年齢肌のシワ改善などで人気の「レチノール」。使ってみたいけどどの化粧品を選べばいいの?とお悩みではありませんか?

この記事では、プチプラ・デパコス・海外コスメまで徹底調査して決定したレチノール配合のおすすめ化粧品をランキング形式でご紹介します。あわせて、

  • レチノールの効果
  • レチノール化粧品の選び方
  • レチノール化粧品の使い方&注意点

など知っておきたいことも解説します。

セラミド化粧品
制作協力・監修
美容皮膚科医
コッツフォード 良枝先生
山梨大学医学部卒業後、​​​​日本医科大大学付属病院麻酔科学講座入局ののち、大手美容外科勤務を経て銀座禅クリニックの院長に就任。レーザー・ケミカルピーリングなどの美容皮膚科学から、漢方、美容内科まで幅広い視点での治療を行っている。
クリニック公式サイト
ビタミンC誘導体化粧水ランキング
hadato編集部
小野

この記事のライター:

小野 りさ

hadato編集部の美容ライター。

日本化粧品検定1級コスメコンシェルジュ資格を保有。多数の美容メディアで執筆実績を持つ。

当記事で紹介している商品は広告を含みますが、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはhadatoの記事制作・運営ポリシーをご覧ください。

※本記事内のエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのこと、浸透とは角質層までをいいます。
※本記事内の毛穴の引き締めとはメーキャップ効果により毛穴が目立たなくなること、透明感とはメーキャップ効果により肌が明るく見えることをいいます。

1. レチノール化粧品の選び方

レチノールには肌のヒアルロン酸・コラーゲンの産生や新陳代謝をうながす効果が期待できます。そのため、シワ・ハリ不足・くすみ・毛穴の開きなどのケアにおすすめです。

効果的なレチノール化粧品を選ぶには、解説する3つのポイントを意識しましょう。

①高濃度にこだわるなら0.1%以上を選ぶ

レチノール化粧品

レチノールの配合濃度は、化粧品では0.05%~2%程度が主流。明確な定義はありませんが、0.1%以上のものであれば一般的に高濃度といえます。

1%を越えるアイテムはレチノールを使い慣れている上級者向け。最初はあまり濃度の高いものは避けましょう

レチノール化粧品
美容皮膚科
コッツフォード先生

濃度が明記されていないものは判断が難しい


レチノールを高濃度配合した化粧品の見分け方として全成分表示を参考にするとよい、と解説されていることがあります。

たしかに化粧品の全成分表示は配合量が多いものから記載されますが、1%以下の成分は順不同となる点やレチノールは0.1以上で高濃度と言える点から、レチノールの場合はあまり配合量の参考にはなりません。

高濃度にこだわりたい方は、配合濃度が明記されたものや、一定量以上レチノールが配合されていると認められている医薬部外品から選びましょう。

②純粋レチノールorレチノール誘導体で選ぶ

レチノール化粧品

化粧品に配合されるレチノールは、大きく「ピュアレチノール(純粋レチノール)」と「レチノール誘導体」の2種類に分類できます。

ピュアレチノールとレチノール誘導体の違い

種類 特徴

成分表示名(例)

ピュア

レチノール

ほかの成分と結合されていない純粋なレチノール

パワフルな効果を発揮する

濃度が明記された化粧品が比較的多い

△熱や紫外線で変質しやすい

△刺激が強く肌トラブルが起こりやすい

レチノール

レチノール

誘導体

ほかの成分と結合し安定化させたレチノール

熱や紫外線で変質しにくい

刺激が少なく肌トラブルも起こりにくい

△濃度が明記された化粧品が比較的少ない

△効果は比較的弱い

・パルミチン酸レチノール

・酢酸レチノール

攻めのケアで本格的な対策を始めたい方にはピュアレチノール、敏感肌や肌トラブルのリスクを抑えながらケアしたい方にはレチノール誘導体がおすすめです。

レチノール化粧品
美容皮膚科
コッツフォード先生

美容液やクリームがとくに◎


ちなみに、レチノールは油になじみやすい成分。そのため美容液やクリームでとりいれるのがおすすめです。

③シワ改善には医薬部外品を選ぶ

レチノール化粧品

レチノールは、シワを改善する効果が厚生労働省に認められた有効成分でもあります。ただし、レチノールによるシワを改善する効果が承認されている化粧品はあまり多くありません。

  • 「医薬部外品」の記載
  • 全成分表示の「有効成分」欄にレチノールの記載

の2つの記載がそろっているものは、レチノールでのシワ改善が叶うアイテムなので、パッケージや公式サイトをチェックしてみましょう。

レチノール化粧品
美容皮膚科
コッツフォード先生

「レチノール配合」表記のシワ改善化粧品に注意


「シワを改善する」効果が承認されている医薬部外品で「レチノール配合」と広告している化粧品でも、実際にシワを改善する有効成分としては別の成分が配合されており、レチノールはあまり配合されていない場合があります。

レチノールでシワを本格的にケアしたい場合は、必ず全成分表示の有効成分欄にレチノールが記載されているかをチェックしましょう。

2. レチノール化粧品おすすめランキングTOP10

ここではプチプラからデパコス、韓国コスメまで人気のアイテムを徹底調査して分かったレチノール配合化粧品おすすめランキングご紹介していきます!

▶ランキングの評価基準は?

人気のアイテムを編集部で徹底調査。ランキングアイテムは実際に使用し、コスメコンシェルジュが次の項目を5点満点で採点しました。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

検証①

成分

・レチノール、レチノール誘導体を配合
 …種類が多いほど加点
・レチノールを高濃度配合
 
…配合されている濃度が高い、濃度が明記されている場合に加点
・レチノールを独自処方によって配合

上記に当てはまる項目が多いほど加点し★★★★★で評価。​​​​​​

検証②

処方

・高保湿処方
・有効成分を配合
・独自処方を採用
・肌へのやさしさに配慮した処方

上記に当てはまる項目が多いほど加点し★★★★★で評価。

検証②

口コミ

編集部で独自に20代~60代女性を対象にアンケートを実施。評価をもとに、平均点を算出。★★★★★で評価。

検証③

続けやすさ

手ごろな価格か・通販で買えるか・身近な店舗で買えるか・定期便やトライアルはあるかなど、使い続けやすさを★~★★★★★で評価。

*価格は全て税込です。
*本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
*商品選定は編集部が行っており、医師によるものではございません。

レチノール化粧品おすすめランキングTOP10

順位 商品名 総合評価 配合レチノール

成分

処方 口コミ

続けやすさ

価格

おすすめの

肌悩み

分類 フリー処方

1位

パッケージ画像

ビーグレン
QuSomeレチノA

4.35
/5点

3種類ものレチノールを配合

ピュアレチノール、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール

4.4

ピュアレチノール・誘導体の両方を配合

4.4

​​

乾燥小じわを目立たなくする

4.5

本格ケアを始めたい方から高評価

4.1

店舗で買いにくいが定期便でお得に

6,600円/15g 乾燥小じわ、ハリ不足、肌荒れ、乾燥 化粧品 無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー、パラベンフリー

2位

パッケージ画像

トゥヴェール
レチノショット 0.1

4.34
/5点

レチノール0.1%×4種類の誘導体

ピュアレチノール0.1%、グラナクティブレチノイド2%、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノール

4.5

5種類のレチノールを配合

4.4

​​

ペプチド11%、ヒト型セラミド配合

4.1

処方の充実度とコスパのよさが高評価

4.3

基本通販のみだが定期便でお得に

3,460円/30g ハリ不足、ツヤ不足、くすみ 化粧品 記載なし

3位

パッケージ画像

エリクシール 
レチノパワー リンクルクリーム

4.32
/5点

資生堂だけのレチノールでシワ改善

ピュアレチノール

4.5

レチノールを有効成分として配合

4.5

​​

レチナジーエッセンス配合

4.2

しっとり感が乾燥肌の方から高評価

4.1

サイズが選べてどこでも買いやすい

6,490円/15g
8,690円/22g
シワ、ハリ不足、毛穴、乾燥、乾燥小じわ 医薬部外品 記載なし

4位

パッケージ画像

KISO
キソ スーパーリンクルクリーム VA

4.30
/5点

レチノール0.2%の攻めのケア

ピュアレチノール0.2%、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノール

4.5

ピュアレチノールを高濃度配合

4.5

​​

ナイアシンアミド、バクチオール配合

3.8

コスパとふっくらした仕上がりが高評価

4.4

基本通販のみだが試しやすい価格

2,555円/50g ハリ不足、ツヤ不足、ごわつき、くすみ、乾燥 化粧品 パラベンフリー、合成香料フリー、合成着色料フリー、シリコンフリー、石油系アルコールフリー、石油系界面活性剤フリー、ミネラルオイルフリー、紫外線吸収剤フリー

