ってる。
4.一気に垢抜けハンサム顔。マット×暗めブラウンリップ5選
きりっと大人っぽい顔に仕上がるマット×暗めブラウンはこちらの5本をご紹介!
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/876c72bc962d417d99ad43aa020a3ba8.jpg)
暗めと言えどその表情は様々。1つ1つ、つむりさんの解説付きでご紹介します!
透けマットがセクシー
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/3379c5c7118047099336271df87fa5d8.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/2388f7c30e1a46eba9e1fcc6a62ec05d.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/afe9fd916e0741dfa953f78b47b4d7a2.jpg)
ロレアルパリ
ルージュシグネチャー
Color:116 ベージュブラウン
1800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
マットで落ちにくいのに自然で軽い付け心地の「透けマット」リキッドルージュ。ヌーディーなベージュブラウンでハリウッド女優(漠然)のようなセクシーで高見えの口元に。
ナチュラルも強めも調整可能
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/9f446e3c843f4eaf928f8214cfdbbf4c.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/a779892a8b0047fe8e272d40e5830bc4.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/b760a3785df644b8976e66534c925777.jpg)
ロレアルパリ
ルージュシグネチャー
Color:130 サンセットブラウン
1800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
夕焼けのような赤みのオレンジブラウン。薄膜処方なのでナチュラルな仕上げも、塗り重ねて強めの発色も調整可能。アプリケーターも使いやすい。
やわらかな優しいチョコ色
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/a4ba5d14c54b4569a6cc7220c15e444b.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/81ce315bf7624b9b8d2ab0068d70ac77.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/a075b310601d48808822d1ca4cd26b4e.jpg)
リンメル
ベルベティ ステイ マット
Color:006
1300円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
チョコレートみたいな色、むしろチョコレートそのもののような見た目。ふわふわのリキッドなので発色は思いのほかやわらかい、マットなベージュブラウン。
しっとり湿度のあるマットリップ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/ee640c9670fd476cb332017fcbc5889b.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/25b3dbc716fe45a18dc5197536fa9611.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/7d287944950e44d9af1f0ee74631cc4a.jpg)
kiss
ヴェールリッチルージュ
Color:55 Brick Red
1500円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
くすみがかった赤レンガブラウン。マットとセミマットの間くらいの湿度を感じるマット質感で、ベルベットのようなふんわりとした印象に。
どんなパーソナルカラーにもなじむ”境界カラー”
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/4c6d617711e14850936f8fb9492f0c4f.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/84f581769d3a4a2f81c918a14e1aac99.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/23c1a0c45b6348bba15b330c3884f5cc.jpg)
ロレアルパリ
カラーリッシュモイストマットN
Color:271 ディバインモカ
1,800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
チョコレートにローズを溶かしたようなマットリップ。紫っぽい色を使ってみたいオータム、ブラウンを塗ってみたいウィンター、そのあたりにすすめたい境界カラー。
5.ひと塗りでいきなりおしゃれ。ツヤ×明るめブラウンリップ14選
つやのある明るめブラウンリップは、意外にどんなメイクにもなじむ万能カラー!今回はつむりさんご愛用の14本をご紹介します。
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/998372190f8447b38bd2bd7174d447e6.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/80a038a6a37047c9ade1436622e65c61.jpg)
この章だけ異常な量ですみません…。どうしても削れず他の章の倍以上になってしまいました。でもすべて本当にオススメです。
14本すべてにつむりさんの愛が溢れていますよ…!
