様々な肌悩みに使えると最近注目されている美容成分「ナイアシンアミド」。
この記事では、ナイアシンアミドのおすすめ化粧品をランキング形式でご紹介します。
- ナイアシンアミドの効果や副作用
- 特徴別におすすめのアイテム
...プチプラクリーム&美容液、海外コスメ
...なども解説するので、ぜひ参考にしてスキンケアに取り入れてくださいね。また、この記事は美容皮膚科医の松田明子先生にご監修いただきました。
※監修医はアイテム選定・紹介欄(3章,4章,6章)に関与しておりません。
制作協力・監修

SENSHIN CLINIC 美容皮膚科医長
松田 明子 先生
専門は美容皮膚科、腎臓内科、内科。東京女子医科大学卒業。大学病院、都内総合病院勤務を経て2017年都内美容クリニック院長に就任。2023年3月よりsenshin clinicの美容皮膚科医長に就任。
◆クリニック公式サイトはこちら

森下
当記事で紹介している商品は広告を含みますが、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはhadatoの記事制作・運営ポリシーをご覧ください。
Outline
※本記事の美白とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)メーキャップ効果で肌を白く見せること(化粧品)をいいます。
※浸透とは角質層までを、エイジングケアとは年齢に応じたお手入れをいいます。
※本記事の「シミを消す・薄くする」とはメラニンの排出・還元のことです。
※掲載している商品は監修者が選定したものではなく、hadato編集部が独自に検証を行った上でランキング化しています。
1.ナイアシンアミドの効果と特徴は?
ナイアシンアミドとは、ビタミンB群の一種で別名「ニコチン酸アミド」とも呼ばれます。
どんな効果があり、ほかの成分と何が違うのかを、まずは分かりやすく解説します。
①シワ改善・シミ予防・抗肌あれの有効成分

特定の肌悩みに対する効果が厚生労働省に認められた成分は「有効成分」と呼ばれます。
ナイアシンアミドは、シワの改善・シミの予防・抗肌あれと3つもの効果が認められた有効成分です。
①シワの改善
...ターンオーバー(肌の生まれ変わり)をサポートしてハリを与え、今あるシワを改善する。
②シミの予防(美白)
...シミのもとになるメラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ。
③抗肌あれ
...肌のセラミドを増やすことでバリア機能をサポートし、肌荒れを予防する。

松田先生
ここまで多くの効果が承認されている有効成分はあまり多くなく、ナイアシンアミドは多角的なスキンケアに適した成分と言えます。
②敏感肌のエイジングケアにもおすすめ

効果の高い成分は、その分肌への刺激になることも多々あります。そのため、肌に合わない場合は赤み・かゆみ・かさつきなどのトラブルが生じる場合も。
しかし、ナイアシンアミドは肌への刺激が起こりにくい成分としても知られ、敏感肌向けの化粧品や低刺激処方のアイテムにも配合されています。

松田先生
もちろん、すべての方に肌トラブルが起きないわけではありません。しかし、本格的なエイジングケアを始めたい敏感肌の方がまず試す成分としてはおすすめの成分です。
③プチプラ化粧品が多く選択肢も充実

シンアミドは安定性が高く配合しやすいため、配合された化粧品の数が多く、プチプラアイテムも充実しています。

松田先生
例えば、シワ改善の効果が認められている有効成分はナイアシンアミド・レチノール・ニールワンの3つ。
しかし、そのうちレチノールは資生堂、ニールワンはポーラの化粧品しか「シワを改善する」効果の認められたアイテムは存在しません。
豊富な選択肢の中から自分にぴったりの化粧品を選べるのも、ナイアシンアミドの魅力です。
では、そんなナイアシンアミドを配合した化粧品はどのように選べばよいのでしょうか?
2.ナイアシンアミド配合化粧品を選ぶポイント
ナイアシンアミド配合の化粧品を選ぶ際は、3つのポイントに注目しましょう。
①目的に応じて医薬部外品or化粧品を選ぶ

店舗や通販で取り扱われているスキンケアアイテムは、大きく「医薬部外品(薬用化粧品)」「化粧品」の2つに分類されます。
分類 | 特徴 |
---|---|
医薬部外品 (薬用化粧品) |
特定の肌悩みに対する予防・改善効果が認められている ナイアシンアミドについては ◎一定量以上配合されている △規定量を超えて配合できない |
化粧品 |
肌を美しく・清潔に保つこと、が目的 ◎高濃度配合することも可能 △配合量がごく少量の場合も |

松田先生
迷ったら医薬部外品がおすすめ
化粧品には10%以上と高濃度のナイアシンアミドを配合したアイテムもありますが、多くの場合濃度は明記されていません。そのため、一定量以上配合されているものを使いたい場合は、医薬部外品から選ぶのが無難です。
②化粧水・美容液・オールインワンのいずれかが◎

ナイアシンアミドを配合した化粧品は、化粧水・美容液・オールインワンが多め。
それぞれにメリットがあるため、どのアイテムでナイアシンアミドを取り入れるかは好みや肌の状態に応じて決めましょう。
種類 | ナイアシン配合化粧品の特徴 |
---|---|
化粧水 |
・プチプラアイテムが豊富 ・シミ予防に特化したものが多め ・サラサラ&さっぱり系は少なめ |
美容液 |
・高濃度アイテムが比較的多い ・シワ改善に特化したものが多め |
オールインワン |
・1つでスキンケアが完了 ・選択肢は少なめ |

松田先生
継続できる予算内で選ぶ
ナイアシンアミドは即効性のある成分ではないので、ある程度の期間使い続けることが大切。無理なく継続購入できる価格のアイテムを選びましょう。
③肌悩みに合った成分・処方から探す

ナイアシンアミドは単体でも様々な効果が得られますが、肌悩みに合ったほかの成分を配合していれば、さらに効率的なケアが叶いますよ。
肌悩み別におすすめの成分
肌悩み | おすすめの成分例 |
---|---|
シミ・くすみ |
・ビタミンC ・アルブチン ・トラネキサム酸 |
シワ・たるみ |
・ビタミンC ・レチノール ・アスタキサンチン |
ニキビ・肌荒れ |
・グリチルリチン酸2K ・アラントイン ・トコフェロール |

松田先生
ナイアシンアミドとビタミンCの併用はOK?
製品に注意書きがない場合は、基本的にビタミンCやトラネキサム酸と併用してOK。
ただし、海外のスキンケア製品の中には併用NGなものも。使用前に使用方法をしっかり確認しておきましょう。
次からは選び方のポイントを踏まえ、ナイアシンアミド配合化粧品のおすすめランキングをご紹介します!
3.ナイアシンアミド配合化粧品おすすめランキング25選
ここではデパコス、韓国コスメまで人気のアイテムを徹底調査して分かったナイアシンアミド配合化粧品おすすめランキングをご紹介していきます!
と、アイテム別に厳選したので気になるものからチェックしてみてくださいね。
※監修医はアイテム選定・紹介欄(3章,4章,6章)に関与しておりません。
■アイテムの検証方法は?

