「アスタリフト モイストローション」はどんなアイテム?
hadato編集部が実際に使ったうえで、特徴・配合成分・使用感を徹底解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

小野
※本記事内のエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのこと、浸透とは角質層までをいいます。
※本記事内の美白とはメラニンの生成を抑えしみ・そばかすを防ぐことをいいます。
▷基本情報
まずは価格・成分といった、基本情報を簡単にみていきましょう!
アスタリフト モイストローション(富士フイルム)
価格 | 3800円(税抜)/130mL |
---|---|
肌悩み |
ハリ・たるみ・保湿 |
注目成分 | ▶レチノール ▶ビタミンC誘導体 ▶コラーゲン |
「アスタリフト モイストローション」は、富士フイルムのエイジングケア化粧水です。1本で約1.5~2か月使えます。
フィルムメーカーならではのナノ技術で、美容成分を微粒子化。高い浸透力でお肌にハリを与える処方が特徴ですよ。
どんな美容成分が配合されてる?
注目したいのは、シワ改善の有効成分にも採用される「レチノール」。
肌内部のヒアルロン酸を産生する働きがあり、年齢で衰えがちなハリ弾力&保水機能のサポートが期待できます!
また通常より分子が小さい「加水分解コラーゲン」と整肌成分「ビタミンC誘導体」を配合。
角層の奥まで浸透し化粧水で与えたうるおいをキープ。冬場の乾燥肌にも嬉しい設計です。
ただし「ダマスクバラ花油・香料」が入っており、敏感肌さんやひどい乾燥肌さんだと皮膚刺激の可能性も…。顔に使う前にパッチテストをするとよいですね。

小野
どんな人におすすめ?
お肌自身の弾力・保水力が落ちはじめ、エイジングケアが気になりだした30代40代におすすめです。
レチノールやビタミンCがシワ・たるみを作りたくない…という思いに応えてくれる、そんな化粧水といえます!
▷実際に中身をチェック!
では実際に、アスタリフトモイストローションの中身をチェックしていきましょう。
1回の適量は2~3プッシュ。珍しい赤い色の化粧水は初めて見ると驚きます…!
これはアスタキサンチンの色素によるものとのことで、お肌に色はつきませんでした。
手に出すとダマスクローズの華やかな香りがふわっと広がります。

みずみずしいテクスチャーで肌なじみがよく、浸透していく感覚。でも肌になじんだ後は正直ちょっとぺたぺたするように感じました…。
どちらかというと乾燥肌さんやしっとり保湿が好みの方におすすめですね。
▷編集部3人がお試しレビュー!
最後は、hadato編集部の3人で実際にお試し。
肌質の違う3人が良い点・悪い点を率直にレビューしたので参考にしてみてくださいね。
▶小野りさ…乾燥肌と毛穴に悩み中。
▶橋本メイ…敏感肌でアトピー気味。
▶森下なつみ…混合肌で鼻がテカる。

小野
ハリを感じる使い心地
引き上げるようにつけるとぐぐっとハリを感じる使い心地は印象的。保湿力もあります。
3000円超えは少し高いですが…レチノール+ビタミンC誘導体によるシワ対策が期待できるので許容範囲。


橋本
ぺたっとするけど潤います
敏感肌でも刺激なく使えました。ぺたっと感はありますが潤いを閉じ込めてくれそうで好みです。
効きそうな赤い色が面白いですね。服につかないかだけ心配でした(笑)


森下
20代の私にはまだ早いかも?
水のように浸透して、最後は手に肌がもちっとくっつきます。若干閉塞感があって20代の私にはまだ早いかも?
くせのないローズの香りは使いやすくて良かったです。

◎しっかり潤うもちもち肌に
◎レチノール配合で期待できそう
◎くせのないローズの香りがよい
△なじませた後にややべたつく
△ドラッグストアにしては値段が高め
もちもち肌に仕上がる反面、べたつくと感じる人もいるようです。
また税抜3800円とドラッグストア化粧品の中では少し高価ですが、本格エイジングケアができると考えれば納得。
トライアルからお試ししてみてもよいですね!
商品情報まとめ
▷メーカー:富士フイルム
▷価格:
3800円(税抜)/130mL
3400円(税抜)/130mL(レフィル)
▷市販:ドラッグストア、コスメショップなど(取扱店舗)
▷通販:公式サイト、Amazon、楽天
▷お試し:1000円(税抜)
水、DPG、PEG-32、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、PEG-6、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸レチノール、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、PEG-60水添ヒマシ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、香料、フェノキシエタノール

小野
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。