「ふと鏡を見ると毛穴がぽつぽつ目立つ ...」
「時間が経つとファンデが毛穴浮きする!」
...などなど頑固な毛穴にお悩みではありませんか?
そこでこの記事では、毛穴にいい美容液のおすすめランキングTOP7をご紹介!さらに
- 1500円以下のプチプラ毛穴美容液
- 毛穴レス肌を叶えるスキンケア&メイク方法
- 毛穴を徹底カバーするおすすめベースメイクアイテム
...なども合わせてご紹介しますよ。ぜひ参考にしてつるんとたまご肌をゲットしましょう!
またこの記事は、美容皮膚科医の松田明子先生にご監修いただきながら作成しています。※商品紹介部分を除く

◆クリニック公式サイトはこちら

森下
当記事で紹介している商品は広告を含みますが、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはhadatoの記事制作・運営ポリシーをご覧ください。
Outline
※本記事内のエイジングケアとは年齢に応じたお肌のお手入れのこと、美白とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことを指します。
※本記事内の毛穴の引き締めとは、保湿により周辺の皮膚にハリが与えられ毛穴が目立たなくなることを指します。
※本記事内の透明感とは保湿により肌にツヤが与えられたこと、浸透とは角質層までのことを指します。
1.毛穴におすすめの美容液ランキングTOP7
ぽつぽつ浮き出る黒ずみ毛穴・ぽっかり空いた開き毛穴...などなど毛穴の悩みは尽きませんよね。
実は毛穴悩みには種類があり、それぞれ効果的な美容成分が異なります。

ここではそんな悩める毛穴を徹底ケアできる美容液のおすすめTOP7をご紹介!
- コスメコンシェルジュの徹底的な成分解析
- 実際に購入し、使用感をチェック
...といった基準で厳選したおすすめアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
→毛穴タイプや美容液の選び方は記事後半で解説!
▶アイテムはhadato編集部が全て購入
アイテムは購入して、実際に使用・比較済み!


hadato編集部
森下なつみ&橋本メイ
が実際にお試し!
森下はコスメコンシェルジュ視点で成分・コスパを、橋本は使用感を中心にチェックしました!
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※記事に掲載する商品は編集部が選定しており、医師によるものではありません。
当記事で紹介している商品は広告を含みますが、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはhadatoの記事制作・運営ポリシーをご覧ください。
QuSomeリフト(b.glen)【PR】
薬学博士が開発したコスメブランド・ビーグレンの「QuSomeリフト」は40代からの大人の毛穴悩みにアプローチ。
- 5種類の弾力アップ成分
…肌をキュッと引き締める - クイックリフト
…ハリを与えてキープする
といった整肌成分を配合。リフトマッサージにより頬の毛穴をきゅっと目立たなくする本格派美容液です。
QuSomeリフトに加え、化粧水・ビタミンC美容液など6点が入った「トライアルセット」を1,490円(税込/送料無料)でお試しできます。
まずこちらでお肌に合うかチェックしてみても良いですね!
毛穴におすすめの美容液TOP7
気になる1位からさっそく見てみましょう!
1位:薬用ホワイトレディ(HABA)
おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
全ての毛穴 | 3960円 |
1位は口コミでも大人気のHABA「薬用ホワイトレディ」です。
- 高濃度ビタミンCが毛穴にマルチアプローチ
...ビタミンC誘導体を6%も配合 - お肌のうるおいをキープ
...ヒアルロン酸、クマザサ水
...と贅沢に配合したビタミンC+保湿成分が幅広いケアを叶えます。
黒ずみ・開き・たるみ毛穴をまとめてケアし、毛穴レスなたまご肌へと導いてくれますよ。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶毛穴目立ちマシになり、透明感もアップした気がします。(20代/混合肌)
▶さらっとしたテクスチャで、お肌にぐんぐん浸透していく使い心地が好みです。(20代/脂性肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
・毛穴悩みを幅広くケアするビタミンC
・乾燥を防ぐヒアルロン酸
...を配合しており、あらゆる毛穴に対応できる優秀アイテムです!
また、高濃度ビタミンCは効率の良いケアが叶うのも特徴。
毛穴悩みが複数ある、という方はまずこちらを試してみて!
なお、こちらは化粧水の前に使用するのがおすすめの使い方。一般的な美容液とは使用順序が少し違うので注意してくださいね!
▷ブランド:HABA(ハーバー)
▷価格:
1540円(税込)/10mL
3960円(税込)/30mL
6600円(税込)/60mL
▷市販:直営店、バラエティショップ(店舗検索)
L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム*、グリチルリチン酸ジカリウム*、精製水、クマザサ水、グリセリン、1,2-ペンタンジオール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸ナトリウム(1)、クエン酸
*:有効成分、無印:その他の成分
2位:薬用VCエッセンス(シーボディ)

おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
全ての毛穴 | 6600円 |
シーボディ「薬用VCエッセンス」は毛穴目立ち~ニキビケアまでまるっとケアできるアイテム。
- 目立つ毛穴を集中ケア
...ビタミンC誘導体 - ぽつぽつした黒ずみを抑える
...ビタミンE - お肌の乾燥を防ぐ
...プラセンタエキス、ハチミツ
...といった成分が黒ずみを始めとする毛穴トラブルを多角的にケア。
繰り返す毛穴目立ちに徹底アプローチし、つるんとしたお肌を保ちます。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶キメ・毛穴が整った感じがします。ニキビケアも一緒にできるのが嬉しい!(30代/脂性肌)
▶さらりとしていて脂性肌でも使いやすい!お値段がもう少しお手頃だとありがたいですね...笑(20代/混合肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
ニキビ用アイテムながら、毛穴ケアにおすすめの成分も贅沢に配合。
お肌の生まれ変わりをサポートするプラセンタエキスは、乾燥ケア&なめらか肌のキープにも役立ちます。
さっぱりした使い心地で、肌質・季節問わず使いやすいアイテムですよ。
▷ブランド:SiBODY(シーボディ)
▷価格:6600円(税込)/30mL
▷市販:バラエティショップなど(店舗一覧)
■有効成分■L-アスコルビン酸2-グルコシド、イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
■その他の成分■テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ビタミンA油、d-δ-トコフェロール、プラセンタエキス(1)、ハチミツ、セイヨウハッカエキス、オトギリソウエキス、オウバクエキス、オウレンエキス、リボフラビン、トウモロコシ油、精製水、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、10-ヒドロキシデカン酸BG、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、水酸化カリウム、カルボキシビニルポリマー、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、キサンタンガム、フェノキシエタノール
3位:オバジ C10セラム(ロート製薬)

おすすめの毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
黒ずみ・脂性開き毛穴 | 4400円 |
ビタミンCにこだわり抜いたロート製薬の「オバジ C10セラム」です。
- 角層にダイレクトに届くビタミンC
- 黒ずみ・詰まりにアプローチ
...ビタミンE - 毛穴を引き締める
...アーチチョーク葉エキス
...といった成分が、べたついて詰まりがちな開き・黒ずみ毛穴をサポート。
ざらつき・くすみのないすべすべなお肌へ導きます。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶ぽつぽつ浮き出ていた毛穴が目立ちにくくなったように感じます。流石は人気アイテム!(20代/混合肌)
▶伸びが良くスッと馴染む感じが良いですね。ただ、香りが独特で好みが分かれそうな気がします...(20代/脂性肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
浸透性や肌馴染みの良さにまでこだわった、ロート製薬の王道毛穴美容液です。
Wビタミンが毛穴詰まりまで徹底ケアし、キメと透明感を与えてくれますよ。
保湿成分が少ないので、乾燥が気になる場合はしっとり系のアイテムと併用が◎
▷ブランド:ロート製薬
▷価格:
4400円(税込)/12mL
7700円(税込)/26mL
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップなど(店舗検索)
エトキシジグリコール、PG、水、アスコルビン酸、DPG、トコフェロール、アーチチョーク葉エキス、ツボクサエキス、ラミナリアオクロロイカエキス、アッケシソウエキス、ベタイン、グレープフルーツ果実エキス、BG、香料
4位:VCスーパー毛穴セラム(ラボラボ)

おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
脂性開き毛穴 | 2640円 |
ドクターシーラボから生まれた毛穴ケアブランド・ラボラボの「VCスーパー毛穴セラム」です。
- 余分な皮脂を抑える
...ビタミンC誘導体 - 毛穴を目立ちにくくする
...アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス
...といった特徴で、べたつきがちな脂性肌の毛穴を集中ケア。
ぽっかり開いた毛穴周りの肌をきゅっと引き締め、フラットなお肌へ近づけます。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶毛穴が引き締まった感じ。柑橘系のさっぱりした香りもお気に入り(20代/脂性肌)
▶前よりもTゾーンがテカりにくくなった気がします。(20代/混合肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
引き締め成分をふんだんに配合した、脂性肌の毛穴に特化した処方です。
さらにリンゴ果実エキスなど植物成分が、荒れがちな肌を整えます。
毛穴開きを根本からケアし、肌荒れまで未然に防いでくれるアイテムですね。
▷ブランド:ラボラボ
▷価格:2640円(税込)/40mL
▷市販:バラエティショップなど
水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リンゴ果実培養細胞エキス、ノイバラ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、コショウソウ芽エキス、シャクヤク根エキス、モモ種子エキス、シソ葉エキス、ツボクサ葉エキス、乳酸、リンゴ酸、10‐ヒドロキシデカン酸、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドNG、ポリクオタニウム‐51、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、メチルグルセス‐20、エリスリトール、スクロース、PEG‐32、1,10-デカンジオール、フィトステロールズ、オレンジ果皮油、キサンタンガム、カルボマー、プルラン、レシチン、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル‐10、PEG‐11メチルエーテルジメチコン、ポリソルベート60、セバシン酸、ペンテト酸5Na、水酸化Na、フェノキシエタノール
5位:アクネハーブMDエッセンス(デュアル オーガニック)

おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
脂性開き毛穴 | 2530円 |
植物由来成分にこだわったデュアル オーガニック「アクネハーブMDエッセンス」です。
- べたつき・テカリを抑える
...ローヤルゼリー酸、イノシトール - 引き締め&保湿ケア
...セージエキス、タイムエキス
...といった成分が、お肌の水分バランスを整えます。
潤っているのにべたつかない、安定したキメ肌へと導いてくれますよ。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶若干とろみのあるジェルで、肌全体が潤うような使い心地が◎(30代/混合肌)
▶べたつき・乾燥が減って、お肌が揺らぎにくくなった気がします。(20代/脂性肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
植物エキスが潤いを与えつつ、皮脂によるべたつきに働きかけます。
さらにニキビケア成分を配合と、毛穴の目立ち~アフターケアまでばっちり網羅した処方です。
50mLと容量が多く、ジェルタイプで伸びが良いためコスパ面でも高評価です!
▷ブランド:DUAL organic(デュアルオーガニック)
▷価格:2530円(税込)/50mL
▷市販:バラエティショップなど
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:精製水、濃グリセリン、1,3-プロパンジオール、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ジグリセリン、ジプロピレングリコール、1,2-ペンタンジオール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、フェノキシエタノール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、ポリアクリル酸アミド、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、軽質流動イソパラフィン、L-アルギニン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、1,3-ブチレングリコール、イノシット、10-ヒドロキシデカン酸BG、ユキノシタエキス、セージエキス、タイムエキス(2)、ラベンダーエキス(1)、ヨクイニンエキス、チンピエキス、香料*
*香料は天然植物精油を使用しています。
6位:アルティモイストセラム(エトヴォス)
おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
乾燥開き毛穴 | 5280円 |
6位は保湿力の高さに定評のある、エトヴォスの「アルティモイストセラム」です。
- 潤いあふれるお肌を作る
...高保湿成分「ヒト型セラミド」5種 - 水分をキープし乾燥を防ぐ
...スクワラン、ホホバオイル
...と乾燥でしぼんでしまいがちな毛穴に潤いをたっぷりチャージ。
毛穴の目立ちにくいみずみずしいお肌へ整えますよ。