5位

パッケージ画像

COSRX
RXザ・レチノール0.1クリーム

4.23
/5点

安定化処方で初心者にも◎

ピュアレチノール 0.1%

4.3

レチノールを安定化処方

4.2

​​

パンテノール、ヒアルロン酸配合

4.0

高濃度ならではの仕上がりが高濃度

4.4

取扱店舗は少なめだが通販で割引が多い

2,600円/20mL 毛穴、たるみ、ハリ不足 化粧品 記載なし

6位

パッケージ画像

ピュレア
レチビタエッセンスマスク

4.22
/5点

密着マスクで本格毛穴ケア

パルミチン酸レチノール

4.1

レチノール誘導体を1種類配合

4.4

​​

ビタミンC誘導体APPS配合

4.1

うるおいたっぷりのシートが高評価

4.3

店舗でも買えるが大容量タイプなし

660円/7枚入  乾燥、くすみ、毛穴、ハリ不足、ゴワつき 化粧品 鉱物油フリー、アルコール、(エタノール)フリー、グリセリンフリー、シリコンフリー、無着色、パラベンフリー、石油系界面、活性剤フリー

7位

パッケージ画像

アクアレーベル
トリートメントローション(オイルイン)

4.21
/5点

つやとハリを与えるオイルイン

パルミチン酸レチノール

4.1

レチノール誘導体を1種類配合

4.2

​​

ナイアシンアミド、ヒアルロン酸配合

4.0

程よいとろみとしっとり感が高評価

4.5

どこでも買いやすい&つめかえ用あり

1,650円/170mL
1,430円/150mL
乾燥、乾燥小じわ、毛穴、ハリ不足 化粧品 記載なし

8位

パッケージ画像

ドクターケイ
ABC-Gリペアセラム

4.19
/5点

くすみ知らずのなめらか肌へ

パルミチン酸レチノール

4.2

レチノール誘導体を1種類配合

4.4

​​

ナイアシンアミド、ビタミンC配合

4.3

贅沢処方とふっくら感が高評価

3.9

店舗販売少なめだが定期便でお得に

8,250円/25mL 角質、毛穴、肌荒れ、ハリ不足、くすみ、乾燥 化粧品 無鉱物油、パラベンフリー、合成着色料・合成香料不使用、石油系界面活性剤フリー、アルコールフリー、シリコーン不使用

9位

パッケージ画像

無印良品 
高濃度美容液 レチノール誘導体配合

4.11
/5点

レチノール誘導体0.1%配合

パルミチン酸レチノール0.1%

4.2

レチノール誘導体を高濃度配合

4.3

​​

ヒト型セラミド、ヒアルロン酸配合

3.7

肌なじみのよさとサラサラ感が高評価

4.3

専門店や公式サイトでの品切れ多め

2,990円/30mL ハリ不足、乾燥 化粧品 無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー

10位

パッケージ画像

キールズ 
DS RTN リニューイング セラム

4.08
/5点

乾燥小じわにじっくりアプローチ

ピュアレチノール

4.2

ピュアレチノールを配合

4.2

​​

ナイアシンアミド、ヒト型セラミド配合

4.1

しっとり感の強い使い心地が高評価

3.8

価格は高めだがサイズが選べる

9,460円/30mL
12,980円/50mL
乾燥小じわ、乾燥、ハリ、毛穴 化粧品 記載なし

1位
ビーグレン
QuSomeレチノA

レチノール化粧品おすすめランキング

総合評価: 4.35点

3種類ものレチノールを配合

成分:4.4

ピュアレチノール・誘導体の両方を配合

処方:4.4

乾燥小じわを目立たなくする

口コミ:4.5

本格ケアを始めたい方から高評価

続けやすさ:4.1

店舗で買いにくいが定期便でお得に

▷配合レチノール:ピュアレチノール、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール

b.glen(ビーグレン)の「QuSomeレチノA」は、薬学博士が研究・開発したレチノール美容液です。

  • 3種類のレチノールを極小カプセルで肌に届ける
    …レチノール、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール
  • 本音レビュー美容雑誌LDKで1位受賞
    …LDK the Beauty 2022 Best buyレチノール美容液部門1位
  • 成分を守るエアレス容器を採用
    …空気に触れると酸化しやすいビタミンAを守る

などが特徴。レチノールをはじめとした保湿成分を贅沢に配合し、乾燥で萎んだ肌をふっくらハリ肌へと導きます。気になるシワやシミへピンポイントで使いたい方におすすめです。

今なら、QuSomeレチノA、ビタミンC美容液、目元美容液などの計6点セットを初回限定1,490円でお試しできますよ。

さらに詳しく見る
レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


ビーグレンは、肌荒れや皺に効くと聞いていて、以前から気になっていたので購入しました。2 週間ぐらい使い続けてたら、肌の調子が良くなった気がします!(30歳/乾燥肌)

 

この美容液はオイルではなくクリームになっていて匂いもそんなに気にならなかったです。使って数週間しか経っていないのにシワが自然と薄くなってきた気がします。値段は高めでしたがコスパは良いなと思いました!(41歳/混合肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


固めですがのびはよく、ぴったりと密着感があるのでじっくり効いてくれそう。
 

細めに出てくるので、顔全体に使う時はもっと一気に出てきてほしい…と感じます。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

QuSomeレチノA

ブランド: b.glen(ビーグレン)
価格:

6,600円(税込)/15g

分類: 化粧品
注目成分: 3種のレチノール、ペプチド、スクワラン、オーガニックシアバター
処方の特徴: 着色料、香料、鉱物油、アルコール、パラベンフリー、小じわを目立たなくする効能評価試験済み
肌悩み: 乾燥小じわ、ハリ不足、肌荒れ、乾燥
販売店:

一部コスメショップ(取扱店舗)、公式通販、Amazon

お試し:

1,490円(税込)


全成分表示を見る

水, スクワラン, グリセリン, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG−23グリセリル, ゴヨウマツ種子油, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, セテアリルアルコール, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ペンチレングリコール, ジメチコン, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, バチルアルコール, レチノール, レチノイン酸トコフェリル, トコフェロール, トリフルオロアセチルトリペプチド−2, グルコシルルチン, アルギニン, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, シア脂, ノバラ油, ヤシ油, コレステロール, セレブロシド, ジグリセリン, シロキクラゲ多糖体, マカデミアナッツ油ポリグリセリル−6エステルズベヘネート, キサンタンガム, BG, パルミチン酸セチル, ステアリン酸バチル, ステアリン酸ステアリル, ステアリン酸グリセリル, ステアリン酸PEG-45, トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル, ステアレス-20, コレス−24, エチルヘキシルグリセリン, カルボマー, カプリル酸グリセリル, EDTA-2Na, ソルビン酸K

 

公式サイトを見る

編集部が実際に試してみた!
ビーグレンの口コミを徹底検証|ニキビやシミへの効果と良い点・悪い点を本音レビュー 


2位
トゥヴェール
レチノショット 0.1

レチノール化粧品おすすめランキング

総合評価: 4.34点

レチノール0.1%×4種類の誘導体

成分:4.5

5種類のレチノールを配合

処方:4.4

ペプチド11%、ヒト型セラミド配合

口コミ:4.1

処方の充実度とコスパのよさが高評価

続けやすさ:4.3

基本通販のみだが定期便でお得に

▷配合レチノール:ピュアレチノール0.1%、グラナクティブレチノイド2%、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノール

TOUT VERT(トゥヴェール)の「レチノショット 0.1」は、数々の人気美容成分を配合したレチノールクリームです。

  • 5種のレチノール+ペプチド11%を豪華配合
    …その他保湿成分:グルタチオン、5種のヒト型セラミド、フラーレンなど
  • @コスメで高評価&SNSでも話題のアイテム
    …@コスメで5.4/7.0点のレビュー評価を獲得
  • ピュアレチノールの品質を守る特殊容器
    …劣化しやすいピュアレチノールを光と酸素から守る

などが特徴。3,000円台と比較的リーズナブルな価格で、話題の美容成分をスキンケアに取り入れることができますよ。使ってみたい美容成分があるけれど、デパコス化粧品は高すぎる…という方におすすめです。

レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


冷蔵庫保管が少しずぼらな私にはめんどくさいですが、手間も納得感のあるクオリティ。熱い時期はひんやり気持ちが良いです。(33歳/混合肌)

 

1、2日おきに使ってますがなかなか減らずかなりコスパ良いと思います。いまのところ皮むけなどのトラブルはなく順調です。​​​​​(32歳/普通肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