人気のアイテムを編集部で徹底調査。ランキングアイテムは実際に使用し、コスメコンシェルジュが次の項目を★5点満点で数値化しました。
検証① 成分 |
・ナイアシンアミドを配合 ・ナイアシンアミドを高濃度配合 ・その他の肌悩みに効果的な成分を配合 (配合数が多いほど高評価) ・独自処方を採用 ・医薬部外品 上記に当てはまる項目が多いほど加点し、★~★★★★★で評価 |
検証② 使用感 |
編集部で使用し、香り・テクスチャ・肌なじみなど使用感を★~★★★★★で評価。 |
検証③ 続けやすさ |
手ごろな価格か・通販で買えるか・身近な店舗で買えるか・定期便やトライアルはあるかなど、使い続けやすさを★~★★★★★で評価。 |
当記事で紹介している商品は広告を含みますが、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはhadatoの記事制作・運営ポリシーをご覧ください。
ナイアシンアミド配合化粧水おすすめランキングTOP10
まずはスキンケアの基礎となる化粧水で、ナイアシンアミドを配合したおすすめのアイテムをご紹介します。
ナイアシンアミド配合化粧水おすすめランキングTOP10
※横にスクロールできます。
※順位クリックで紹介欄、商品名クリックで公式HPに飛びます。
順位 | 商品名 | 総合評価 |
成分 |
使用感 |
続け やすさ |
おすすめの 年代 |
分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり |
4.30 シワ改善が叶うプチプラ化粧液 |
4.4
ナイアシンアミド、トリプルハリ肌成分*1 |
4.5
べたつかず軽めの使用感&携帯しやすいサイズ |
4.0
専門店、公式通販などで買える
|
30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
ドレススノー ローション
|
4.23 美白*2とシワ改善のW効能 |
4.4
ナイアシンアミド、白麹発酵コラーゲン*3 |
4.4
ほんのりとろみ&しっかりとしっとり感あり |
3.9
百貨店、公式通販などで買える
|
30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
![]() |
薬用リンクルホワイトローション
|
4.20 プチプラなのに多機能が嬉しい! |
4.5
ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K |
4.0
なめらかで伸びのいいテクスチャー |
4.1
ドラッグストアなどで買える
|
20代、30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
![]() |
薬用リンクル化粧水 ホワイト |
4.17 プチプラで本格エイジングケア*4 |
4.4
ナイアシンアミド、ピュアレチノール |
3.9
乳液のような白色と重ためのしっとり感 |
4.2
ドラッグストア、公式通販などで買える |
20代、30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
![]() |
極潤 薬用ハリ化粧水
|
4.13 ヒアルロン酸でしっとりうるおう |
4.4
ナイアシンアミド、3種のヒアルロン酸 |
3.8
しっかりととろみがあり少量でよくのびる |
4.2
ドラッグストアなどで買える
|
30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
ダーマレーザー スーパーVC100ローション さっぱり
|
4.10 ビタミンC×ナイアシンの本格ケア |
4.2
4種類のビタミンC、ナイアシンアミド |
4.1
特徴的な容器がとても使いやすい |
4.0
ドラッグストアなどで買える
|
20代、30代、40代、50代、60代 | 化粧品 |
![]() |
リンクルリペア ローション
|
4.03 表皮と真皮の両方にアプローチ |
4.2
ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン末 |
4.0
のびがよく華やかなフローラルの香り |
3.9
ドラッグストア、公式通販などで買える |
30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンス
|
4.00 本格的な美白*2ケアに◎ |
4.2
ナイアシンアミド、ローヤルゼリーエキス |
3.7
ジェルタイプの便利なオールインワンタイプ |
4.1
ドラッグストア、公式通販などで買える |
20代、30代、40代 | 医薬部外品 |
![]() |
日本酒の化粧水 ハリつや保湿
|
3.97 全身のケアにもピッタリ! |
4.1
ナイアシンアミド、セラミド |
3.7
とろみがあって全身にのばしやすい |
4.1
ドラッグストア、公式通販などで買える |
20代、30代、40代、50代 | 化粧品 |
![]() |
ナイアシンアミド化粧水
|
3.93 韓国コスメの人気アイテム |
3.8
ナイアシンアミド10%
|
4.1
ほんのりとろみがありつつさっぱりさわやか |
3.9
コスメショップ、公式通販などで買える |
20代、30代、40代 | 化粧品 |
*1 加水分解コラーゲン液-4、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液(保湿)/*2 メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ/*3 加水分解コラーゲン液(4)(保湿)/*4 年齢に応じたお手入れ
※価格は全て税込です。
1位:エンリッチプラス 化粧液 II しっとり(ファンケル)【医薬部外品】

総合点:4.30点 シワ改善が叶うプチプラ化粧液 |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、トリプルハリ肌成分* |
使用感:4.5 べたつかず軽めの使用感&携帯しやすいサイズ |
続けやすさ:4.0 専門店、公式通販などで買える |
FANCL(ファンケル)の「エンリッチプラス 化粧液 II しっとり」は、シワ改善の効果が認められた医薬部外品の化粧水です。
- シワ改善の有効成分:ナイアシンアミド
- トリプルハリ肌成分*
* 加水分解コラーゲン液-4、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液(保湿)
などを配合。有効成分が角質層まで浸透して、ハリとうるおいに満ちいきいきとしたお肌へと導きます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶気になる目元は二度塗りしています。ベタ付き過ぎず、あっさりし過ぎす良いです。(40代)
▶肌がしっとりするので、湿度の低い季節にとくに重宝します。季節の変わり目で肌がより敏感になる時期ですがいいようです。(50代)
※口コミはファンケルオンラインより引用

森下
編集部の使用感レビュー
◎べたつかない軽めの使用感が心地よいです。
△開封後の使用期限が短めなので注意したいですね。

◇ブランド名:FANCL(ファンケル)
◇種類:化粧水
◇価格:1,870円(税込)/30mL
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:30代、40代、50代、60代
◇市販:専門店、百貨店など(店舗詳細)
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、濃グリセリン、BG、ジグリセリン、POE(26)グリセリル、ベタイン、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン液-4、コラーゲン・トリペプチドF、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、DPG、植物性スクワラン、水添大豆リン脂質、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化K、イソステアリン酸フィトステリル、天然ビタミンE
2位:ドレススノーローション(アテニア)【医薬部外品】
総合点:4.23点 美白*とシワ改善のW効能 |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、白麹発酵コラーゲン |
使用感:4.4 ほんのりとろみ&しっかりとしっとり感あり |
続けやすさ:3.9 百貨店、公式通販などで買える |
アテニア [PR]の「ドレススノー ローション」は、1本で複数の肌悩みにアプローチできる化粧水。
- 有効成分:ナイアシンアミド
…シワ改善&美白*ケア - 白麹発酵コラーゲン
…加水分解コラーゲン液-4(保湿)
…といった成分が、乾燥によるごわつきをケアして、肌の透明感を高めます。デパコスの中では比較的手に取りやすいのも嬉しいポイント。
* メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶くすみが気になっていましたが、何となく明るい印象になった気がします。(28歳/会社員)
▶乾燥が進んでいるところに塗り込むとしっとりします。容量が少ないのが残念。(24歳/会社員)

森下
◇ブランド名:アテニア
◇種類:化粧水
◇価格:4,070円(税込)/150mL
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:百貨店など
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、BG、濃グリセリン、DPG、エタノール、POEメチルグルコシド、酵母エキス-3、加水分解コラーゲン液-4、L-エルゴチオネイン液、茶エキス-1、D-マンニット、ノバラ油、ベタイン、ジグリセリン、カルボキシメチルデキストランNa、POE水添ヒマシ油、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、クエン酸Na、ペンチレングリコール、リン酸2Na、リン酸2水素Na、香料、フェノキシエタノール
3位:薬用リンクルホワイトローション(明色化粧品)【医薬部外品】

総合点:4.20点 プチプラなのに多機能が嬉しい! |
||
---|---|---|
成分:4.5 ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K |
使用感:4.0 なめらかで伸びのいいテクスチャー |
続けやすさ:4.1 ドラッグストアなどで買える |
明色化粧品の「薬用リンクルホワイトローション」は、プチプラながら多機能な化粧水です。
- シワ改善&シミ予防*成分ナイアシンアミド
*メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ - 抗炎症成分グリチルリチン酸2K
などを配合。炎症を起こしがちな肌をいたわりながらケアできるので、マスクなどの摩擦ダメージが多い方にもおすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶シャバシャバなのにさっぱりというよりしっとり!匂いに敏感なので、無香料なのも嬉しいです。(34歳/敏感肌)
▶サラっとしていて、ベタつかずになじんでいきます。プチプラなので惜しみなく使えていいですね。(37歳/混合肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎白濁した見た目の割にとろみはそこまで強くなく、なめらかに伸びるので1本でかなりもちそうです。
△思いっきりふらないとごく少量ずつしか出てこないので、量の調節がしづらいです。