口コミ
実際に使った人の感想は?
▶さらっと馴染むのに、長時間保湿してくれそうな感じがお気に入りです(30代/乾燥肌)
▶乾燥でお肌がごわついているときに使ってます。(20代/普通肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
極度な乾燥肌もしっかり潤す「ヒト型セラミド」を贅沢に配合。
さらにヒアルロン酸・スクワランなど保湿成分をバランス良く配合しており、カサつく毛穴に徹底アプローチします。
これ一つで乳液いらずのお手軽ケアが叶うのも嬉しいポイントですね!
▷ブランド:ETVOS(エトヴォス)
▷価格: 5280円(税込)/50mL
▷市販:直営店、バラエティショップなど(店舗検索)
水、グリセリン、ラベンダー花水、ナイアシンアミド、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナツメ果実エキス、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、シア脂、スクワラン、メドウフォーム油、ホホバ種子油、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、コレステロール、フィトステロールズ、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ラベンダー油、水酸化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
7位:リフトプロフェッショナル ハリ美容液EX(花王ソフィーナ)

おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
たるみ毛穴 | 6050円 |
花王ソフィーナ「リフトプロフェッショナル ハリ美容液EX」は
- 潤いで満たしハリを高める
...月下香培養エッセンス - はずむような弾力を与えに
...アセチルヘキサペプチド-8、ショウキョウエキス
...とハリに特化した成分配合で、エイジングケアにもおすすめのアイテム。
保湿による弾力ケアで、たるんだ毛穴周りのお肌をきゅっと引き締めます。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶包み込まれるようにふっくらと潤います。ぐぐっと押し上げるような使用感も良いですね。(30代/乾燥肌)
▶つけた瞬間からモチモチと手に吸い付く感じが◎(20代/普通肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
お肌のハリを支える”角層”の潤いケアに着目したアイテム。
とろっとした乳液状のテクスチャで、キメがふっくら潤うような感覚です。
ただ、値段がやや高め&幅広い毛穴ケアは難しい、という点で7位に落ち着きました。
▷ブランド:花王ソフィーナ
▷価格:
6050円(税込)/40g
5500円(税込)/40g(詰め替え用)
▷市販:ドラッグストアなど
水、BG、グリセリン、ジメチコン、DPG、PEG-32、アミジノプロリン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、ベヘン酸グリセリル、アセチルヘキサペプチド-8、ショウガ根エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ヒバマタエキス、アスナロ枝エキス、レモン果実エキス、チューベロース多糖体、アルギニン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸、ラウレス-4リン酸Na、セタノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、メチルパラベン、エチルパラベン、エタノール、香料
自分の毛穴悩みに合ったアイテムは見つかりましたか?ここまでご紹介したアイテムをまとめました。
毛穴におすすめの美容液ランキングTOP7
※画像をクリックすると公式サイトに飛びます。
順位 | 価格&特徴 |
---|---|
1位: HABA |
薬用ホワイトレディ 3960円/30mL ★全ての毛穴に◎ 高濃度ビタミンCで効率ケア
|
2位: シーボディ |
薬用VCエッセンス 6600円/30mL ★全ての毛穴に◎ 毛穴悩みを多角的にケア
|
3位: ロート製薬 |
オバジ C10セラム 4400円/12mL ★黒ずみ・脂性開き毛穴に◎ ざらつきのないすべすべ肌に
|
4位: ラボラボ |
VCスーパー毛穴セラム 2640円/40mL ★脂性開き毛穴に◎ 皮脂を抑えて毛穴を引き締め
|
5位: デュアル オーガニック |
アクネハーブMDエッセンス 2530円/50mL ★脂性開き毛穴に◎ 水分バランスを整える
|
6位: エトヴォス |
アルティモイストセラム 5280円/50mL ★乾燥開き毛穴に◎ カサつく毛穴に潤いチャージ
|
7位: 花王ソフィーナ |
リフトプロフェッショナル ハリ美容液EX 6050円/40g ★たるみ毛穴に◎ 潤いで満たしハリをサポート
|
※価格は全て税込です。
次の章では「もっとお手頃なアイテムが知りたい!」という方に向けプチプラでおすすめの毛穴美容液をご紹介していきますよ!
2.プチプラでおすすめの毛穴美容液
いいアイテムでも高価なものは続けられるか不安...と思ってしまう方も多いのでは?
ここからは、ドラッグストアで買えるALL1500円以下のプチプラ毛穴美容液をご紹介していきますよ!
プチプラ毛穴美容液①:
美白美容液W(ちふれ)

おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
全ての毛穴 | 1210円 |
プチプラで良質なアイテムを多く取り揃えるちふれから「美白美容液W」です。
- ビタミンCが毛穴に幅広く作用
- ヒアルロン酸が潤いを与える
...と美白美容液ながら毛穴におすすめの成分もしっかりと配合。しっとりなめらかなお肌に導きます。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶とろみがあるのにべたつかず使いやすいです。1プッシュでもしっかり潤います(30代/乾燥肌)
▶キメが整ってなめらかになったような?効果抜群という訳ではないけど、このお値段なら大満足!(20代/混合肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
プチプラながら、毛穴の引き締めや黒ずみをケアするビタミンCを高配合。
同時にヒアルロン酸・トレハロースなどの保湿成分が乾燥をブロック。
さらに美白成分・アルブチンを配合と、毛穴ケアをはじめ幅広い肌悩みにアプローチしてくれるアイテムです。
▷ブランド:ちふれ
▷価格:
1210円(税込)/30mL
1100円(税込)/30mL(詰め替え用)
▷市販:ドラッグストア、スーパーなど(店舗検索)
アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド、濃グリセリン、BG、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トレハロース液、グリチルリチン酸2K、大豆油、水酸化K、クエン酸Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、クエン酸、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルパラベン、フェノキシエタノール、天然ビタミンE、精製水
プチプラ毛穴美容液②:
メラノCC 薬用しみ集中対策美容液

おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
黒ずみ毛穴 | 1100円 |
ロート製薬から「メラノCC 薬用しみ集中対策美容液」です。
- 黒ずみを徹底ケアするWビタミン
...ビタミンC、ビタミンE - お肌にスッと浸透する独自処方
...といった特徴で、気になる毛穴に直接アプローチ。黒ずみ・詰まりをケアしクリアな肌へと導きます。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶継続して使うことで、ぽつぽつ毛穴が目立ちにくくなった気がします。(30代/混合肌)
▶オイルっぽいテクスチャで、夏場は若干べたつきが気になります...(20代/脂性肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
お手頃価格でビタミンCケアが叶う人気アイテムです。
お肌にスーッと浸透していくWビタミンが、毛穴詰まり・黒ずみを徹底的に防ぎます。
さらにニキビ予防成分も配合と、1000円で毛穴トラブルをまとめてケアできちゃいます!
▷ブランド:ロート製薬
▷価格:1100円(税込)/20mL ※編集部調べ
▷市販:ドラッグストア、スーパーなど
〔有効成分〕
アスコルビン酸(活性型ビタミンC)、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導 体)、グリチルリチリン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
〔その他の成分〕
ビタミンCテトライソパルミテート、エトキシジグリコール、アルピニアカツマダイ 種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、エデト酸塩、粘度調整剤、香料
プチプラ毛穴美容液③:
なめらか本舗 薬用美白美容液(サナ)

おすすめ毛穴タイプ | 価格 |
---|---|
黒ずみ・乾燥開き毛穴 |
1200円 |
サナの「なめらか本舗 薬用美白美容液」は
- 黒ずみを防いで透明感アップ
...ビタミンC、ビタミンE - お肌の潤いアップ
...豆乳発酵液
...といった特徴で、乾燥ケア&透明感アップにより毛穴を目立ちにくくします。
明るく透き通ったお肌へと導いてくれますよ。