するするのびるなめらかな軽めのクリーム。一緒に9種類ものペプチドも配合されており、ハリ不足に悩む方にぴったりの処方です。
 

冷蔵庫保存推奨なので管理がやや面倒。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

レチノショット 0.1

ブランド: TOUT VERT(トゥヴェール)
価格:

3,410円(税込)/30g       

分類: 化粧品
注目成分: ピュアレチノール含む5種のレチノール、9種のペプチド11%、グルタチオン、5種のヒト型セラミド、フラーレン
処方の特徴: 香料、着色料フリー、パッチテスト、スティンギングテスト済み
肌悩み: ハリ、乾燥、乾燥小じわ、キメ、毛穴
販売店: 公式通販、Amazon、楽天
公式サイト:

https://www.tvert.jp


全成分表示を見る

水、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、グリセリン、スクワラン、ジグリセリン、プロパンジオール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、水添ナタネ油アルコール、ジメチルイソソルバイド、水添レシチン、フィトステロールズ、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、ヒマワリ種子油、コーン油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸レチノール、レチノイン酸トコフェリル、水添レチノール、レチノール、アセチルシステイン、グルタチオン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、アラントイン、ユキノシタエキス、アロエベラ葉エキス、ツボクサ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ホップエキス、ビオチン、スイゼンジノリ細胞外多糖体、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、酢酸N-プロリルパルミトイルトリペプチド-56、パルミトイルトリペプチド-38、酢酸アミジノベンジルベンジルスルホニルD-セリルホモフェニルアラニンアミド、パルミトイルジペプチド-5ジアミノヒドロキシ酪酸、パルミトイルジペプチド-5ジアミノブチロイルヒドロキシトレオニン、アセチルデカペプチド-3、ヒトオリゴペプチド-1、オリゴペプチド-6、オリゴペプチド-20、ココアンホジ酢酸2Na、トコフェロール、ポリソルベート20、カルボマー、キサンタンガム、ステアリン酸グリセリル、PEG-60水添ヒマシ油、ステアリン酸グリセリル(SE)、カルナウバロウ、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、BHT、ジメチコン、フェルラ酸エチル、乳酸Na、クエン酸、PVP、フラーレン、水酸化K

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

3位
エリクシール
レチノパワー リンクルクリーム

敏感肌化粧水パッケージ画像

総合評価: 4.32点

資生堂だけのレチノールでシワ改善

成分:4.5

レチノールを有効成分として配合

処方:4.5

レチナジーエッセンス配合

口コミ:4.2

しっとり感が乾燥肌の方から高評価

続けやすさ:4.1

サイズが選べてどこでも買いやすい

▷配合レチノール:ピュアレチノール

ELIXIR(エリクシール)の「レチノパワー リンクルクリーム」は、ドラッグストアで買えるシワ改善美容クリームです。

  • シワ改善有効成分「純粋レチノール」配合
    …コラーゲンの産生を促進し、真皮のコラーゲン密度を高める
  • アイクリーム部門でベスコス賞数々受賞
    …VoCE 2023下半期 スキンケア アイケア部門 第1位受賞 など
  • 6年ぶりの待望のリニューアル
    …レチノールをより肌へ届きやすくする新処方を採用

などが特徴。レチノールを肌にしっかり届け、内側からふっくら跳ね返すような肌へ導きます。目の下の小じわやほうれい線など、顔の気になるシワのケアにおすすめです。

さらに詳しく見る
レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


広告を見てエイジングケア用に購入。保湿されてる感があって使いやすいです。(24歳/乾燥肌)

 

年齢によるシワや乾燥が気になり購入しました。しっとりしているので乾燥肌にも使いやすいです。(29歳/乾燥肌)

シミクリーム
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:レチノールがしっかりシワ改善有効成分として配合されています。顔全体でも、気になるところだけのスポットだけにも使いやすいチューブのクリームタイプです。

 

△気になる点:レチノールは効果が強い分、レチノール反応と呼ばれる独特の皮剥け・赤みが出ることも。慣れるまでは大事な日が近い日の使用は避けましょう。
 

テクスチャー

レチノパワー リンクルクリーム

ブランド: ELIXIR(エリクシール)
価格:

6,490円(税込)/15g
8,690円(税込)/22g

分類: 医薬部外品
注目成分: レチノール、ビタミンE、レチナジーエッセンス(ヒマシ油、アジピン酸ジグリセリル混合脂肪酸エステル、ジピバリン酸トリプロピレングリコール、マヨラナエキス、グリセリン)、高濃度コラーゲン
処方の特徴: アレルギーテスト済み
肌悩み: シワ、ハリ不足、毛穴、乾燥、乾燥小じわ
販売店: ドラッグストアなど(店舗詳細)、公式通販、Amazon、楽天

全成分表示を見る

【有効成分】レチノール,酢酸DL-α-トコフェロール
【その他の成分】ヒマシ油,アジピン酸ジグリセリル混合脂肪酸エステル,ジピバリン酸トリプロピレングリコール,マヨラナエキス,精製水,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,エタノール,ポリエチレングリコール1000,メチルポリシロキサン,アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80,ポリプロピレングリコール,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,トリイソステアリン酸グリセリル,ベヘニルアルコール,ヒドロキシエチルセルロース,ポリビニルアルコール,カルボキシビニルポリマー,ステアリルアルコール,水酸化カリウム,モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.),ジブチルヒドロキシトルエン,エデト酸二ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,イノシット,ムクロジエキス,ローズマリー油,ピロ亜硫酸ナトリウム,水溶性コラーゲン(F),タイムエキス(1),アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ローズマリーエキス,ウコンエキス,酵母エキス(3),クララエキス(1),ブリエラスチン,フェノキシエタノール,香料,黄酸化鉄

 

公式サイトを見る

4位
KISO
キソ スーパーリンクルクリーム VA

レチノール化粧品おすすめランキング

総合評価: 4.30点

レチノール0.2%の攻めのケア

成分:4.5

ピュアレチノールを高濃度配合

処方:4.5

ナイアシンアミド、バクチオール配合

口コミ:3.8

コスパとふっくらした仕上がりが高評価

続けやすさ:4.4

基本通販のみだが試しやすい価格

▷配合レチノール:ピュアレチノール0.2%、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノール

KISO(キソ)の「キソ スーパーリンクルクリーム VA」は、高濃度レチノールケアをお手頃な価格で続けたい方におすすめの美容液です。

  • ピュアレチノール0.2%配合
    …ピュアレチノールとレチノール誘導体計6種類配合
  • 楽天市場フェイスクリームランキング1位獲得
    …2021年1月27日㈬9:39更新など他多数第1位獲得
  • 肌なじみのよい高保湿処方
    …5種類のヒト型セラミドを配合

などが特徴。レチノールケアで本格的な攻めのケアを叶えつつ、レチノール使用時の乾燥しがちな肌をうるおいで守ります

口コミ
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


もう3本くらい使い続けています。最初は少し赤みが出ますが、そこを乗り越えるとふっくらした仕上がりがすごくいい!(49歳/敏感肌)

 

安いのにこれまで使ったレチノール系の中でもかなりいいです!ツヤ・ハリが欲しいなら使う価値アリかと。(51歳/混合肌)

シミクリーム
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:ピュアレチノールが0.2%も配合されたアイテム。レチノールは既に使ったことがあり、より高濃度のものを試したいレチノール中級~上級者向けです。

 

△気になる点:少し伸びが悪いので、手のひらで軽く温めてからなじませるとよいです。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

キソ スーパーリンクルクリーム VA

ブランド: KISO(キソ)
価格: 2,555円(税込)/50g
分類: 化粧品
注目成分: ピュアレチノール0.2%、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノール、EGF、ナイアシンアミド、バクチオール、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K
処方の特徴: パラベンフリー、合成香料フリー、合成着色料フリー、シリコンフリー、石油系アルコールフリー、石油系界面活性剤フリー、ミネラルオイルフリー、紫外線吸収剤フリー    
肌悩み: ハリ不足、ツヤ不足、ごわつき、くすみ、乾燥
販売店: 公式通販、Amazon、楽天
公式サイト:

https://kisocare.co.jp/


全成分表示を見る

水、BG、ミリスチン酸オクチルドデシル、ラウリン酸メチルヘプチル、プロパンジオール、グリセリン、水添レシチン、ペンチレングリコール、水添ナタネ油アルコール、スクワラン、ドデカン、レチノール、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、レチノイン酸トコフェリル、パルミチン酸レチノール、水添レチノール、レチノイルヒアルロン酸Na、ナイアシンアミド、バクチオール、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ピーナッツ油、フィトステロールズ、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、オレンジ油、オレンジ果皮油、オニサルビア油、イランイラン花油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、イタリアイトスギ葉油、トコフェロール、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ベヘン酸グリセリル、オクタステアリン酸ポリグリセリル-6、ポリソルベート20、酢酸トコフェロール、キサンタンガム、クエン酸Na、ジメチルイソソルバイド、エチルヘキシルグリセリン、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