◇ブランド名:明色化粧品
◇種類:化粧水
◇価格:990円(税込)/170mL
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:ドラッグストアなど(店舗詳細)
【有効成分】ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】
その他成分:水溶性ツボクサエキス、ドクダミエキス、ヨクイニンエキス、クララエキス-1、桑エキス、水添大豆リン脂質、ヒアルロン酸Na-2、ユビデカレノン、水溶性コラーゲン液N、セラミド2、ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、濃グリセリン、DPG、BG、ソルビトール液、POE硬化ヒマシ油、トリメチルグリシン、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション、フィトステロール、pH調整剤、ソルビン酸、フェノキシエタノール、香料
4位:薬用リンクル化粧水 ホワイト(なめらか本舗)【医薬部外品】

総合点:4.17点 プチプラで本格エイジングケア* |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、ピュアレチノール |
使用感:3.9 乳液のような白色と重ためのしっとり感 |
続けやすさ:4.2 ドラッグストアなどで買える |
なめらか本舗の「薬用リンクル化粧水 ホワイト」は、プチプラながら本格的なエイジングケアが叶う薬用化粧水です。ナイアシンアミドのほかに、
- ピュアレチノール
- 豆乳発酵液
など注目の保湿成分を配合。肌のコラーゲンの生成をうながしながらうるおいを与え、弾むような肌を育みます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶トロッとした質感が気に入ってずっとリピートしています。お風呂上がりは手も荒れやすいので一緒に保湿しちゃってます。(31歳/敏感肌)
▶ジェルと乳液の中間のようなテクスチャーで、最初はペタペタしますがしばらくするとなじむのであまり気になりません。(51歳/混合肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎乳液のような白いとろみのある液で、強めのしっとり感。秋冬の保湿ケアも頼れそうですね。
△その分やや使用感が重ためなので、汗をかく季節には向かないかも。

◇ブランド名:なめらか本舗
◇種類:化粧水
◇価格:1,210円(税込)/200mL
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:ドラッグストアなど
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】水、BG、濃グリセリン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、エタノール、トリメチルグリシン、豆乳発酵液、レチノール、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、γ-シクロデキストリン、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、ジェランガム、ダイズエキス、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フィトステロール、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノイソステアリン酸ソルビタン、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、水酸化K、水酸化Na、水素添加大豆リン脂質、フェノキシエタノール
5位:極潤 薬用ハリ化粧水(肌ラボ)【医薬部外品】

総合点:4.13点 ヒアルロン酸でしっとりうるおう |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、3種のヒアルロン酸 |
使用感:3.8 しっかりととろみがあり少量でよくのびる |
続けやすさ:4.2 ドラッグストアなどで買える |
肌ラボの「極潤 薬用ハリ化粧水」は、しっとりとした使用感が魅力の高保湿化粧水です。シワ改善の有効成分ナイアシンアミドに加え、
- ヒアルロン酸Na-2
- 加水分解ヒアルロン酸
- アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム
と、高保湿成分ヒアルロン酸を3種類も配合。ピンとハリを感じる、プルプルの肌が続きます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶トロトロ系でジェルに近いです。しっとり感と密着感がいいですね。(50歳/乾燥肌)
▶かなりとろみがあります。手のひらでなじませるとすごくもちもちするのでびっくり!(42歳/混合肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎とろみの強いテクスチャで、少量でもよく伸びます。
△肌の上に留まる感覚があり、なじむのにやや時間がかかります。

◇ブランド名:肌ラボ
◇種類:化粧水
◇価格:
1,306円~(税込)/170mL
1,000円~(税込)/170mL(つめかえ用)※編集部調べ
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど(商品詳細)
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、アセチルグルコサミン、オウバクエキス、BG、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、PEG(30)、α-オレフィンオリゴマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、POEベヘニルエーテル、メドウフォーム油、カルボキシビニルポリマー、TEA、エデト酸塩、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール
6位:ダーマレーザー スーパーVC100ローション さっぱり(クオリティファースト)

総合点:4.10点 ビタミンC×ナイアシンの本格ケア |
||
---|---|---|
成分:4.2 4種類のビタミンC、ナイアシンアミド |
使用感:4.1 特徴的な容器がとても使いやすい |
続けやすさ:4.0 ドラッグストアなどで買える |
クオリティファーストの「ダーマレーザー スーパーVC100ローション さっぱり」は、手ごろな価格帯ながらリッチな処方が魅力です。
- ナイアシンアミド
- ピュアビタミン
- ビタミンC誘導体
などを配合。毛穴・くすみの目立たない、つややかでなめらかなお肌へと導きます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶さっぱりタイプでもとろみがあり、しっとりします。洗顔後はふつうに塗布&ローションパックにして使っています。(39歳/混合肌)
▶トロッとしていますがベタつかず、爽やかな使い心地です。(46歳/混合肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎押すと出し口が出てくる特殊な容器は衛生的だし片手で使えるのですごく便利です!
△開封前のキャップに貼っているテープや結んであるタグがかなり取りづらく、地味にストレス。

◇ブランド名:QUALITY 1st(クオリティファースト)
◇種類:化粧水
◇価格:1,650円(税込)/240mL
◇分類:化粧品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど(店舗詳細)
水、DPG、ナイアシンアミド、グリセリン、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルリチン酸2K、BG、トリプロピレングリコール、水添レシチン、ダイズステロール、セラミド3、キハダ樹皮エキス、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、ラベンダー油、レモン果皮油、ライム油、レモングラス油、エンピツビャクシン油、ローズマリー葉油
7位:リンクルリペア ローション(ルシェリ)【医薬部外品】

総合点:4.03点 表皮と真皮の両方にアプローチ |
||
---|---|---|
成分:4.2 ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン末 |
使用感:4.0 のびがよく華やかなフローラルの香り |
続けやすさ:3.9 ドラッグストア、公式通販などで買える |
ルシェリの「リンクルリペア ローション」は、KOSEの独自技術を生かした医薬部外品のシワ改善化粧水です。
- ナイアシンアミドでシワを改善
- 浸透テクノロジー“イオン化カプセル”採用
などが特徴。角質層のすみずみまでうるおいを行きわたらせて、健やかで弾むようなハリのある肌を育みます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶ベタつきはありますが、つけたあとに肌がかなりしっとりします。(51歳/混合肌)
▶とろみがあって乳白色。かなりしっとりめのテクスチャーで保湿ケアとしてもよさそう。(35歳/乾燥肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎とろみがあってかなりのびがよく、少量で顔全体を保湿できます。
△フローラル系の匂いがわりと強めなので無香料派には不向き。

◇ブランド名:(LECHERI)ルシェリ
◇種類:化粧水
◇価格:3,850円(税込)/160mL
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど(店舗詳細)
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、濃グリセリン、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、L-オキシプロリン、d-δ-トコフェロール、イリス根エキス、ゴマ発芽体エキス溶液、セイタカミロバラン果実抽出液、ダイズエキス、ブリエラスチン、ホホバ油、加水分解コラーゲン末、加水分解シロバナルーピンタンパク、酵母培養上澄液、天然ビタミンE、2-オクチルドデカノール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、イソプロパノール、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、コレステロール、ジプロピレングリコール、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、メチルポリシロキサン、塩化アルキルトリメチルアンモニウム、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、フェノキシエタノール、安息香酸ナトリウム、香料
8位:モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンス(コーセー)【医薬部外品】

総合点:4.00点 本格的な美白*ケアに◎ |
||
---|---|---|
成分:4.2 ナイアシンアミド、ローヤルゼリーエキス |
使用感:3.7 ジェルクリームの便利なオールインワンタイプ |
続けやすさ:4.1 ドラッグストア、公式通販などで買える |
コーセーの「モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンス」は、オールインワンタイプのローションです。
- 美白*有効成分ナイアシンアミド
- 保湿成分ローヤルゼリーエキス
などを配合。さらりと伸びるジェルが潤いで満たし、くすみ・シミ*をケアして明るい印象に導きます。
* メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶これ1本で済むのが楽でありがたい!ただ冬はちょっと保湿力が物足りないかもです。(43歳/パート)
▶頬周りがカサつきにくくなった気がします。ブースターを使わないとやや浸透しにくいです。(35歳/主婦)

森下
編集部の使用感レビュー
◎たっぷり使えるオールインワンで、時短ケアが叶うのが嬉しい。
△ペタペタ感がけっこう残るため、しっかり馴染ませたほうがよさそうです。