口コミ
実際に使った人の感想は?
▶もっちりと潤う感覚。透明感が出たおかげか、毛穴開きも気にならなくなりました。(20代/乾燥肌)
▶美容液なのに100mLと容量が多いのが嬉しい!コスパ抜群なので、バシャバシャ使ってます。(30代/普通肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
ビタミン類に加え、お肌の潤い機能をサポートする豆乳発酵液を配合。
無添加処方でお肌に優しいのも嬉しいポイントですね。
また、これ一つで化粧水・美容液・乳液の3役をこなしてくれるので時短ケアが叶いますよ!
▷ブランド:SANA(サナ)
▷価格:1320円(税込)/100mL
▷市販:ドラッグストア、スーパーなど
アルブチン※、 グリチルレチン酸ステアリル※、 水、 BG、 濃グリセリン、 シュガースクワラン、 ジグリセリン、 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、 豆乳発酵液、 ダイズエキス、 dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、 アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、 エタノール、 カルボキシビニルポリマー、 ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、 ステアリン酸、 セタノール、 トリメチルグリシン、 フィトステロール、 メチルポリシロキサン、 モノステアリン酸ポリエチレングリコール、 モノパルミチン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、 リン酸L-アスコルビルマグネシウム、 親油型モノステアリン酸グリセリル、 水酸化Na、 水素添加大豆リン脂質、 部分水素添加ホホバ油、 フェノキシエタノール、 パラベン (※印は有効成分)
気になるアイテムは見つかりましたか?
次からは、アイテムの選びのポイントやスキンケア・メイクのコツについて徹底解説していきます!
3.毛穴タイプの見分け方と美容液選びのポイント
毛穴の目立ちと一口に言ってもその原因は様々。
なんとなくでも毛穴タイプを把握しておくことで、自分に合ったアイテムを見つけやすくなりますよ!
毛穴タイプ | 原因&おすすめ成分 |
---|---|
![]() |
古い角栓が酸化により黒ずんでしまうことが原因 ◎おすすめ成分 ・AHA |
![]() |
脂性肌:皮脂の過剰分泌が原因 ◎おすすめ成分 ・カモミラエキス
乾燥肌:潤い不足によるキメの乱れが原因 ・セラミド |
![]() |
加齢によるハリの低下が原因 ◎おすすめ成分 ・ペプチド類 |
▶さらに詳しくは…毛穴目立ちの原因の記事を読む

松田先生
迷ったら
ビタミンC+保湿成分がおすすめ!
ビタミンCと保湿成分を組み合わせは全ての毛穴タイプにおすすめ。
自分の毛穴タイプがイマイチ分からないときは、この2つを配合しているものを選べば間違いなし!
続いては、もっと毛穴レスな肌に近づくスキンケア&メイク方法をご紹介いたします!
4.毛穴レス肌を叶える!スキンケア&メイク方法

ここからは、毛穴レスな肌を叶えるスキンケア&メイクのポイントを徹底解説していきます。
ちょっとしたコツがたまご肌GETの秘訣。アイテムに合わせてこちらもぜひ参考にしてくださいね。
①まずはスキンケア方法をおさらい
スキンケアアイテムの効果がイマイチ実感できない...なんて時はぜひスキンケア方法の見直しを。
ただベタ塗りするのではなく丁寧に行うことで、スキンケア効果をグッと高めることができますよ。

✓こすらず泡で優しく洗顔
黒ずみを落とすためにゴシゴシ洗うのは逆効果。たっぷりの泡を転がすように優しく洗うのがポイント。
✓洗顔後は1秒でも早く保湿
水分が蒸発しやすいため、洗顔後は即保湿を。化粧水→美容液→乳液が基本のスキンケア手順です。
✓ケチらず適量をたっぷり使う
ケチって少量しか使わないと本来の効果が発揮されません。適量を手に取って優しくハンドプレスすることで、顔全体にしっかり馴染みますよ。

松田先生
「保湿すると毛穴が詰まる」
…というのは間違いです。
お肌が乾燥する→皮脂を出す
⇒開き・詰まり毛穴発生!
...というように、乾燥は全ての毛穴目立ちに繋がります。
どの毛穴タイプでも保湿はきちんと行ってくださいね。
ワンランク上のスペシャルケアもおすすめ
また+αで週1~2回のスペシャルケアアイテムを取り入れると、更に効率のいい毛穴ケアが叶いますよ。

松田先生
酵素洗顔・導入美容液などをプラス
頑固で繰り返しやすい黒ずみ毛穴には
・汚れを浮かせて落とす酵素洗顔
・お肌を柔らかくする導入美容液
などがおすすめです。
▼酵素洗顔:オバジ