素の唇を補正するやさしい発色
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/ab1b762570e94fe39321f5d70bbc7ef2.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0186f5de3fef4d5eb4513697e2ec7312.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/afd7271f86184be490f03ab6ab2378ea.jpg)
ロート製薬
リップザカラー
Color:キャメルブラウン
600円(編集部調べ)
❀つむり的おすすめポイント
リップクリームの潤いとティントの色持ちを併せ持つ色付きリップ。リップクリームだから使いやすく、素の唇を補正してくれるほのかなピンクブラウンがちょうどいい。
ブラウンリップ初挑戦の人におすすめ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/19fe911354b649b9abe04749c88d25ca.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/27d2846365854148950fae6350e74b0c.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/f06720830f91427582492bf40640ebab.jpg)
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
Color:チョコレートリリー
580円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
色付きリップ以上、口紅未満のカジュアルなバームルージュ。たっぷり潤う薄付きのチョコレートカラーは、初めてブラウンを試す方や学校メイクにおすすめ。
くすみがちな唇にもぴったり
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/320bc2a243b04839a10cfd6fb48bd7b7.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/e52de4507c2640b982a0b52a51c0e8d6.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/2efb454225284c9e961532fb44e38b79.jpg)
レアナニ
プレミアム トーンアップルージュ
Color:テラコッタ04
1100円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
唇のくすみをカバーして肌を綺麗に見せるトーンアップルージュ。パール配合のツヤと明るめの発色で春にもぴったりのオレンジテラコッタ。
可愛げもあるブラウンリップ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/808cb1b2bc524645b66f7057545ef494.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/21c4ce99ec134817b195d532c8fec75d.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/2a4e2203a6164df484525eb1178e6486.jpg)
セザンヌ
ラスティンググロスリップ
Color:101
480円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
とろけるようなグロス質感のリップスティック。カラーは落ち着きと透明感を持った赤といった感じで、ブラウンリップでありながらキュートさも持つ。場面を選ばず使えます。
明るめリップが得意な人には絶対おすすめ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/6ef1778a419a42c6bbaa4941ea685395.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/fea2868f6e0841a698e92b8fc349b35e.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/27d4ed80c62048d6abddd11b46a74271.jpg)
リンメル
ラスティングフィニッシュ
クリーミィ リップ
Color:017
1300円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
とろけるようなクリーミィタッチのピンクベージュ系ブラウン。艶やかで黄色み強めの明るめブラウンなので、暗い色が苦手で黄み色が得意な方におすすめ。
理想のシナモン色
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/e82e6fb9e1a549e68f51177a1bdde97d.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/8fe156f003b24e97a65294f52e14e05d.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/c9d25acd157845868a7ada337235a2da.jpg)
Visee Avant
リップスティック
Color:027 CINNAMON
1600円(編集部調べ)
❀つむり的おすすめポイント
発色抜群のブラウンがかったオレンジ。オレンジブラウン系の中では黄みが強い方。オレンジがコーラルピンクになったり白浮きしてしまってうまくいかないという方はこれを塗るべき。
奥ゆかしさのあるキュートな1本
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/fd3493a17d6a48a2956ac4012138ad2a.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/7e6e56977a864f6faa30183606a1e00b.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0ce0e23b1e554877ae4a5da31d3199c4.jpg)
ロレアルパリ
リップ シャインオン
Color:932 ビターネクター
2000円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
「10人に8人が目を惹いたツヤ」でお馴染みのリップ。こっくりとした赤みのベージュブラウンの奥ゆかしさと、ツヤッツヤのツヤで、甘すぎない大人可愛さを演出します。
口紅レベルの発色が続く色付きリップ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/99a05a5c79fa4b02a84e98dfd780a2d6.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/9447807d05574488ac21639cd4057f8a.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/9e617b9bd7e94004a16c851511133518.jpg)
THE PUBLIC ORGANIC
精油カラーリップスティック
Color:BURNING RED
648円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
100%天然由来成分の色付きリップとは思えない発色のテラコッタカラー。これがあればもう口紅はいらないと思わせるくらいなのに648円。精油の香りさえ気にならなければ買わない理由はない。
ハートモチーフからは想像できない大人っぽさ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/6957860ea7434f53a4117154bd0737d9.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/a12fba5679b84c278add006b84c5eb89.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/17d586e8b5c74b66a53eb75d50a2e500.jpg)
CANMAKE
メルティールミナスルージュ
Color:[04]キャラメルテラコッタ
800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
潤いとろける生レアルージュ。リップ本体のハートの刻印に惑わされるな、カラーは焦がしキャラメルのような大人っぽいオレンジブラウンだ。一気に垢抜け顔に。
この発色でこの値段、驚きの1本