◇ブランド名:KOSE(コーセー)
◇価格:1,200円(税込)/230mL
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代
◇市販:ドラッグストア、コスメショップなど(店舗詳細)
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】 精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、L-アスコルビン酸2-グルコシド、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲン液(A)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、スクワラン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、メチルポリシロキサン、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、フェノキシエタノール、メチルパラベン
9位:日本酒の化粧水 ハリつや保湿(菊正宗)

総合点:3.97点 全身のケアにもピッタリ! |
||
---|---|---|
成分:4.1 ナイアシンアミド、セラミド |
使用感:3.7 とろみがあって全身にのばしやすい |
続けやすさ:4.1 ドラッグストア、公式通販などで買える |
菊正宗の「日本酒の化粧水 ハリつや保湿」は、酒造メーカーが手掛ける日本酒由来成分配合の化粧水です。
- 全身にたっぷり使える500mLの大容量
- ナイアシンアミド&高保湿成分セラミド配合
などが特徴。たっぷりの美容成分で、顔だけでなくボディまで贅沢に保湿ケアできるアイテムです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶くすみが気になっていましたが、何となく明るい印象になった気がします。(28歳/会社員)
▶乾燥が進んでいるところに塗り込むとしっとりします。容量が少ないのが残念。(24歳/会社員)

森下
編集部の使用感レビュー
◎とろみがしっかりあるので、コットンいらずで顔から全身までのばしやすいです。
△日本酒由来なのか、発酵臭が強いのでお酒が苦手な人には向かなさそう。

◇ブランド名:菊正宗
◇種類:化粧水
◇価格:1,320円(税込)/500mL
◇分類:化粧品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:ドラッグストアなど
水、グリセリン、BG、DPG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミドNP、セラミドAP、ナイアシンアミド、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、トリエチルヘキサノイン、エチルヘキシルグリセリン、メチルグルセス-10、ポリソルベート20、ポリソルベート80、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、PEG-60水添ヒマシ油、イソヘキサデカン、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、香料
10位:ナイアシンアミド化粧水(ワンシング)

総合点:3.93点 韓国コスメの人気アイテム |
||
---|---|---|
成分:3.8 ナイアシンアミド10% |
使用感:4.1 ほんのりとろみがありつつさっぱりさわやか |
続けやすさ:3.9 コスメショップ、公式通販などで買える |
ワンシングの「ナイアシンアミド化粧水」は、韓国の人気ブランドが手掛ける化粧水。
- ナイアシンアミド10%配合
- 配合成分の少ないシンプル処方
などが特徴。過剰な成分は極力入れずにナイアシンを高濃度配合しているため、塩化物が気になる方にもおすすめ。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶少量でものびがよく、何度も重ね塗りしてもしっかりなじむので使い心地が良かったです。(42歳/混合肌)
▶何度もリピートしています。サラサラしていて、べたつきも無いので使いやすいです。(34歳/乾燥肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎ほんのりととろみはあるのですが、さっぱりとさわやかで重たさを感じません。
△少し押すだけでいっぱい中身が出てしまうので量の趙瀬には注意が必要です。

◇ブランド名:ONE THING(ワンシング)
◇種類:化粧水
◇価格:1,650円(税込)/150mL
◇分類:化粧品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代
◇市販:コスメショップなど
水、ナイアシンアミド、BG、1,2−ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン
ナイアシンアミド配合美容液おすすめランキングTOP10
本格ケアにおすすめの美容液は、ナイアシンアミド配合のアイテムも選択肢が豊富。おすすめの10商品を厳選しました。
ナイアシンアミド配合美容液おすすめランキングTOP10
※横にスクロールできます。
※順位クリックで紹介欄、商品名クリックで公式HPに飛びます。
順位 | 商品名 | 総合評価 |
成分 |
使用感 |
続け やすさ |
おすすめの 年代 |
分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
リンクルブライトセラム |
4.37 シワ&シミ*1に同時アプローチ |
4.5
ナイアシンアミド、MSコアコンダクター*2 |
4.5
しっとりして吸い付くようなもっちり感が残る |
4.1
専門店、公式通販などで買える
|
30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
リンクルO/L コンセントレート
|
4.27 敏感肌用のシワ改善美容液 |
4.4
ナイアシンアミド、低分子ヒアルロン酸 |
4.6
肌なじみのいいさらりとしたテクスチャー |
3.8
公式通販などで買える
|
20代、30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
メディショット NA15リンクル濃美容液
|
4.23 ナイアシンアミドを15%配合 |
4.4
ナイアシンアミド、レチノール |
4.3
香水のような心地よい香り |
4.1
ドラッグストアなどで買える |
20代、30代、40代、50代、60代 | 化粧品 |
![]() |
リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト |
4.20 プチプラで本格エイジングケア*3 |
4.4
ナイアシンアミド、ピュアレチノール |
4.0
しっとりタイプでもかなりさっぱり |
4.2
ドラッグストアなどで買える
|
20代、30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
![]() |
ザ・リンクレス
|
4.17 シワ改善の定番人気アイテム |
4.3
ナイアシンアミド、スクワラン
|
4.2
硬めで密着感の高いテクスチャー |
4.0
ドラッグストア、公式通販などで買える |
30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
ガラクナイアシン2.0エッセンス
|
4.10 韓国コスメの人気アイテム |
4.2
ナイアシンアミド、ガラクトミセス培養液 |
4.1
化粧水のようにサラサラだけど重ため |
4.0
コスメショップなどで買える
|
20代、30代、40代、50代 | 化粧品 |
![]() |
アイピー ショット アドバンスト
|
4.07 ハリと輝きを与える本格派デパコス |
4.3
ナイアシンアミド、コメ胚芽油 |
4.1
しっとりしていて肌なじみも◎ |
3.8
百貨店、公式通販などで買える |
20代、30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
![]() |
リンクルホワイトアイクリーム
|
4.03 シワを改善するアイクリーム |
4.1
ナイアシンアミド、シュガースクワラン |
4.0
こっくりしているがべたつきは少なめ |
4.1
ドラッグストア、公式通販などで買える |
20代、30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
![]() |
N10 セラム
|
4.00 くすみ・ざらつきにもアプローチ |
4.1
ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na |
4.0
華やかな香りとしっとり感が強め |
3.9
コスメショップ、公式通販などで買える |
20代、30代、40代、50代 | 化粧品 |
![]() |
エイジングケア薬用リンクルケア美容液
|
3.93 性別問わず使いやすいアイテム |
4.1
ナイアシンアミド、ユズセラミド |
3.7
ジェルっぽい質感&独特なハーブの香り |
4.0
専門店、公式通販などで買える
|
20代、30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
*1 メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ/*2 しなやかなハリ感のある肌をサポートする福邦保湿成分/*3 年齢に応じたお手入れ
※価格は全て税込です。
1位:リンクルブライトセラム(オルビス)【医薬部外品】

総合点:4.37点 シワ&シミ*1に同時アプローチ |
||
---|---|---|
成分:4.5 ナイアシンアミド、MSコアコンダクター*2 |
使用感:4.5 しっとりして吸い付くようなもっちり感が残る |
続けやすさ:4.1 専門店、公式通販などで買える |
オルビスの「リンクルブライトセラム」は、シワ・シミ*1両方にアプローチできる美容液です。
- 有効成分:ナイアシンアミド
…シワ改善&美白ケア - MSコアコンダクター*2
…加水分解コメヌカエキス*3、カモミラエキス*4
などを配合。うるおいで肌をふっくらとさせて、しなやかでハリのある肌をサポートします。
*1 メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ/*2 しなやかなハリのある肌をサポートする複合保湿成分/*3 米糠抽出物水A解液/*4 カモミラエキス-1

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶2本目リピートしました!伸びが良くみずみずしい感じの使用感が気に入ってます。(40歳/乾燥肌)
▶ベタつかないのにしっとりモチモチした肌になるのがいいですね。(54歳/敏感肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎しっとりしたなめらかなテクスチャー。べたつきはすぐなくなり、吸い付くようなもちもち感だけが残ります。
△フタが少し重く円柱形なので、外したときは立てておかないと転がってしまいます。