5位
COSRX
RXザ・レチノール0.1クリーム

レチノール化粧品

総合評価: 4.23点

安定化処方で初心者にも◎

成分:4.3

レチノールを安定化処方

処方:4.2

パンテノール、ヒアルロン酸配合

口コミ:4.0

高濃度ならではの仕上がりが高濃度

続けやすさ:4.4

取扱店舗は少なめだが通販で割引が多い

▷配合レチノール:ピュアレチノール 0.1%

COSRX(コスアールエックス)の「RXザ・レチノール0.1クリーム」は、高濃度化粧品が人気の韓国コスメブランドが手掛けるレチノールクリームです。

  • ピュアレチノール 0.1%配合
    …安定化処方でレチノール初心者にも使いやすい
  • LIPSコスメアワード2位獲得
    …2023 下半期こだわりアワードフェイスクリーム部門年齢肌ケア賞
  • 2種類の皮膚刺激テスト済み
    …韓国での試験済み&ノンコメドジェニックテスト済み

などが特徴。敏感肌だけれどレチノールで本格的なケアを始めたい方におすすめです。

口コミ
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


においが苦手なのですが、それでも使い続けたくなるくらいにはいいです。ブースターを使ったあと塗るとよりおすすめ。(43歳/混合肌)

 

同ブランドはビタミンのやつが人気ですが私はこっち派。ざらつきが気になる方にぜひ試してもらいたいです。(27歳/乾燥肌)

シミクリーム
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:日本ではシワ改善効果は承認されていませんが、韓国ではシワ改善機能化粧品として承認されている化粧品です。

 

△気になる点:中身を保護するアルミニウムの容器は潰したら変形したままなので最後が絞り出しにくいです。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

 RXザ・レチノール0.1クリーム

ブランド: COSRX(コスアールエックス)
価格: 2,600円(税込)/20mL
分類: 化粧品
注目成分: ピュアレチノール 0.1%、ビタミンE、パンテノール、ヒアルロン酸、アラントイン
処方の特徴: ノンコメドジェニックテスト、2種類の皮膚刺激テスト済み
肌悩み: 毛穴、たるみ、ハリ不足
販売店: 公式通販、Amazon、楽天

全成分表示を見る

水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、プロパンジオール、グリセリン、酢酸トコフェロール、セテアリルアルコール、トレハロース、パンテノール、シア脂、ダイズ油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ジメチコン、ポリメタクリル酸グリセリル、ヒマワリ種子油、ステアリン酸ポリグリセリル-10、水添レシチン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、カルボマー、トロメタミン、ステアリン酸グリセリル、ポリシリコーン-11、亜硫酸Na、トコフェロール、ニンジン根エキス、レチノール、アラントイン、カプリル酸グリセリル、コメヌカロウ、トコトリエノール、ステアリン酸、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、パルミチン酸、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、イソステアリン酸ソルビタン、パーム油、BHT、β-カロチン、ミリスチン酸、ラウリン酸、アスコルビン酸、メドウフォーム種子油、3-O-エチルアスコルビン酸、グルタチオン、ヒアルロン酸Na、1,2-ヘキサンジオール、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

6位
ピュレア
レチビタエッセンスマスク

レチノール化粧品おすすめランキング

総合評価: 4.22点

密着マスクで本格毛穴ケア

成分:4.1

レチノール誘導体を1種類配合

処方:4.4

ビタミンC誘導体APPS配合

口コミ:4.1

うるおいたっぷりのシートが高評価

続けやすさ:4.3

店舗でも買えるが大容量タイプなし

▷配合レチノール:パルミチン酸レチノール

Pureal(ピュレア)の「レチビタエッセンスマスク」は、スペシャルケアにぴったりな贅沢処方のレチノール配合パック。

  • レチノール誘導体×高浸透ビタミンC誘導体配合
    …パルミチン酸レチノール×APPS
  • 皮膚科医もYoutubeで高評価する注目アイテム
    …友利先生もおすすめのパックとして紹介
  • リヨセル100%のシートを採用
    …ユーカリ木を主原料とした天然由来の高密着シート

などが特徴。レチノールとビタミンC誘導体の合わせ技で、ワンランク上のなめらかなツルスベ肌が叶います。

口コミ
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


ひたひたにローションを吸ったマスクは、はがすと肌がちゅるんとする感じがいいです。(19歳/脂性肌)

 

軽めの使用感なので朝のメイク前にも毎日使いやすいです。(48歳/混合肌)

シミクリーム
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:独自の10種の発酵コンプレックス成分も配合した、保湿ケアにもぴったりなシートマスク。7枚入りなので毎日は使わない方にもちょうどいいです。

 

△気になる点:シートが薄めでよれやすい&広げにくいのがやや難点。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

レチビタエッセンスマスク

ブランド: Pureal(ピュレア)
価格: 660円(税込)/7枚入 
分類: 化粧品
注目成分: パルミチン酸レチノール、ビタミンC誘導体APPS、リペアバイオーム、ハトムギ種子エキス、アラントイン、グルコシルセラミド
処方の特徴: 鉱物油フリー、アルコール、(エタノール)フリー、グリセリンフリー、シリコンフリー、無着色、パラベンフリー、石油系界面、活性剤フリー、パッチテスト・低刺激テスト・ノンコメドジェニックテスト済み
肌悩み: 乾燥、くすみ、毛穴、ハリ不足、ゴワつき
販売店: コスメショップなど、Amazon、楽天
公式サイト:

https://www.purealcosme.com/


全成分表示を見る

水、BG、プロパンジオール、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K、トレハロース、ベタイン、アラントイン、ビオチン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、グルコシルセラミド、α-グルカン、水溶性プロテオグリカン、ポリクオタニウム-51、加水分解エラスチン、乳酸桿菌発酵液、乳酸桿菌培養溶解質、ビフィズス菌培養エキス、ビフィズス菌培養液、乳酸球菌培養溶解質、バチルス発酵物、サッカロミセス培養液、サッカロミセス培養溶解質液、サッカロミセス培養物、コメ発酵液、トコフェリルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、オオベニミカンエキス、ハトムギ種子エキス、シラカバ樹液、カミツレ花エキス、ハマメリス葉エキス、トチャカエキス、レモン果皮油、ベルガモット果実油、ユーカリ葉油、セイヨウアカマツ葉油、ニオイテンジクアオイ花油、マンダリンオレンジ果皮油、イランイラン花油、キサンタンガム、アルギニン、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、EDTA-2Na

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

7位
アクアレーベル
トリートメントローション(オイルイン)

レチノール化粧品

総合評価: 4.21点

つやとハリを与えるオイルイン

成分:4.1

レチノール誘導体を1種類配合

処方:4.2

ナイアシンアミド、ヒアルロン酸配合

口コミ:4.0

程よいとろみとしっとり感が高評価

続けやすさ:4.5

どこでも買いやすい&つめかえ用あり

▷配合レチノール:パルミチン酸レチノール

AQUALABEL(アクアレーベル)の「トリートメントローション(オイルイン)」は、じゅわ〜っととろけるような肌なじみが魅力の化粧水です。

  • レチノールなどの高保湿成分が肌を贅沢保湿
    …保湿成分:レチノール、ナイアシンアミド、スクワランなど
  • 人気シリーズの本気リニューアル
    …話題の成分を配合してパワーアップ
  • 乾燥小ジワの目立ちを改善し艶やかな肌へ
    …効能評価試験済み

などが特徴。市販でも取り扱いが多く、身近なドラッグストアで購入できます。さらにしっとりした使い心地が好みの方には、とてもしっとりタイプもおすすめですよ。

口コミ
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


とろみのある化粧水で、肌に乗せるとさっと伸び、上品な香りがほのかにします。ドラッグストアでも購入できるので続けやすいです。(44歳/乾燥肌)

 

少しとろみのあるテクスチャーで肌なじみがよく、しっとりもっちり肌にしてくれます。肌質によってはこの化粧水だけでしっかりうるおいそうなくらい。(40歳/敏感肌)

シミクリーム
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:エイジングケアに人気の保湿成分:ナイアシンアミド×レチノールの組み合わせで肌のハリにアプローチ。高保湿成分のスクワランも配合で、しっとりした使用感です

 

△気になる点:容器が硬く、やや液体が出しにくいです。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

トリートメントローション(オイルイン)