▼導入美容液:TAKAMI

2種の酵素とビタミンCでざらつきをすっきりオフ。頑固な角栓にアプローチし、小鼻やあごもつるつるに。
▷ブランド:ロート製薬
▷価格:1980円(税込)/0.4g×30個
タルク、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタ ミン酸Na、ソルビトール、ココイルグリシンNa、アクリル ーツクロスポリマー -2-Na、アスコルビン酸、プロテアー ゼ、リパーゼ、ヒメフウロエキス、アスコフィルムノドス ムエキス、水、シリカ、デキストリン、BG、リン酸K、リン酸2Na、メチルパラベン
ごわついた肌を柔らかく整える導入美容液。サンザシエキスなどがふっくら潤う肌に整えます。
▷ブランド:TAKAMI
▷価格:5280円(税込)/30mL
水、BG、ペンチレングリコール、PCA-Na、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、オレンジ果汁、ライム果汁、レモン果汁、クエン酸Na、クエン酸
※商品選定はhadato編集部によるものであり、医師によるものではありません。
▶さらに詳しくは…毛穴ケアにいい洗顔の記事を読む
②毛穴を徹底カバーするメイク方法
&おすすめベースメイクアイテム
午後になると毛穴がぽっかり空いている...という方はベースメイク方法もチェック!簡単なコツで毛穴レス肌が叶いますよ。

さらに、とにかくカバー力が高いベースメイクアイテムのおすすめも合わせてご紹介!
▼下地:キス

▼ファンデ:クリオ

凹凸補正&皮脂吸収により、フラットなお肌を作ります。ふんわりマット肌が叶いますよ。
▷ブランド:kiss(キス)
▷価格:1760円(税込)/37g
▷色展開:全2色
毛穴・黒ずみまで消し去る鉄壁カバーのクッションファンデ。メイクしたての陶器肌が長時間続きます。
▷ブランド:CLIO(クリオ)
▷価格:2970円(税込)/15g
▷色展開:全2色
※商品選定はhadato編集部によるものであり、医師によるものではありません。
カバーしたいからと言って厚塗りすると崩れやすくなるため、付けすぎには要注意!
5.まとめ

ここまで毛穴におすすめの美容液をご紹介してきましたが、いかがでしたか?もう一度ランキングアイテムをまとめてみました。
1位:HABA 薬用ホワイトレディ
2位:シーボディ 薬用VCエッセンス
3位:オバジ C10セラム
4位:ラボラボ VCスーパー毛穴セラム
5位:デュアルオーガニック アクネハーブMDエッセンス
6位:エトヴォス アルティモイストセラム
7位:花王ソフィーナ リフトプロフェッショナル ハリ美容液EX
・メラノCC 薬用しみ集中対策美容液
・サナ なめらか本舗 薬用美白美容液
※記事上のランキングに戻ります。
美容液を取り入れて、つるんと毛穴レスなお肌を目指しましょう!
▶毛穴におすすめの化粧水も合わせてチェック!
毛穴ケア化粧水ランキング決定版!頑固な黒ずみ毛穴にもおすすめなプチプラ15選
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません
・「日本化粧品検定 1級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・「日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・吉木伸子著「美容皮膚科医が教える 美肌を作るスキンケア基本ルール」PHP研究所,2013年
・MANAMI著「メイクの超基本と応用テクニック -これ1冊でプロセス・色選び、メイクのアレンジ方法までがよくわかる-」マイナビ出版,2016年
・高瀬聡子,細川モモ著「いちばんわかるスキンケアの教科書 健康な肌のための新常識」講談社,2014年
・朝田康夫 監修「美容皮膚科学事典」中央書院,2014年
・西島 貴史, 大須 弘之, 北原 隆, 武馬 吉則(2001年)「加齢による顔面皮膚表面での形態変化の部位差について」日本化粧品技術者会誌 35 巻 2 号 p. 141-148
・山下 由貴, 大林 恵, 岡野 由利, 正木 仁(2010年)「毛穴の開大と角層のカルボニル化タンパクおよびカタラーゼ活性との関係」日本化粧品技術者会誌 44 巻 3 号 p. 216-222
・石畠 さおり, 島田 明美(1995年)「若い肌の秘密 “張り”を保つ化粧品」高分子 44 巻 6 号 p. 362-364
・樫本 明生(2004年)「ファンデーションの機能と科学」表面科学 25 巻 4 号 p. 238-242