◇ブランド名:ORBIS(オルビス)
◇種類:美容液
◇価格:4,950円(税込)/30g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:30代、40代、50代、60代
◇市販:百貨店、専門店など(店舗詳細)
【有効成分】ナイアシンアミド 【その他の成分】水、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、BG、ジグリセリン、α-オレフィンオリゴマー、ジメチコン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル・フィトステリル)、水添大豆リン脂質、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、米糠抽出物水解液A、カモミラエキス-1、ベニバナエキス-1、ローズマリーエキス、PEG(120)、ショ糖脂肪酸エステル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、水酸化K、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ビタミンE、フェノキシエタノール
2位:リンクルO/L コンセントレート(ディセンシア)【医薬部外品】
総合点:4.27点 敏感肌用のシワ改善美容液 |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、低分子ヒアルロン酸 |
使用感:4.6 肌なじみのいいさらりとしたテクスチャー |
続けやすさ:3.8 公式通販などで買える |
ディセンシアの「リンクルO/L コンセントレート」は、敏感肌のことを考えて作られたオイル状美容液です。
- シワ改善有効成分「D-リンクルアミド」配合
…ナイアシンアミド - 「スプリングカクテル処方」採用
…角層の柔軟性・スプリング力にアプローチ
などが特徴。目立つシワ・細かいシワにまとめてアプローチしながら、やわらかくなめらかな肌へと整えます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶敏感肌で赤みが出やすいのですが、こちらのアイテムはぴりつきやベタつきを感じず快適に使えています。(45歳/敏感肌)(30歳/パート)
▶マスクを外したときの老け顔にショックを受け、こちらのトライアルを使用。顔全体を包みこむようなしっとり感と、つっぱるのとは違った肌がきゅっとする感覚に感動し、リピート購入しました。(48歳/普通肌)

森下
◇ブランド名:DECENCIA(ディセンシア)
◇種類:美容液
◇価格:7,150円(税込)/30mL
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代、60代
◇市販:なし
【有効成分】ナイアシンアミド 【その他の成分】水、濃グリセリン、ジグリセリン、ローズ水、BG、グリセリン、イソプレングリコール、PEG(120)、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、セラミド2、バクモンドウエキス、アセンヤクエキス、クチナシエキス、アルテアエキス、アシタバエキス、加水分解ヒアルロン酸、キサンタンガム、アルギン酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、フィトステロール、POE水添ヒマシ油、グリセリンエチルヘキシルエーテル、クエン酸Na、クエン酸、イソステアリン酸グリセリル-2、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、オレイン酸ポリグリセリル、セタノール、フェノキシエタノール
3位:メディショット NA15リンクル濃美容液(明色化粧品)

総合点:4.23点 ナイアシンアミドを15%配合 |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、レチノール |
使用感:4.3 まるで香水のような心地よい香り |
続けやすさ:4.1 ドラッグストアなどで買える |
明色化粧品の「メディショット NA15リンクル濃美容液」は、ナイアシンアミドの濃度にこだわる方におすすめの美容液です。
- ナイアシンアミド15%
- パルミチン酸レチノール
- ヒアルロン酸Na
など、エイジングケア*に嬉しい成分をたっぷり配合。つややかで透明感に満ち、いきいきとした肌へと導きます。
* 年齢に応じたお手入れ

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶少しとろみがありますが肌なじみはよく、ベタつきが少なくサラッとしてます。使うとツヤツヤするのが気に入りました!(混合肌)
▶プッシュ式のノズルが出しやすい!スパイシーでフローラルな香りがとてもよく、スキンケアも丁寧に時間をかけたくなります。(乾燥肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎さらっとしていてほぼべたつきが無いのと、とにかく香りがいい!夜使うと寝る時いい香りに包まれます。
△あまりにもさらさらしているので、保湿ケアとしては心もとないかも。

◇ブランド名:明色化粧品
◇種類:美容液
◇価格:1,650円(税込)/30mL
◇分類:化粧品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど(店舗詳細)
水、ナイアシンアミド、DPG、エタノール、BG、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、ツボクサ葉エキス、ローズマリー葉エキス、クエン酸、クエン酸Na、グリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ペンチレングリコール、PPG-13デシルテトラデセス-24、カルボマー、香料、水酸化K、EDTA-2Na、水添レシチン、コーン油、フィトステロールズ、フェノキシエタノール、リン酸K、リン酸2Na
4位:リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト(サナ)【医薬部外品】

総合点:4.20点 プチプラで本格エイジングケア*3 |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、ピュアレチノール |
使用感:4.0 しっとりタイプでもかなりさっぱり |
続けやすさ:4.2 ドラッグストアなどで買える |
サナの「リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト」は、エマルジョンタイプの薬用美容液です。
- 前顔用で首・デコルテにも使用可能
…シワ改善&美白ケア - 6つのフリー処方
…鉱物油・着色料・合成香料・アルコール・パラベン・PG不使用
などが特徴。肌へのやさしさに配慮した処方で、いたわるようにスキンケアを続けられます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶さらっとしてベタつきも気になりません。香りも◎(39歳/普通肌)
▶白い乳液のようなテクスチャー。爽やかな香りがいいですね。(48歳/敏感肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎適量を調整しやすいプッシュタイプの容器が便利。べたつきはゼロではありませんが控えめです。
△中身が見えないので残量が分かりづらい点がやや不便。

◇ブランド名:SANA(サナ)
◇種類:美容液
◇価格:1,760円(税込)/50g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:コスメショップなど
【有効成分】ナイアシンアミド 【その他の成分】水、 BG、 トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、 濃グリセリン、 ジステアリン酸ポリグリセリル、 レチノール、 加水分解コラーゲン末、 コメ胚芽油、 γ-シクロデキストリン、 カルボキシビニルポリマー、 キサンタンガム、 クエン酸、 ベヘニルアルコール、 モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、 親油型モノステアリン酸グリセリル、 水酸化Na、 水素添加大豆リン脂質、 フェノキシエタノール、 香料
5位:ワンバイコーセー ザ・リンクレス(コーセー)【医薬部外品】

総合点:4.17点 シワ改善の定番人気アイテム |
||
---|---|---|
成分:4.3 ナイアシンアミド、スクワラン |
使用感:4.2 硬めで密着感の高いテクスチャー |
続けやすさ:4.0 ドラッグストア、公式通販などで買える |
コーセーの「ワンバイコーセー ザ・リンクレス」は、
- 有効成分:ナイアシンアミド
…シワ改善&美白ケア - アスタキサンチン、スクワラン
…潤いとハリを与える(保湿)
と、ナイアシンアミドを始め、エイジングケア*に嬉しい成分を贅沢に配合。目元や口元の気になるシワを改善して、ふっくら明るい印象に導きます。
*年齢に応じたお手入れ

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶目尻のしわ予防に購入。ピタッと密着するので乾燥しにくい気がします。(26歳/主婦)
▶べたつきがほとんどないので使いやすいです。コスパ面が△です。(24歳/会社員)

森下
編集部の使用感レビュー
◎密着感のあるテクスチャーで、成分が肌にじっくりと効いてくれそうです。
△硬めでややのばしにくいのが残念でした。

◇ブランド名:KOSE(コーセー)
◇種類:美容液
◇価格:6,380円(税込)/20g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど
ナイアシンアミド※、 精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、硬化油、水素添加大豆リン脂質、オレイン酸オレイル、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、重質流動イソパラフィン、セトステアリルアルコール、オレイン酸フィトステリル、スクワラン、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、エタノール、ベヘニルアルコール、メチルポリシロキサン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、d-δ-トコフェロール、アスタキサンチンH、ゲットウ葉エキス、コメ胚芽油、トコフェロールニコチン酸エステル、ニーム葉エキス、ブリエラスチン、マヨラナエキス、メドウフォーム油、加水分解コラーゲン末、酵母培養上澄液、天然ビタミンE、2-オクチルドデカノール、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、オレイン酸エチル、カルボキシビニルポリマー、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、メチルフェニルポリシロキサン、モノオレイン酸ソルビタン、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
※;有効成分 無印;その他の成分
6位:ガラクナイアシン 2.0エッセンス(魔女工場)