ブランド: AQUALABEL(アクアレーベル)
価格: 1,650円(税込)/170mL
1,430円(税込)/150mL※詰め替え 
分類: 化粧品
注目成分: ナイアシンアミド、スクワラン、ヒアルロン酸、浸透美容アミノ酸、パルミチン酸レチノール
処方の特徴: アレルギーテスト済み、乾燥小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)
肌悩み: 乾燥、乾燥小じわ、毛穴、ハリ
販売店: ドラッグストアなど、Amazon、楽天
公式サイト:

https://www.shiseido.co.jp


全成分表示を見る

(しっとりタイプ)水,DPG,グリセリン,エタノール,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,ジグリセリン,BG,PEG-8,PEG-6,PEG-32,キサンタンガム,エリスリトール,ナイアシンアミド,グルタミン酸,スクワラン,ゴマ油,ホホバ種子油,パルミチン酸レチノール,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,メチオニン,水溶性コラーゲン,PPG-13デシルテトラデセス-24,カルボマー,クエン酸Na,水酸化K,EDTA-2Na,クエン酸,ピロ亜硫酸Na,アラニン,コーン油,トコフェロール,BHT,フェノキシエタノール,メチルパラベン,香料

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

8位
ドクターケイ
ABC-Gリペアセラム

レチノール化粧品おすすめランキング

総合評価: 4.19点

くすみ知らずのなめらか肌へ

成分:4.2

レチノール誘導体を1種類配合

処方:4.4

ナイアシンアミド、ビタミンC配合

口コミ:4.3

贅沢処方とふっくら感が高評価

続けやすさ:3.9

店舗販売少なめだが定期便でお得に

▷配合レチノール:パルミチン酸レチノール

Dr.K(ドクターケイ)の「ABC-Gリペアセラム」は、むきたまごのようにつるんとした素肌を叶えるレチノール美容液です。

  • 主力成分をドクターケイ史上最高濃度で配合
    …主力成分:レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC、グルタチオン
  • ベストコスメを数々受賞
    …美的 2024年上半期ベストコスメスキンケア部門毛穴ケア編 第3位 など
  • グリコール酸が肌を柔らかく整える
    …ピーリング剤としても使われるフルーツ酸の一種

などが特徴。加齢や環境ストレスで乱れた角質を整え、健やかなふっくら肌に導きます。顔全体のハリ不足に、本格的なケアを取り入れたい方におすすめです。

口コミ
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


使った後のふっくら感・もちもち感が気に入っています。個人的には夜だけの使用でも十分でした。(53歳/普通肌)

 

ニキビが気になって使い始めたのですが、とくにレチノール特有の赤みやひりつきも無く使えています。(36歳/混合肌)

シミクリーム
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:レチノールのみでなく、グルタチオン・グリコール酸・各種ビタミン・セラミド等とにかく処方が豪華。ひとつでマルチケアが叶います。

 

△気になる点:柑橘系のような発酵しているような独特な匂いが個人的にはやや苦手でした…。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

ABC-Gリペアセラム

ブランド: Dr.K(ドクターケイ)
価格: 8,250円(税込)/25mL
分類: 化粧品
注目成分: パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC、セラミドAP、セラミドNP、グリコール酸、グルタチオン、マンダリンクリア
処方の特徴: 無鉱物油、パラベンフリー、合成着色料・合成香料不使用、石油系界面活性剤フリー、アルコールフリー、シリコーン不使用
肌悩み: 角質、毛穴、肌荒れ、ハリ不足、くすみ、乾燥
販売店: コスメショップなど(店舗詳細)、Amazon、楽天
公式サイト:

https://doctork.jp/


全成分表示を見る

水、BG、グリセリン、スクワラン、ミリスチン酸イソプロピル、ジグリセリン、ステアリン酸グリセリル、パルミチン酸レチノール、コーン油、ナイアシンアミド、グルタチオン、乳酸、セラミドAP、セラミドNP、リン酸アスコルビルMg、グリコール酸、マンダリンオレンジ果皮エキス、水添レシチン、カニナバラ果実油、ローズマリー葉油、ラベンダー油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸デキストリン、タピオカデンプン、キサンタンガム、カンテン、ステアロイルラクチレートNa、ポリアクリレートクロスポリマー-6、クエン酸、アルギン酸Na、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

9位
無印良品 
高濃度美容液 レチノール誘導体配合

レチノール化粧品おすすめランキング

総合評価: 4.11点

レチノール誘導体0.1%配合

成分:4.2

レチノール誘導体を高濃度配合

処方:4.3

ヒト型セラミド、ヒアルロン酸配合

口コミ:3.7

肌なじみのよさとサラサラ感が高評価

続けやすさ:4.3

専門店や公式サイトでの品切れ多め

▷配合レチノール:パルミチン酸レチノール0.1%

無印良品の「高濃度美容液 レチノール誘導体配合」は、発売当時SNSでも話題になったレチノール美容液です。

  • パルミチン酸レチノール0.1%配合
    …安定化したレチノール誘導体で肌をいたわりながらケア
  • 美容系Youtuberも注目の人気アイテム
    …友利新先生、かずのすけ氏なども自身のチャンネルで紹介
  • 肌にやさしい処方
    …無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー

などが特徴。レチノールによる攻めのケアと、低刺激処方による肌を労わりながらのお手入れが両立できるアイテムです。

口コミ
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


やや独特な香りがありますが慣れれば平気な程度です。肌なじみがいいのでサッと使えて忙しい朝にも使いやすい。(57歳/混合肌)

 

肌トラブル無く使えたのでレチノールを初めて使う方にもよさそう。サラサラした質感です。(42歳/敏感肌)

シミクリーム
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:こっくりとした使用感の者や重めの使用感が多いレチノール化粧品のなかではかなりさっぱり系。軽い使用感が好みの方におすすめです。

 

△気になる点:処方としては高保湿なはずなのですが、使用感としてはやや物足りなさを感じました。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

高濃度美容液 レチノール誘導体配合

ブランド: 無印良品 
価格: 2,990円(税込)/30mL
分類: 化粧品
注目成分: パルミチン酸レチノール0.1%、セラミドNP、アミノ酸、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K
処方の特徴: 無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー、アレルギーテスト済み
肌悩み: ハリ不足、乾燥
販売店: 専門店など(店舗詳細)、Amazon、楽天
公式サイト:

https://www.muji.com/


全成分表示を見る

水、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、パルミチン酸レチノール、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、BG、エチルヘキシルグリセリン、コーン油、ポリソルベート80、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na

 

Amazonで詳細を見る

10位
キールズ
DS RTN リニューイング セラム

レチノール化粧品おすすめランキング

 

総合評価: 4.08点

乾燥小じわにじっくりアプローチ

成分:4.2

ピュアレチノールを配合

処方:4.2

ナイアシンアミド、ヒト型セラミド配合

口コミ:4.1

しっとり感の強い使い心地が高評価

続けやすさ:3.8

価格は高めだがサイズが選べる

▷配合レチノール:ピュアレチノール

Kiehl's(キールズ)の「DS RTN リニューイング セラム」は、毛穴目立ちとハリにアプローチするエイジングケア美容液です。

  • 攻めと守りの5つの主力成分を配合
    …レチノール、ナイアシンアミド、ペプチド、セラミド、ヒアルロン酸
  • アットコスメで高評価&ベスコス受賞の実力派アイテム
    …2021下半期 ViViコスメアワード 美容液・オイル部門第2位 など
  • 壊れやすいレチノールを保護する特別容器を採用
    …紫外線と酸素から成分を守る

などが特徴。うるおいとハリを与えて、毛穴の目立たないなめらかな肌を育みます。そろそろ本格的なエイジングケアを始めたい方におすすめです。

レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


つけたあとのもっちり感がほかにない感じ!これからも使い続けたい使用感です。(55歳/普通肌)

 

重めのクリームですが、毛穴をふさぐような閉塞感のある使用感ではいので気にしてません。週2・3回使用してます​​​​​(32歳/普通肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


こっくりした濃密なテクスチャー。肌になじむというよりは、密着してぴったり肌を包み込む感じです。
 

フタが折角ついてるのに、カパカパしてて外れやすいので無くしそう。
 

レチノール化粧品おすすめランキング

DS RTN リニューイング セラム

ブランド: Kiehl's(キールズ)
価格:

9,460円(税込)/30mL
12,980円(税込)/50mL             

分類: 化粧品
注目成分: レチノール、ナイアシンアミド、ヒト型セラミド、ペプチド、ヒアルロン酸
処方の特徴: 乾燥小じわを目立たなくする効能評価試験済み、ニキビの元になりにくい処方    
肌悩み: 乾燥小じわ、乾燥、ハリ、毛穴
販売店: 百貨店など(店舗一覧)、公式通販、Amazon、楽天
公式サイト:

https://www.kiehls.jp


全成分表示を見る

水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド、セタノール、イソヘキサデカン、イソノナン酸イソノニル、セバシン酸ジイソプロピル、オレアミドオクタデカンジオール、4-t-ブチルシクロヘキサノール、アセチルジペプチド-1セチル、アデノシン、セラミドNP、ヒドロキシパルミトイルスフィンガニン、ラウロイルリシン、オクチルドデカノール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、塩化Na、ヒアルロン酸Na、水酸化Na、エチレンジアミンジコハク酸3Na、レチノール、トコフェロール、ジカプリリルエーテル、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、ベヘニルアルコール、カプリリルグリコール、カルボマー、セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド、ダイズ油、ヒマワリ種子油、ヒドロキシエチルセルロース、レシチン、フェネチルアルコール、ポロキサマー188、ポリカプロラクトン、ラウリン酸ソルビタン、ステアレス-100、β-カロチン、クロルフェネシン、フェノキシエタノール

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

使ってみたいものはありましたか?レチノールは乾燥しやすいので、保湿ケアも忘れず徹底しましょう。

続いては、レチノール化粧品の正しい使い方についてご紹介します。

3. 特徴別おすすめのレチノール化粧品6選

よりこだわって選びたい方のために、3つの特徴別におすすめのレチノール化粧品を紹介します。

ぜひ気になるものをチェックしてみてくださいね。

3-1. 高濃度のおすすめレチノール化粧品

濃度にこだわりたい方のために、レチノールを高濃度処方した化粧品を厳選しました!

エンビロン
C-クエンスセラム

レチノール化粧品
レチノール化粧品
種類 配合レチノール

美容液

プロピオン酸レチノール、パルミチン酸レチノール


エンビロンの「C-クエンスセラム 」は、肌に合わせて4段階のケアができる本格的なレチノール美容液です。

  • 1~4でレチノール濃度が変化
    ...レチノール化粧品の使用歴や肌の状態に応じて濃度を変えられる
  • カウンセリングに基づいて選ぶドクターズコスメ
    ...スキンケアプログラムを提案してもらって選ぶ化粧品
  • 朝・夜使えるタイプ
    …朝も使える処方

などが特徴。多彩な美容成分を配合し、年齢サインの目立たない艶やかな肌へ導きます。

ナイアシンアミド化粧品おすすめ
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


本格的な容器で、スキンケアに気合が入る!そろそろお金をかけてちゃんとしたケアを始めたかったので、購入してよかった。(35歳/普通肌)

 

ずっと使っています!最初はレチノール反応がありましたが、徐々に慣れました。(28歳/乾燥肌)

コスメコンシェルジュ
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


◎良い点:劣化しやすいレチノールをしっかり守る容器が信頼できます。クリーム状ですが、ベタつきはありません。
 

△気になる点:価格が高いため、気軽には買えない。

C-クエンスセラム

ブランド: ENVIRON(エンビロン)
価格: ・C-クエンスセラム1
18,040円 (税込)/35ml
・C-クエンスセラム2
20,350円(税込)/35ml
・C-クエンスセラム3
22,770円(税込)/35ml
・C-クエンスセラム4プラス
26,400円(税込)/35ml
分類: 化粧品
注目成分: プロピオン酸レチノール、パルミチン酸レチノール、ビタミンC、ビタミンE、マトリキシル3000
処方の特徴: パッチテスト済
肌悩み: ハリ不足、ツヤ不足、くすみ
販売店: 公式通販、楽天、Amazon
公式サイト:

https://livactive.com/


全成分表示を見る

<C-クエンスセラム1>
水,BG,PEG-40水添ヒマシ油,グリセリン,メトキシケイヒ酸オクチル,ソルビトール,酢酸トコフェロール,安息香酸アルキル(C12-15),カルボマー,ポリソルベート20,パルミトイルトリペプチド−1,パルミトイルテトラペプチド-7,乳酸Na,BHT,加水分解ホホバエステル,トリベヘニン,セラミドNG,PEG-10フィトステロール,パルミトイルヘキサペプチド−12,乳酸,乳酸TEA ,セリン,尿素,塩化Na,アラントイン,テトラヘキシルデカン酸アスコルビル,キサンタンガム,水酸化Na,EDTA-2Na,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,ヒマワリ油,ローズマリー葉エキス,没食子酸エピガロカテキン,プロピオン酸レチノール,リコピン,アスコルビン酸Na,トコフェロール,グルコース,コーンスターチ,変性コーンスターチ

<C-クエンスセラム2>
水,BG,PEG-40水添ヒマシ油,グリセリン,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,ソルビトール,酢酸トコフェロール,テトラヘキシルデカン酸アスコルビル,安息香酸アルキル(C12-15),カルボマー,ポリソルベート20,パルミトイルトリペプチド-1,パルミトイルテトラペプチド-7,乳酸Na,BHT,加水分解ホホバエステル,トリベヘニン,セラミドNG,PEG-10フィトステロール,パルミトイルヘキサペプチド−12,乳酸,乳酸TEA ,セリン,尿素,塩化Na,アラントイン,キサンタンガム,水酸化Na,EDTA-2Na,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,プロピオン酸レチノール,ヒマワリ種子油,ローズマリー葉エキス,没食子酸エピガロカテキン,リコピン,アスコルビン酸Na,トコフェロール,グルコース,コーンスターチ,変性コーンスターチ
<C-クエンスセラム3>
水,BG,PEG-40水添ヒマシ油,グリセリン,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,テトラヘキシルデカン酸アスコルビル,ソルビトール,酢酸トコフェロール,安息香酸アルキル(C12-15),カルボマー,ポリソルベート20,パルミトイルトリペプチド−1,パルミトイルテトラペプチド-7,乳酸Na,BHT,加水分解ホホバエステル,トリベヘニン,セラミドNG,PEG-10フィトステロール,パルミトイルヘキサペプチド−12,乳酸,乳酸TEA ,セリン,尿素,塩化Na,アラントイン,キサンタンガム,水酸化Na,パルミチン酸レチノール,トコフェロール,EDTA-2Na,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,プロピオン酸レチノール,ヒマワリ種子油,ローズマリー葉エキス,没食子酸エピガロカテキン,リコピン,アスコルビン酸Na,グルコース,コーンスターチ,変性コーンスターチ

<C-クエンスセラム4プラス>
水,PEG-40水添ヒマシ油,テトラヘキシルデカン酸アスコルビル,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,ポリソルベート20,BG,グリセリン,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,安息香酸アルキル(C12-15),酢酸トコフェロール,BHT,加水分解ホホバエステル,カルボマー,パルミトイルトリペプチド-1,パルミトイルテトラペプチド-7,乳酸Na,トリベヘニン,セラミドNG,PEG-10フィトステロール,パルミトイルヘキサペプチド−12,乳酸,ヒドロキシプロピルシクロデキストリン,パルミトイルトリペプチド-38,ゲラニルゲラニルイソプロパノール,フェノキシエタノール,エチルへキシルグリセリン,トコフェロール,プロパンジオール,ローブッシュブルーベリー果実エキス,PCA-Na,キサンタンガム,パルミチン酸レチノール,ヒマワリ種子油,プロピオン酸レチノール,EDTA-2Na,ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド ,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,ローズマリー葉エキス,没食子酸エピガロカテキン,水酸化Na

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

コノド
レチノアセラム

種類 配合レチノール
美容液 ピュアレチノール


CONODO(コノド)の「レチノアセラム」は、純粋レチノールを12%も配合した高濃度美容液です。

  • 純粋レチノールを12%高濃度配合
    …乾燥した肌に潤いとハリを与える
  • 次世代型レチノールと話題の「バクチオール」配合
    …レチノールと似た働きをする植物由来の美容成分
  • 8つのフリー処方で肌にやさしい
    …着色料、香料、パラベン、シリコン、動物由来成分フリーなど

などが特徴。自社工場で生産・広告費用をかけないなどの工夫でコストをカットしているため、本格的なレチノールアイテムが低価格で試せますよ。

レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


夜のスキンケアにずっと愛用してます。とにかくべたつくのが嫌いなのですが、こちらはなじみが良くて塗った後の不快感が無いです。(31歳/混合肌)

 

ほんのりととろみのあるテクスチャーが私好み。しっとりしてとてもいいです。(40歳/乾燥肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


ほんのりとろみはありますが、水のようにスッとなじんでほどよいしっとり感が残ります
 

量が減ってきたらスポイトを傾けたりして工夫しないと最後まで使い切れないのがやや不便。

レチノアセラム

ブランド: CONODO(コノド)
価格:

1,480円(税込)/30mL  

分類: 化粧品
注目成分: レチノール、バクチオール、11種の植物エキス、ヒアルロン酸、プロテオグリカン、コラーゲン
処方の特徴: 着色料、香料、パラベン、シリコン、動物由来成分、ミネラルオイル、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤フリー
肌悩み: ハリ、乾燥
販売店:

Amazon、楽天


全成分表示を見る

水、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、レチノール、バクチオール、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ユズ果実エキス、ドクダミエキス、ヨモギ葉エキス、キハダ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、レシチン、ポリソルベート20、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム、リン酸K、水酸化K、BG、ヒドロキシアセトフェノン、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

3-2. プチプラのおすすめレチノール化粧品

本格ケアは始めたいけれど予算があまりない…という方のために、お手頃な価格で買えるレチノール化粧品を厳選しました!