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/c48baa58f376410fafa7e681bbb4079d.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/417e3439ee9f459595e62932fd9bb9c5.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/dc78545dc22e4b98a728df08cb47a8da.jpg)
セザンヌ
ラスティングリップカラーN
Color:504
480円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
鮮やかな発色が長持ちするセミマットリップ。紅葉のようなあたたかみのあるオレンジブラウンがなんと480円。
地球に生まれてよかった。
ほんのりプラムのキラキラブラウン
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/2cf995f3a3324a5da5015e0f0d152436.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/c9f434e2c7754aa69564bcdb98e19b16.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/cd1b25cceab249a08106833b5c575038.jpg)
KATE
ディメンショナルルージュ
Color:BR-6
1200円(編集部調べ)
❀つむり的おすすめポイント
ひと塗りで透け感、重ねれば高発色、立体感を操るリップスティック。ほんのりブラウンを感じる赤紫っぽいカラー。ラメがキラキラです。
甘すぎない大人のピンクブラウン
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/12113b105556472aadbeef51a671b617.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/949bc98512be44b483152580a8d592e9.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/b443e45d2a814cedaa80f0d0dbe8708a.jpg)
キャンメイク
メルティールミナスルージュ
Color:[05]ストロベリーモカ
800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
イチゴのようなピンクレッドにちょっぴりのモカ。普段可愛らしい赤やピンクを使っている方が挑戦するブラウン、またはシックなブラウン系ばかり使っている方が手を出すピンクとしていい気がします。
迷ったらこれ!使いやすい絶妙ブラウン
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/155c3952ec5b4e6181b6dc89192ec18b.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/530790cb3e4f48eeae36bb46f11c1aac.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0954f7f05c524610a905cc65cd98271f.jpg)
エルシア プラチナム
顔色アップ ラスティングルージュ
Color:BR340
760円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
プチプラブラウン界随一のバランス型。ブラウン何を選んでいいか全く分からん!と匙を投げそうな方はとりあえずこれ塗ってみてください。それから方向性を考えよう。
ぼやけてきた唇をきりっと魅せる
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/1b19d73755814cbc848b52910ef5357f.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/665dc9db15134695972af57057258534.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/347b5e974e7d49a9ba5fb357e1fc764a.jpg)
media
ブライトアップルージュ
Color: BR-1
1100円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
ブライトアップ処方で「曲がり角」を感じてきた唇を美しく見せるリップ。赤みのブラウンにシルバー系パールが入っています。唇の輪郭がぼやけるなどのお悩みがある方に。
6.ちょっと小悪魔な顔を演出。ツヤ×暗めブラウンリップ10選
今日はいつもより少し大人っぽくなりたい…という時に手に取ってほしいツヤのある暗めブラウン。この章ではこの10本をご紹介!
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/ce054b2b92984c74a26424ff939b94d0.jpg)
難易度高め?と思われそうですが、どれもツヤが適度な色気をプラスしてくれて意外になじむんです。つむりさんの解説を頼りに、気になる色を探してみてくださいね!
繊細なレッドブラウン
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/5a5590b60ae54a39905c82ea6892ce3d.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/f2e312df341242a0afef764ac4ebfadc.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/8c5a3f17298443349844877324458be8.jpg)
KATE
CCパーソナルリップクリームColor:RD-3
500円(編集部調べ)
❀つむり的おすすめポイント
4分割パーソナルカラーに合わせた赤リップのオータム向けカラー。ちょっぴりブラウンっぽい透けレッドで、オータム民は勿論、試しにオータムっぽいカラーを塗ってみたい人にもおすすめ。小さくて持ち歩きにも最適。
赤みの少ない紅茶カラーがお洒落
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/4ba411b1d4b548d09d0fd8909e7a191f.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/f0c4a50f268046c9b8856ee72ba7ec14.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/67d092278cd449808bf2468771895cb9.jpg)
キャンメイク
ステイオンバームルージュ
Color:[16]アールグレイリーフ
580円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
まさに紅茶のようなシアーブラウン。赤みの少ないシックなカラー+透明感で、唇の血色感が良い方や低彩度が得意な方はナチュラルなブラウンに仕上がると思います。
赤とブラウンのバランスが最高
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/ac3f2a4192d24548aada2511a256f1a8.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/c37c282389464931ab5d35bb5af63eee.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/c9899cae3cb048d49061fbb62d6ef056.jpg)
ヴィセリシェ
クリスタルデュオリップスティック
Color:RD465
1500円(編集部調べ)
❀つむり的おすすめポイント
うるおいと血色を二層構造で叶える特殊な構造のリップスティック。個人的にはこの形は使いにくいけど、透明感のあるブラウニッシュレッドは赤みと茶色みのバランスが最高。
プチプラとは思えない唯一無二なローズブラウン
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/521050cb1a674aa397f6eb8b2568017e.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/a78f927f08bc4b1684d035990857be0b.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/8053b5b1636645309c57be930e21cd5a.jpg)
ちふれ
口紅(詰替え用)
Color:748
350円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
口紅が350円というだけで驚きなのに、スモーキーなローズブラウンはプチプラの中でも独特で高度なカラー。350円でモードに決めろ!
赤はいらない!いちおしのガチなブラウン
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/e1d6ce5b10dc49b0af5ee8484a404413.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/58a1d50d87f24ebdb806f8f697df1f98.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/2dcbef856acf41f990997f49d30a611f.jpg)
リンメル
ラスティングフィニッシュ
クリーミィ リップ
Color:015
1300円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
ガチ茶色。ブラウンリップって何を塗っても赤くて茶色くないなあと思っている方はお試しください。クリーミィで透け感はあるのでガチ茶色とはいえハードルは高くないかと。
落ち着いた赤レンガカラー
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/9f4b5f3696f84409b8a77f7ceae3f1d4.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/225b5ca882384c398985eed76906e48e.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/9e7cabf6eeb9443783533e662f862e96.jpg)
Visee Avant
リップスティック
Color:006 RED BRICK
1600円(編集部調べ)
❀つむり的おすすめポイント
朱赤寄りの赤レンガカラー。少し落ち着いた赤が欲しいとか、ピュアレッドだと鮮やかすぎて浮いてしまうという方におすすめ。
意志の強さを感じるくっきりレッドブラウン
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/f740984c3ac143708a8c0cfd7eb22e74.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/38264032af2844769afd27eb83ca8c29.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/b0e5bda6e8b3405dbe3a9ecb17bfab2b.jpg)
リンメル
マシュマロルックリップスティック
Color:032
1300円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
マシュマロのようなつけ心地と確かな高発色のセミマットリップ。意志の強さを感じるパキっとした赤レンガ色。
パープルの混じるお洒落なブラウンリップ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/903e2268d2aa4cfe9fb90ccfb4440b2a.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0b5d9450f9c94abeb378fd232c14bece.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/e8373a99efe344f9b2208171e7e7bd28.jpg)
kiss
スライドルージュ
Color:09 Brownie
1800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
なんと片手で蓋が開けられる画期的なルージュ。外出先でも塗りやすく、蓋を失くす心配もなし!艶やかでほんのり紫を感じるレッドブラウンです。
プチプラでこの色は感動レベル!
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/4bd29a979f09492db04fba5478297f65.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/1a6cdfc473884e8385302ccaf26306b8.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/79e0e77fd52d4971b50916cd375ed296.jpg)
セザンヌ
ラスティングリップカラーN
Color:105
480円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
深みのあるレッドブラウン。480円でこんな上級オシャレな色が手に入る時代になったことに感謝。ティント成分で色変化のおそれもありますが、それも含めて愛せるカラー。
ラスボス戦に臨む女専用リップ
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0e35404e91ee49cd815cad82d425252a.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/63c466107bef457390a1a2963dbb7550.jpg)
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/b93ccc6efd4447df95b6e41da1b7d4a7.jpg)
Visee Avant
リップスティック
Color: 004 WARM NIGHT
1600円(編集部調べ)
❀つむり的おすすめポイント
プチプラではダントツでディープな茶色。ほどよく赤みはありつつも、これを塗ったら完全にリップが主役になる。
強さを求める者向け。
力が欲しいか。
7.おわりに
次に挑戦してみたいブラウンリップは見つかりましたか?
33本ものブラウンリップを一気に紹介したので、中には「どれを選べばいいのか迷う…!」と感じてる方もいるかもしれません。
そんなブラウンリップビギナーさん向けの選び方もつむりさんにお伺いしました。
![](https://c2.hadato.jp/c/mi/0c68a849958a4534959fc2c6a71a6641.jpg)
最初の一本を選ぶなら…
ざっくり言うとMAPの左上、「明るめ×ツヤ」の中から選ぶのがいいと思います。 発色も強すぎず血色感もあるものが多く、オレンジやピンクなどの延長で使えるものがほとんど。
もしご自身で普段
・ピンクのリップが好きで使っている
・オレンジが似合うと言われる
…などの傾向が分かるのであれば、近いところから攻めていくのが間違いのない戦法です。
キャンメイクのメルティールミナスルージュは800円とプチプラですし、高級感ある色味がグッド。
オレンジが似合うなら04 キャラメルテラコッタ、ピンクが好きなら同じく05 ストロベリーモカがしっくりくるはず。
「そういう色の傾向とか何も分からない!」という方には「エルシア 顔色アップラスティングルージュ」がおすすめ。
MAPのほぼ中央に位置するとおりプチプラブラウンリップ界の中央値リップ(だと私は思っている…)なので、これを使ってみたら
「もっと赤い方がいい!」
「もっとツヤツヤがいい!」
…と傾向が分かってくるのではないでしょうか。
では、最後にこの記事を振り返っておきましょう!
この記事が「この色、すごく可愛い!」と心ときめくリップや
「おしゃれな色!挑戦してみようかな…」とワクワクできるリップとの出会いのきっかけになってくれたら嬉しいです。
唇はひとつしかないけれど、リップとの出会いは一期一会!
ブラウンリップも、赤やピンク、オレンジのリップもたくさん取り入れて、これからもあなただけのキレイを叶えていってくださいね。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
ロレアルパリ
カラーリッシュモイストマットN
Color:304 サンセット シュル セーヌ
1,800円(税抜)
❀つむり的おすすめポイント
マットだけどしっとりなめらか、プチプラとは思えぬ高級感のあるリップスティック。ほわっとしたオレンジブラウンは優し気な印象。