総合点:4.10点 韓国コスメの人気アイテム |
||
---|---|---|
成分:4.2 ナイアシンアミド、ガラクトミセス培養液 |
使用感:4.1 化粧水のようにサラサラだけど重ため |
続けやすさ:4.0 コスメショップなどで買える |
魔女工場の「ガラクナイアシン 2.0エッセンス」は人気韓国コスメブランドが手掛ける美容液です。
- ナイアシンアミド4%
...透明感をサポート(保湿) - ガラクトミセス培養液93.69%
...キメを整える(保湿)
とナイアシンアミドに加え、キメのケアに嬉しいガラクトミセス培養液を高濃度配合。さらっとしたエキスがハリ・透明感たっぷりのお肌に導きます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶Instagramで見て購入しました。肌のくすみが減った気がします!(27歳/会社員)
▶スッキリした使用感で私に合っています。荒れている時はしみる気がします。(39歳/会社員)

森下
編集部の使用感レビュー
◎化粧水のようなサラサラのテクスチャーで、肌に広げやすいです。
△つけたあとヌルつくのが少し気になりました。

◇ブランド名:魔女工場(Manyo Factory)
◇価格:2,900円(税込)/50mL
◇分類:化粧品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:コスメショップなど(店舗詳細)
水、BG、ナイアシンアミド、1,2 -ヘキサンジオール、ペンチレング リコール、ガラクトミセス培養液、 パンテノール、アルギン酸Na、ヒ アルロン酸Na、シマカンギク花エ キス、エチルヘキシルグリセリン、 グルタチオン、ハマメリス水
7位:アイピー ショット アドバンスト(コスメデコルテ)【医薬部外品】

総合点:4.07点 ハリと輝きを与える本格派デパコス |
||
---|---|---|
成分:4.3 ナイアシンアミド、コメ胚芽油 |
使用感:4.1 しっとりしていて肌なじみも◎ |
続けやすさ:3.8 百貨店、公式通販などで買える |
コスメデコルテの「アイピー ショット アドバンスト」は、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにもピッタリなデパコスアイテムです。
- 有効成分:ナイアシンアミド
…ハリにアプローチしてシワ改善 - 濃グリセリン、トコフェロール
…乾燥を防いで荒れにくい肌に(保湿)
などが、年齢肌の気になるシワに集中アプローチ。乾燥を防いでなめらかな肌に導きます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶目の下のシワが気になっています。目の下に塗りやすくしっとりするのが◎(40歳/専業主婦)
▶スーッと浸透する塗り心地。1万円台なので気軽には買えません。(21歳/学生)

森下
編集部の使用感レビュー
◎バームのようにしっとり馴染むテクスチャーで、もっちりとうるおうようなつけ心地。
△保湿成分やや少なめなので、高保湿な化粧水との併用がおすすめです!

◇ブランド名:DECORTTÉ(コスメデコルテ)
◇種類:美容液
◇価格:11,000円(税込)/20g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:百貨店など(店舗詳細)
ナイアシンアミド※、 精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、重質流動イソパラフィン、α-オレフィンオリゴマー、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、エタノール、リンゴ酸ジイソステアリル、メチルフェニルポリシロキサン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、モノヒドロキシステアリン酸硬化ヒマシ油、セトステアリルアルコール、d-δ-トコフェロール、コメ胚芽油、ゴマ発芽体エキス溶液、トコフェロールニコチン酸エステル、ヒキオコシエキス(1)、加水分解黒豆エキス、海藻エキス(5)、天然ビタミンE、2-オクチルドデカノール、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、イソステアリン酸、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、グリセリン、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、ポリビニルピロリドン、メチル・トリフロロプロピルシクロポリシロキサン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、無水エタノール、フェノキシエタノール、香料、カラメル
※;有効成分 無印;その他の成分
8位:リンクルホワイトアイクリーム(セザンヌ)【医薬部外品】

総合点:4.03点 シワを改善するアイクリーム |
||
---|---|---|
成分:4.1 ナイアシンアミド、シュガースクワラン |
使用感:4.0 こっくりしているがべたつきは少なめ |
続けやすさ:4.1 ドラッグストア、公式通販などで買える |
セザンヌ「リンクルホワイトアイクリーム」は、目元専用のクリームです。
- 有効成分:ナイアシンアミド配合
- 目元だけでなく口元のほうれい線などにも使用可能
などが特徴。ハリ・透明感を与えて、目元に澄んだ印象を与えてくれます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶しっとりして柔らかく、のばしやすいテクスチャーが使いやすいです。(37歳/敏感肌)
▶濃厚なテクスチャーのクリームです。塗った後はしっとりします。(55歳/乾燥肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎こっくりとした密着感のあるテクスチャーですがべたつきは強くなく、ナイトケアにも使いやすいです。
△やや固くてなじませにくいです。

◇ブランド名:CEZANNE(セザンヌ)
◇種類:アイクリーム
◇価格:990円(税込)/20g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:ドラッグストアなど
【有効成分】ナイアシンアミド 【その他の成分】水、濃グリセリン、BG、シュガースクワラン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、SEステアリン酸グリセリル、ベヘニルアルコール、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、オキシステアリン酸水添ヒマシ油、ジメチコン、1,2-ペンタンジオール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、エチルパラベン、EDTA-2Na、アルギニン、ポリアクリル酸Na、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ゲンチアナエキス、酵母エキス(3)、ユリエキス、サクシニルキトサン液、シャクヤクエキス、ツボクサエキス、ローヤルゼリーエキス、サクシニルアテロコラーゲン液
9位:N10 セラム(ラ ロッシュ ポゼ)

総合点:4.00点 くすみ・ざらつきにもアプローチ |
||
---|---|---|
成分:4.1 ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na |
使用感:4.0 華やかな香りとしっとり感が強め |
続けやすさ:3.9 コスメショップ、公式通販などで買える |
ラ ロッシュ ポゼ「N10 セラム」は、くすみが気になる肌にアプローチする美容液です。
- ブランド史上高濃度のナイアシンアミド
- ヒアルロン酸Na
などの整肌成分・保湿成分を配合。肌をなめらかでキメの整った状態に整えてくれます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶柔らかく伸びの良いクリームで塗り込みやすいです。持ちがよいです。(30歳/パート)
▶リピート2本目です。荒れがちな時の私のお守りスキンケアです。高めですが、この使用感を考えると納得!(25歳/混合肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎華やかな香りで、夜に塗ると寝る時も香ってリッチな気分に浸れます。しっとり感は強め。
△スポイトの吸い上げ部分が固く、液が容器のふちに垂れやすい点は残念。

◇ブランド名:LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)
◇種類:美容液
◇価格:4,950円(税込)/30g
◇分類:化粧品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:コスメショップなど(店舗詳細)
水、ナイアシンアミド、グリセリン、変性アルコール、ヒドロキシエチルピペラジンエタンスルホン酸、ジメチコン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、オクチルドデカノール、セスキステアリン酸PEG-20メチルグルコース、エチルヘキサン酸セテアリル、ポロキサマー338、フェニルエチルレゾルシノール、酸化チタン、香料、フェノキシエタノール、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、キサンタンガム、EDTA-2Na、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、マイカ、ヒアルロン酸Na、ミリスチン酸イソプロピル、イソヘキサデカン、クエン酸、ジメチコノール、ポリソルベート80、オレイン酸ソルビタン、酸化スズ、トコフェロール
10位:エイジングケア薬用リンクルケア美容液(無印良品)【医薬部外品】

総合点:3.93点 性別問わず使いやすいアイテム |
||
---|---|---|
成分:4.1 ナイアシンアミド、ユズセラミド |
使用感:3.7 ジェルっぽい質感&独特なハーブの香り |
続けやすさ:4.0 専門店、公式通販などで買える |
無印良品「エイジングケア薬用リンクルケア美容液」は、手ごろな価格で試せるナイアシンアミド配合美容液です。
- 有効成分:ナイアシンアミド
...シワを改善する - ヒアルロン酸、コラーゲン
...乾燥肌をしっとり潤す(保湿)
といった成分のほか、天然由来の保湿成分などを配合。乾燥に多角的にアプローチして、しっとりモチ肌に導きます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶肌馴染みが良く、肌を艶やかに見せてくれるのがありがたいです。(26歳/パート)
▶少し粘度のあるジェルタイプで伸びが良いです。パッケージがもう少し華やかだと良いのですが...。(36歳/会社員)