アンレーベル
アンレーベル ラボ Rエッセンス

種類 配合レチノール
美容液 水添レチノール


unlabel(アンレーベル)の「アンレーベル ラボ Rエッセンス」は、〜2,000円で買えるプチプラレチノール美容液です。

  • 超高圧で抽出したレチノールが角層すみずみへ浸透
    …水深1万メートルの圧力に相当する100MPaで抽出
  • 数々の美容系YouTuberが紹介する高コスパ美容液
    …化粧品評論家 かずのすけさん など
  • 7つのフリー処方で肌に優しい
    …香料、着色料、パラベン、シリコン、アルコールフリー

などが特徴。レチノールの中では珍しいウォータリータイプで、みずみずしい使い心地を楽しめます。クリームタイプ以外のレチノール化粧品をお探しの方にもおすすめです。

レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


肌馴染みが良く付けた後、べたつきにくいのが嬉しいです。(46歳/乾燥肌)

 

かさつきが減ってきた気がします。たまにドバっと出てしまう時があり、量の調節が難しいです。(36歳/敏感肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


さっぱりとしたみずみずしいつけ心地で、べたつきを感じたくない朝のケアにぴったり。


スーッとする軽い使用感は乾燥肌には物足りなく感じるかも。

アンレーベル ラボ Rエッセンス

ブランド: unlabel(アンレーベル)
価格:

1,760円(税込)/50mL  

分類: 化粧品
注目成分: レチノール
処方の特徴: 香料、着色料、石油系界面活性剤、タルク、パラベン、シリコン、アルコールフリー、乾燥小じわを目立たなくする効能評価済み
肌悩み: 乾燥小じわ、ハリ、乾燥
販売店: ドラッグストア、バラエティショップなど、公式通販、Amazon、楽天
公式サイト:

https://unlabel.tokyo


全成分表示を見る

水、BG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、水添レチノール、トコフェロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、ラウリン酸ポリグリセリル-10、オキシベンゾン-4、1,2-ヘキサンジオール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、フェノキシエタノール

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

Pure Natural
ナチュラル エッセンスローション リフト

種類 配合レチノール
化粧水 パルミチン酸レチノール


Pure Natural(ピュア ナチュラル)の「ナチュラル エッセンスローション リフト」は、こだわりの高保湿成分で化粧水+乳液2役こなす化粧液です。

  • ハリ不足にアプローチする高保湿成分を多種配合
    …レチノール、ヴェールコラーゲン、ペプチド、セラミドなど
  • 2022年にバズった人気アイテムがリニューアル
    …植物エキスを新配合:ウンシュウミカン果皮エキス、ウメ果実エキスなど
  • 3つのフリー処方&3つのテスト済み
    …着色料、香料、アルコールフリー、アレルギーテスト済みなど

などが特徴。〜1,000円のプチプラ価格で、気軽にレチノールケアを取り入れることができます。ささっと保湿が完了するため、お出かけ用にもおすすめです。

レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


ヌメヌメしないし、すっとなじみが速くてべたつかないけどそこそこしっとりしてくれるので重宝してます。(40歳/乾燥肌)

 

冬場は少ししっとり感が物足りないかもしれませんが、夏場はこのくらいのテクスチャーがちょうどいい!(43歳/L混合肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


パルミチン酸レチノールは、熱や光に弱く変質しやすいレチノールを安定化させたもの。ピュアレチノールより使用感もマイルドなので、レチノール初心者さんに◎。

肌表面にしばらく残る感覚があり、しっかりなじむまでやや時間がかかる印象です。

ナチュラル エッセンスローション リフト

ブランド: Pure Natural(ピュア ナチュラル)
価格:

880円(税込)/210mL  

分類: 化粧品
注目成分: レチノール、ヴェールコラーゲン、ペプチド、セラミド、ウンシュウミカン果皮エキス、ウメ果実エキス
処方の特徴: 着色料、香料、アルコールフリー、アレルギーテスト、パッチテスト、スティンギングテスト済み
肌悩み: ハリ、乾燥
販売店:

ドラッグストア、バラエティショップなど、公式通販、Amazon、楽天

公式サイト:

https://www.p-dc.com


全成分表示を見る

水、グリセリン、BG、ミネラルオイル、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、パルミチン酸レチノール、水溶性コラーゲンクロスポリマー、アセチルヘキサペプチド-8、セラミドEOP、セラミドNP、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解エラスチン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ウンシュウミカン果皮エキス、ウメ果実エキス、メリッサ葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、DPG、水添ヤシ油、水添パーム核油、水添パーム油、コーン油、カプリリルグリコール、ミツロウ、セタノール、PEG-400、ステアリン酸PEG-40、ラウレス-9、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、トコフェロール、ヒドロキシアセトフェノン、塩化Na、リン酸Na、リン酸2Na、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

3-3. 韓国コスメのおすすめレチノール化粧品

人気の韓国コスメから、おすすめのレチノール化粧品を厳選しました!

アヌア
レチノール0.3 ナイアシンリニューイングセラム

レチノール化粧品おすすめランキング
種類 配合レチノール
美容液 ピュアレチノール


Anua(アヌア)の「レチノール シカ リペア セラム」は、ピュアレチノールを高濃度配合した韓国コスメです。

  • レチノール0.11%配合
    …独自成分Anuaレチノール
  • 口コミサイトでも高評価多数の人気アイテム
    …アットコスメ評価★5.2/7
  • ナイアシンアミドとW配合
    …うるおいを与えて透明感のあるきめ細かな肌に

などが特徴。レチノールが角質によるゴワつきにアプローチし、つるんとした透明感のある美肌へと導きます。

レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


使うと肌がつやつやするのが気に入ってます。とくにA反応も起こらなかったです。(26歳/普通肌)

 

みサッと使えるポンプタイプが嬉しい。毛穴ケアに手放せなくなりました。(32歳/混合肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


リポソーム化されたレチノール複合体を0.3%、純粋なレチノール換算で0.11%配合した高濃度処方。ピュアレチノールながら安定化されており、使いやすいアイテムです。
 

ビタミンC配合の化粧品との併用NGなのがやや面倒。

レチノール0.3 ナイアシンリニューイングセラム

ブランド: Anua(アヌア)
価格:

2,970円(税込)/30mL   

分類: 化粧品
注目成分: ピュアレチノール、ナイアシンアミド、セラミド
処方の特徴: 無鉱物油、界面活性剤不使用、アルコールフリー、パラベンフリー
肌悩み: くすみ、ハリ不足、乾燥、毛穴
販売店: コスメショップなど(店舗一覧)、公式通販、Amazon、楽天
公式サイト:

https://anuashop.jp/


全成分表示を見る

水, グリセレス-26, ナイアシンアミド, リンゴエキス, グリセリン, 1, 2-ヘキサンジオール, トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル, クリ殻エキス, (クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル, カキ葉エキス, オウレン根エキス, ヨウシュツルキンバイエキス, カラスムギ穀粒エキス, アーチチョーク葉エキス, スベリヒユエキス, ティーツリーエキス, イチジク果実エキス, ツボクサエキス, チャ葉エキス, カワラヨモギ花エキス, アルニカ花エキス, ドクダミエキス, メリアアザジラクタ葉エキス, ラベンダー花エキス, カミツレ花/葉エキス, ルリジサエキス, ヤグルマギクエキス, 水添リゾレシチン, チャ葉水, ヤグルマギク花水, ヒアルロン酸Na, ティーツリー葉油, カラパグアイアネンシス種子油, ヒポファエラムノイデス果実油, トコフェロール, プロパンジオール, エチルヘキサン酸セチル, (アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー, テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル, ポリアクリレートクロスポリマー-6, メチルプロパンジオール, BG, ポリソルベート20, レチノール, セラミドNP, ペンチレングリコール, カルボマー, トロメタミン, グリチルリチン酸2K, エチルヘキシルグリセリン, アデノシン, EDTA-2Na, ポリクオタニウム-51, β-グルカン, スクワラン, パンテノール, 加水分解ヒアルロン酸Na, BHT, オレイン酸, DPG, BHA, アラントイン, マルトデキストリン, 糖水解物, ラウリン酸ソルビタン, ステアリン酸グリセリル, シア脂, オクチルドデカノール, フィトステロールズ, マデカッソシド, セラミドAS, セラミドAP, カプリロイルサリチル酸, コレステロール, ヒドロキシエチルセルロース, アセチルジペプチド-1セチル, セラミドNS, セラミドNG, カプリリルグリコール, グアイアズレン, ジステアリン酸スクロース, ノナペプチド-1, アセチルヘキサペプチド-8, トリペプチド-1銅, トリペプチド-1, パルミトイルテトラペプチド-7, パルミトイルトリペプチド-1, パルミトイルペンタペプチド-4, ヒドロキシプロピルシクロデキストリン, ヘキサペプチド-9, セラミドEOP