森下
編集部の使用感レビュー
◎ジェルのようななめらかなテクスチャーは少量でも全顔にしっかりのばせます。
△ハーブっぽい香りはやや独特で好みが分かれそうです。

◇ブランド名:無印良品
◇価格:1,490円(税込)/30g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:直営店など(店舗詳細)
◎有効成分:ナイアシンアミド_◎その他の成分:水、濃グリセリン、ジグリセリン、DPG、BG、ジメチコン、1,2-ペンタンジオール、オリブ油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリトリット、POEメチルグルコシド、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、シア脂、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液(4)、水解コラーゲン末、椿エキス、アルニカエキス、イネ出穂前葉抽出加水分解物、カッコンエキス、桑エキス、シソ葉エキス、シャクヤクエキス、バラエキス、ユズセラミド、ヨクイニンエキス、ヨモギエキス、レモンエキス、POPメチルグルコシド、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、架橋型ジメチコン、グリセリンエチルヘキシルエーテル、軽質流動イソパラフィン、キサンタンガム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリルアミド、POEラウリルエーテル、ビタミンE、水酸化K、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、香料
ナイアシンアミド配合オールインワンおすすめランキングTOP5
忙しくてスキンケアに時間がかけられない方には、オールインワンもおすすめ。話題のアイテムからおすすめを5つ厳選しました。
ナイアシンアミド配合オールインワンおすすめランキングTOP5
※横にスクロールできます。
※順位クリックで紹介欄、商品名クリックで公式HPに飛びます。
順位 | 商品名 | 総合評価 |
成分 |
使用感 |
続け やすさ |
おすすめの 年代 |
分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
プレミアバリアフィックス |
4.23 荒れがちな肌のシワ改善におすすめ |
4.5
ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K |
4.1
みずみずしく爽やかな使用感
|
4.1
ドラッグストア、公式通販などで買える |
20代、30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
リンクルモイストクリーム
|
4.20 マツキヨ限定の注目アイテム |
4.4
ナイアシンアミド、レチノール
|
4.3
こっくりしているのにべたつかない |
3.9
マツモトキヨシ、公式通販などで買える |
30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
モイストジェルクリーム
|
4.13 販売量数200万個*1の人気アイテム |
4.3
ナイアシンアミド、ヒアルロン酸 |
4.0
みずみずしいジェルでしっとり感が強め |
4.1
ドラッグストア、公式通販などで買える |
30代、40代、50代、60代 | 医薬部外品 |
![]() |
ネイチャーコンク 薬用 リンクルケア ジェルクリーム |
4.10 プチプラで本格ケア&時短ケア |
4.4
ナイアシンアミド、ツボクサエキス |
3.7
ジェル状でのびはいいがべたつきやすい |
4.2
ドラッグストア、公式通販などで買える |
20代、30代、40代、50代 | 医薬部外品 |
![]() |
薬用 リンクルジェルクリーム
|
4.00 つめかえ用ありで続けやすい |
4.1
ナイアシンアミド
|
3.8
なめらかだが少しなじみにくい
|
4.1
ドラッグストア、公式通販などで買える |
20代、30代、40代 | 医薬部外品 |
*1 2019年12月~2022年5月末 本体+ミニ累計販売数量
※価格は全て税込です。
1位:プレミアバリアフィックス(カナデル)【医薬部外品】

総合点:4.23点 荒れがちな肌のシワ改善におすすめ |
||
---|---|---|
成分:4.5 ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K |
使用感:4.1 みずみずしく爽やかな使用感 |
続けやすさ:4.1 ドラッグストア、公式通販などで買える |
カナデルの「プレミアバリアフィックス」は、敏感肌におすすめの薬用オールインワンです。
- シワ改善・美白*1有効成分ナイアシンアミ
- 抗炎症成分グリチルリチン酸2K
と、2つの有効成分を配合。荒れがちな肌を優しく労わりながら、本格的なエイジングケア*2を続けられます。
*1 メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ/*2 年齢に応じたお手入れ

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶べたつかずすーっとなじむ、さっぱりした使い心地。夏に丁度良さそうです。(33歳/乾燥肌)
▶程よいしっとり感があります。どんな肌タイプの人でも使いやすそうな使用感ですね。(32歳/乾燥肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎みずみずしくさっぱりしたジェルは塗った後の肌がひんやりして爽やかな使用感です。
△フタがやや硬く、スパチュラもフタの内側に保存するタイプではないので失くしそう。

◇ブランド名:CANADEL(カナデル)
◇価格:4,180円(税込)/58g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど
【有効成分】ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】ツボクサエキス、オウゴンエキス、カモミラエキス(1)、ローズマリーエキス、カンゾウエキス、イタドリエキス、チャエキス(1)、ヨクイニンエキス、バクモンドウエキス、海水乾燥物、カラギーナン、アルギン酸ナトリウム、シソエキス(1)、カンゾウフラボノイド、黒砂糖エキス、セイヨウハッカエキス、シルバーバイン果実エキス、ドクダミエキス、トウキンセンカエキス、オトギリソウエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、アルニカエキス、セージエキス、シナノキエキス、スギナエキス、セイヨウキズタエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテアエキス、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、オリブ油、スクワラン、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、水素添加大豆リン脂質、濃グリセリン、グリセリン、ジグリセリン、デキストリン、トリメチルグリシン、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(2)、エリスリトール、メチルフェニルポリシロキサン、ラウリン酸ヘキシル、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化ナトリウム、ベヘニルアルコール、硬化ナタネ油アルコール、フェノキシエタノール、香料、精製水
2位:リンクルモイストクリーム(ザ・レチノタイム)【医薬部外品】

総合点:4.20点 マツキヨ限定の注目アイテム |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、レチノール |
使用感:4.3 こっくりしているのにべたつかない |
続けやすさ:3.9 マツモトキヨシ、公式通販などで買える |
ザ・レチノタイムの「リンクルモイストクリーム」は、マツモトキヨシのプライベートブランドから展開されているオールインワンクリームです。
- シワ改善の有効成分ナイアシンアミド
- レチノールパルミチン酸エステル
などを配合。有効成分が表皮と真皮の両方へアプローチし、目元・口元・額・頬など幅広いパーツのシワを改善します。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶こっくりしたクリームですが、なじみがよくべたつきません。これだけで済ませたり、シートパックの後に塗ったり肌の調子に応じて使っています。(51歳/乾燥肌)
▶化粧水後に塗ってます。ベタつかないのにしっとりしますし、沢山入ってるのでコスパも最高!リピート予定です。(51歳/混合肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎濃密な質感なのに、意外にもさらりとしていてメイクの邪魔にならなさそう。
△フタのかみ合わせが悪くしっかり閉めにくいのがややストレス。

◇ブランド名:THE RETINOTIME(ザ・レチノタイム)
◇価格:3,100円(税込)/100g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど(店舗詳細)
◇通販:公式通販
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、セタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、流動イソパラフィン、親油型モノステアリン酸グリセリル、ポリアクリル酸アルキル、メチルポリシロキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、レチノールパルミチン酸エステル、ツボクサエキス、マリンエラスチン、ハイビスカスエキス(2)、クレアチニン、加水分解ヒアルロン酸、大豆たん白加水分解物(2)、ヨクイニンエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、L-アルギニン、L-グルタミン酸ナトリウム、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、チンピエキス、ゲットウ葉エキス、コンフリーエキス、d-δ-トコフェロール、トウモロコシ油、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、セチルリン酸カリウム、ショ糖脂肪酸エステル、高重合メチルポリシロキサン(1)、カルボキシビニルポリマー、シリコーン樹脂、エデト酸二ナトリウム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
3位:モイストジェルクリーム(グレイスワン)【医薬部外品】

総合点:4.13点 販売量数200万個*の人気アイテム |
||
---|---|---|
成分:4.3 ナイアシンアミド、ヒアルロン酸 |
使用感:4.0 みずみずしいジェルでしっとり感が強め |
続けやすさ:4.1 ドラッグストア、公式通販などで買える |
* 2019年12月~2022年5月末 本体+ミニ累計販売数量
グレイスワンの「モイストジェルクリーム」は、KOSEが手掛ける高保湿なオールインワンジェルです。
- 有効成分:ナイアシンアミド
- ピュアレチノール
などを配合。しっとりとうるおって、弾むようなハリに満ちたお肌を叶えます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶オールインワンにありがちなさっぱりした使用感ではなく、こっくりしています。他にはない満足感があります。(33歳/敏感肌)
▶3回ほどリピートしています。顔を包み込むように塗るとよくなじみますし、優しい香りに癒されます。(56歳/混合肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎とろりとなめらかなテクスチャーは肌にのばすたびに心地よさを感じます。
△肌質によってはべたつくかも。

◇ブランド名:GRACEONE(グレイスワン)
◇価格:3,300円(税込)/100g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:30代、40代、50代、60代
◇市販:ドラッグストアなど
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、エタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1)、水素添加大豆リン脂質、硬化油、メチルポリシロキサン、ポリエチレングリコール20000、d-δ-トコフェロール、トコフェロールニコチン酸エステル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ブリエラスチン、ローヤルゼリーエキス、加水分解コラーゲン末、酵母エキス(1)、水溶性コラーゲン液(A)、天然ビタミンE、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、コレステロール、スクワラン、ポリビニルピロリドン、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、重質流動イソパラフィン、水酸化ナトリウム、無水ケイ酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、カラメル
4位:ネイチャーコンク 薬用 リンクルケア ジェルクリーム(ナリスアップ)【医薬部外品】

総合点:4.10点 プチプラで本格ケア&時短ケア |
||
---|---|---|
成分:4.4 ナイアシンアミド、ツボクサエキス |
使用感:3.7 ジェル状でのびはいいがべたつきやすい |
続けやすさ:4.2 ドラッグストア、公式通販などで買える |
ナリスアップの「ネイチャーコンク 薬用 リンクルケア ジェルクリーム」は、プチプラながらシワ改善効果が認められているオールインワンジェルです。
- 有効成分:ナイアシンアミド
...シワを改善&シミ*を予防 - 保湿成分ユズセラミド
などを配合。安くて時短でもきちんとエイジングサインにアプローチできるアイテムを選びたい方におすすめです。
* メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶柔らかく肌になじみやすいところと、香りがないところが気に入ってます!(37歳/混合肌)
▶ナイアシンアミドのクリームはたくさん使いましたが、こちらが1番使いやすいです。こってりしていますがオイリーではないのがいいです。(35歳/普通肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎かなりしっとり感が強めで肌を守られている感覚。秋冬のケアによさそうです。
△重ための質感でややべたつくのでナイトケア向き。

◇ブランド名:NARIS UP(ナリスアップ)
◇価格:1,480円(税込)/80g
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代、50代
◇市販:ドラッグストアなど
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、セタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、流動イソパラフィン、親油型モノステアリン酸グリセリル、ポリアクリル酸アルキル、メチルポリシロキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、グリチルリチン酸ジカリウム、月見草油、ツボクサエキス、ユズセラミド、ハイビスカスエキス(2)、フラックスシードオイル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コラーゲン・トリペプチド F、コンフリ-エキス、L-アルギニン、d-δ-トコフェロール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、セチルリン酸カリウム、ショ糖脂肪酸エステル、高重合メチルポリシロキサン(1)、カルボキシビニルポリマー、シリコーン樹脂、エデト酸二ナトリウム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
5位:薬用 リンクルジェルクリーム(ちふれ)【医薬部外品】

総合点:4.00点 つめかえ用ありで続けやすい |
||
---|---|---|
成分:4.1 ナイアシンアミド |
使用感:3.8 なめらかだが少しなじみにくい |
続けやすさ:4.1 ドラッグストア、公式通販などで買える |
ちふれ「薬用 リンクルジェルクリーム」は、詰め替え用も展開されているサステナブルなオールインワンジェル。ナイアシンアミドによる
- シワ改善
- シミ*予防
- 高肌あれ
の3つの効能効果が認められたマルチケアアイテムです。顔にはもちろん、アイクリームやネッククリームとしても使えるのが嬉しいポイント。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶ちふれにしては高いと思いましたが買ってよかったです!リピート確定です。(44歳/乾燥肌)
▶ようやくスキンケアジプシーから抜け出せました!敏感肌なのですが、こちらは刺激を感じず使えてます。(31歳/敏感肌)

森下
編集部の使用感レビュー
◎みずみずしいジェルはオールインワンにありがちな重たさを感じず、すっきりした使用感です。
△スパチュラが付いているのは親切ですが、収納場所が無く衛生的に心配なので使いませんでした…。

◇ブランド名:ちふれ
◇価格:
3,080円(税込)/103g
2,750円(税込)/103g(つめかえ用)
◇分類:医薬部外品
◇おすすめの年代:20代、30代、40代
◇市販:ドラッグストアなど(店舗詳細)
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(2)、濃グリセリン、BG、アクリル酸アルキル共重合体エマルション(1)、アルギニン、カルボキシビニルポリマー、メチルパラベン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、EDTA-2Na、天然ビタミンE、精製水
気になるアイテムは見つかりましたか?
最後にナイアシンアミドの気になる疑問を解説します。
5.ナイアシンアミドの気になる疑問Q&A
効果的な使い方や副作用など、ナイアシンアミドのよくある疑問をQ&A形式でご紹介します!
Q1:ナイアシンアミド化粧品の効果的な使い方は?


松田先生
正しいスキンケアで、しっかり保湿することが大切!
ナイアシンアミドの効果を発揮させるには、正しいスキンケアを実践することが大切。
この機会に、基本のスキンケア方法をおさらいしておきましょう。
①化粧水でしっかり潤いチャージ
⇒500円玉大の化粧水でたっぷり潤いを与える。
ハンドプレスしながら馴染ませると◎
②美容液は顔全体に馴染ませる
⇒気になる部分だけでなく、顔全体に馴染ませるのがポイント。
※部分用のものはポイント使いでOK
③乳液で潤いを閉じ込める
⇒与えた潤いをしっかりキープする
べたつきやすいTゾーンは少なめでもOK
④乾燥が気になる場合はクリームで保湿
⇒目元・口元など乾燥しやすい部分はクリームでさらに保湿を
どの過程においても肌をパチパチと叩いたり、擦るのはNG!
手のひらで優しく馴染ませることを心がけてくださいね。
Q2:ナイアシンアミドとビタミンC・トラネキサム酸は併用してOK?


松田先生
注意書きがなければ併用してOK。
ただし、海外製品の場合は要注意。
巷で「ナイアシンアミドとビタミンC・トラネキサム酸は併用NG」という噂があります。
高濃度の海外コスメには併用NGの旨が記載されている場合もありますが、日本製で注意書きがない場合は併用しても問題ありません。
どうしても心配な場合は、メーカに問い合わせてみるのが確実です。
Q3:ナイアシンアミドに副作用・欠点はある?


松田先生
スキンケア製品の場合、ほとんど副作用はありません。内服の場合は注意!
ナイアシンアミドは肌に対してはほとんど副作用がないことが分かっていますよ。
ちなみに、ナイアシンアミドはスキンケア製品以外に、鬱改善のための内服薬としても使用されています。
サプリメントなどで内服する場合は、過剰摂取により肝機能などへの副作用が生じる可能性があるため要注意。
6.まとめ
ここまでナイアシンアミド配合についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
気になるアイテムをもう一度見たい方は以下リンクから戻れます。
ナイアシンアミド化粧品おすすめランキング25選
幅広いお悩みに使えるナイアシンアミドを取り入れて、肌悩みを効率よくケアしていきましょう。
・美容成分図鑑:ナイアシンアミド
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。