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

イニスフリー
レチノール シカ リペア セラム

レチノール化粧品おすすめランキング
レチノール化粧品おすすめランキング
種類 配合レチノール
美容液 ピュアレチノール


innisfree(イニスフリー)の「レチノール シカ リペア セラム」は、韓国の人気コスメブランドが手掛けたレチノール配合美容液です。

  • 毎日使える低刺激性レチノール配合
    …肌にハリを与える保湿成分
  • 日本国内販売数100万本突破した人気アイテム
    …ベスコス賞も複数受賞
  • イニスフリー独自テクノロジー「リポソームシカ」配合
    …髪の毛直径の1/1000より小さいリポソームが肌の角質へ浸透

などが特徴。レチノール×シカが、肌トラブル知らずのなめらかな肌に仕上げます。エイジングケアと高保湿ケアを同時に叶えたい方におすすめです。

レチノール化粧品おすすめランキング
アンケートの
口コミ

実際に使った人の口コミ


2~3プッシュで全顔にいきわたります。刺激も特に感じません。(48歳/混合肌)

 

みずみずしいテクスチャーでさっぱり。肌にスーっと馴染むようなつけ心地が良いです。(42歳/敏感肌)

レチノール化粧品おすすめランキング
hadato編集部
小野

実際の使い心地&総評


乳液の見た目ですが、伸ばすと化粧水のようにさっぱりした質感。べたつくケアが嫌な方にぴったり!
 

重厚感のあるビンはおしゃれですが捨てづらくて面倒

レチノール シカ リペア セラム

ブランド: innisfree(イニスフリー)
価格:

3,960円(税込)/30mL   

分類: 化粧品
注目成分: シカ、純粋レチノール、ナイアシンアミド、アラントイン、ヒアルロン酸、セラミドNP、ペプチド、ヒマワリ種子油、ニンジン根エキス、チャ実エキスなど植物エキス
処方の特徴: 動物性原料、鉱物油、着色料、 シリコーンオイル、合成香料、界面活性剤フリー、低刺激テスト済み  
肌悩み: ハリ、乾燥小じわ、乾燥、毛穴
販売店: コスメショップなど(店舗一覧)、公式通販、Amazon、楽天
公式サイト:

https://www.innisfree.jp


全成分表示を見る

水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT

 

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

4. レチノールの正しい使い方

レチノール化粧品の効果を引き出すには、使い方や保存方法に注意する必要があります。使用前にしっかり確認しておきましょう。

①紫外線対策と保湿を徹底する

レチノール化粧品おすすめランキング

レチノールは熱や紫外線で変質しやすく、またレチノール化粧品使用中はお肌が一時的に紫外線や乾燥などの刺激に弱くなります。そのため

  • 日焼け止めなどでUV対策を行う
  • 保湿ケアをしっかり行う

といった点に注意し、お肌を傷めないように気をつけましょう。

レチノール化粧品
美容皮膚科
コッツフォード先生

保管も紫外線と熱い場所を避けて


レチノールは不安定な成分で、直射日光や空気に触れると効果が低下してしまう可能性があります。

直射日光が当たらない場所で保管する
使い終わったら蓋をしっかり締める

といった点に注意し、涼しい冷暗所での保管を心がけましょう。

アイテムによっては冷蔵庫での保管を推奨している場合があるため、保管方法は必ず確認しておきましょう。

②推奨される使用頻度を守る

レチノール化粧品おすすめランキング

レチノール化粧品は、アイテムによって毎日使えるものもあれば、日を開けて使わなければならないものもあります

また、朝晩2回使用して差し支えない場合もあれば、夜のみの使用が推奨されている場合も。メーカーの推奨する使用頻度を厳守しましょう

レチノール化粧品
美容皮膚科
コッツフォード先生

基本的には夜のみの使用が◎


レチノールは紫外線によって変質しやすく、またレチノールを使用中の肌は紫外線ダメージを受けやすいため、とくに朝の使用の可否が記載されていない場合も夜のみの使用にとどめておくのが無難です。

③初心者は濃度の低いものや誘導体から試す

レチノール化粧品

レチノールを使い始めたばかりの頃は、「A反応」と呼ばれる肌の赤みや皮むけ、かさつきなどが起こりやすくなります。

ある程度の濃度のレチノールを使っていればよく起こる反応なのでそこまで心配する必要はありませんが、なるべく長引かせないよう最初は

  • レチノール濃度0.1%以下
  • レチノール誘導体配合

などのアイテムがおすすめ。刺激を抑えながら、レチノールに慣れていけます。

レチノール化粧品
美容皮膚科
コッツフォード先生

A反応とは?


A反応は、レチノールの働きによって急激に肌のターンオーバーが促進され、赤み・かゆみ・皮むけ・ひりつきなどの肌トラブルが起こる状態。滞っていた新陳代謝が促進されているサインであり、多くの場合はしばらくするとおさまります。

5. 副作用などレチノールの気になる疑問Q&A

最後にレチノール化粧品に関する気になる疑問について解説していきます。

Q1. 赤み・かゆみなどが起きたらどうすべき?

レチノール化粧品おすすめランキング
石川先生
美容皮膚科医
コッツフォード先生

A. 使用頻度や使用量を調整して様子を見ましょう。

レチノールを使い始めたばかりのころに起こりやすい赤みやかゆみをA反応(レチノイド反応)と言います

この反応自体はレチノールが効果を発揮している証明でもあるので悪いものとは言えませんが、あまり長く続いたりひりつきなどがひどかったりする際は、

  • 使用頻度を減らす
  • 使用量を減ら薄く伸ばす
  • 低刺激なアイテムでしっかりと保湿する

などの対策を行って様子を見ましょう。

Q2. レチノールとビタミンCは併用してもいい?

レチノール化粧品おすすめランキング
石川先生
美容皮膚科医
コッツフォード先生

A. 基本的には問題ありません。

レチノールとビタミンCの併用を推奨しないという意見も見かけますが、基本的には一緒に使っても問題ありません

ただ、いずれも高濃度の化粧品の場合はより刺激を感じやすい点や、ビタミンCを高濃度配合した化粧品はべたつきやすい点などは注意が必要。

気になる場合は朝にビタミンC配合の化粧品、夜にレチノール配合の化粧品、と使うタイミングをずらすのもおすすめです。

Q3.レチノールとレチノイン酸の違いは?

レチノール化粧品おすすめランキング
石川先生
美容皮膚科医
コッツフォード先生

A.レチノイン酸はより高い効果が期待できます。

レチノイン酸(トレチノイン)は、レチノールと同じビタミンAの仲間でより高い美容効果が期待できます。

高い効果が期待できる一方で刺激も強いため、レチノイン酸配合アイテムは皮膚科での診断&処方が必須

海外製のレチノイン酸配合のアイテムが出回っていますが、副作用や偽物のリスクが高いため個人の判断で購入&使用するのは絶対にやめましょう。

6. まとめ

レチノールについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

最後にランキングアイテムをもう一度見たい方は、こちらからチェックできます。

レチノール化粧品のおすすめランキングTOP10

シワやシミ、ニキビ跡に毛穴と様々な肌トラブルに効果が期待できるレチノール。紫外線対策もしっかり行いながら、美肌づくりに活かしてくださいね!

▼参考文献一覧

​​​・楊 一幸(2019)「抗シワ医薬部外品成分の開発」日本香粧品学会誌43巻 1号 pp.24-27
・岡部 慎也(2001)「スキンケア化粧品の最近の動向」色材協会誌74巻 7号 p. 366-371
・稲岡 賢(2008)「製薬技術を用いた化粧品(最前線,<特集>化粧の世界 薬学からのアプローチ)」ファルマシア44巻 5号 p. 407-411

・化粧品成分用語事典2012 中央書院
・宇山侊男、岡部美代治、久光一誠 編「化粧品成分ガイド第6版」フレグランスジャーナル社,2015年
・吉木伸子「スキンケア美容医学事典」池田書店,2011年
・菊地 克子(2017)「皮膚科における化粧品の役割」日本香粧品学会誌,2017 年 41 巻 4 号 p. 282-285

※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。  
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください