顔のたるみ・目元のシワ…。
肌悩みに対応できるエイジングケア化粧品を探しながら「結局どれがいいの?」と迷っていませんか?

そこで、hadatoがエイジング化粧品を徹底調査!

  • 美容皮膚科医・古賀先生への取材
  • 一般女性への口コミアンケート
  • 編集部による成分・テクスチャ調査

…といったデータから厳選した、​​​エイジングケアに本当におすすめの化粧品をご紹介します。

自分にぴったりの化粧品でエイジングケアを始めましょう!

エイジングケア化粧品
制作協力・監修
市谷八幡クリニック 院長・医学博士 ​​​​
日本抗加齢医学会認定専門医
日本美容皮膚科学会 正会員
日本大学医学部卒業後、同大学の整形外科へ入局。医局長を務めたのち、医療法人社団トーイシン会市谷八幡クリニック院長に就任。日本大学整形外科の兼任講師、臨床准教授としても活躍。
◆クリニック公式サイト:http://www.ichigayahachiman-clinic.jp/
エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

この記事のライター:

小野 りさ

hadato編集部の美容ライター。

エイジングケアに興味がありコスメコンシェルジュ資格を取得した。好物はお酒と明太子。

※本記事はhadatoが独自に制作しています。詳しくはhadatoの記事制作・運営ポリシー及び、監修者・執筆者一覧をご覧ください。

※本記事における「エイジングケア」は年齢に応じたお手入れ、「美白」は日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこと、「浸透」とは角質層までをいいます。

1.エイジングケアはいつから始める?

エイジングケア化粧品

そもそもエイジングケアとは、加齢による肌の変化(たるみ、シワなど)を対策するスキンケアのこと。

「この年齢から始めるべき!」という明確な基準はありませんが、次の肌変化を感じるかどうかがひとつの目安になります。

年代ごとの特徴とお悩み

エイジングケア化粧品
3つ当てはまればエイジングケア開始!

肌が乾燥する

毛穴のたるみ、開きが気になる

ほうれい線がくっきりし始めた
輪郭がたるみ口角が下がった

口元・目元に小じわが目立つ

シミが増えたと感じる

くすみで顔のトーンが暗い

エイジングケア化粧品
皮膚科医・
古賀先生

どの年代でも、上記のような変化に3つ以上心当たりがあればエイジングケアの始めどきと言えますよ。

では、本当にいいエイジングケア化粧品はどのように選べばよいのでしょうか?

2.エイジングケア化粧品の選び方

エイジングケア化粧品
皮膚科医・
古賀先生

エイジングケア化粧品の選び方は、年齢で異なります


年代ごとに、選び方を詳しく見ていきましょう。


20代のエイジングケア化粧品選び

エイジングケア化粧品

20代の人は…

高保湿なアイテムを選ぶ

美白できるアイテムを選ぶ

エイジングケア化粧品
皮膚科医・
古賀先生

目立つ悩みが少ない20代のうちは、乾燥対策とシミ予防を行いましょう

 

特に、「乾燥」はシワやたるみの原因。早いうちからのケアが大事です!


おすすめ成分

・保湿…セラミド、ヒアルロン酸

・美白…ビタミンC誘導体など


30代・40代のエイジングケア化粧品選び

エイジングケア化粧品

30代・40代の人は…

ハリ成分配合のアイテムを選ぶ

保湿と美白も忘れずに!

エイジングケア化粧品
皮膚科医・
古賀先生

肌に変化が出始め、エイジングケアを本格的に意識し始める時期ですね。

 
ハリと潤いを化粧品で補いながらシミの対策もあわせて行うのがおすすめです。


おすすめ成分

・ハリ…レチノール

・保湿…セラミド、スクワラン

・美白&ハリ…ビタミンC誘導体など


50代のエイジングケア化粧品選び

エイジングケア化粧品

 

50代の人は…

ハリ成分配合のアイテムを選ぶ

シワ改善アイテムもおすすめ
美白と保湿も丁寧に!

エイジングケア化粧品
皮膚科医・
古賀先生

50代になると、深く目立つシワやたるみが表れはじめます

 

ハリを与える化粧品やシワ改善アイテムを使いつつ、保湿・美白も丁寧に行いましょう。


おすすめ成分

・保湿…セラミド、ヒアルロン酸
・ハリ…レチノール

・美白&ハリ…ビタミンC誘導体

+各社独自のシワ改善成分など


年代別の選び方まとめ:

20代は…

高保湿と美白でエイジング予防!


30代、40代は…

ハリ成分でシワ・たるみ対策


50代は…

本格的なシワ改善アイテムもプラス!

年代ごとの選び方がわかったら、いよいよ次の章から年代別のおすすめエイジングケア化粧品をご紹介します!

20代のランキングを見る
30代&40代のランキングを見る
50代のランキングを見る

※タップするとランキング部分へジャンプします

自分の年齢に合ったランキングをチェックしてみてくださいね!

3.【20代向け】
エイジングケア化粧品ランキング

エイジングケア化粧品

ここからは、20代向けエイジングケア化粧品をランキングでご紹介します。

  • 乾燥&シミ予防におすすめな成分解析
  • 20代女性50名による口コミアンケート評価
  • 編集部員によるテクスチャ&コスパ調査

…といった基準で厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

※掲載商品は編集部が選定しており、医師によるものではありません。また、表示価格は全て税抜です。

アンケートの詳細
エイジングケア化粧品

アンケートサイトにてエイジングケアに関する調査を実施。(対象:20代女性/募集数:50名) 

※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。


成分・使用感を試したのは…
エイジングケア化粧品
エイジングケア化粧品

hadato編集部

小野りさ、橋本メイ


小野はコスメコンシェルジュ視点で成分を、橋本はコスパや使用感などを中心にチェックしました!


1位:美白化粧水W(ちふれ)【医薬部外品】

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ビタミンC

誘導体

美白・ニキビ

ハリ・保湿

1210円

 
1位は、ちふれの美白化粧水「美白化粧水W」です。

  • ビタミンC誘導体
  • アルブチン

…という2種の美白有効成分で、シミの予防からハリ・ニキビのケアまで使える化粧水。

プチプラ価格でコスパも優秀な点に人気が集まっていました!

エイジングケア化粧品

▲水のようなさらさらのテクスチャ。ローズの香りが◎!

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


プチプラでバシャバシャ使えるのが嬉しい!美白にもニキビにもいいので重宝してます(27歳/混合肌)

 

いま目立つシミはないですが、予防としても手頃に美白・シミ対策できて助かってます(26歳/乾燥肌)

美白化粧水Wまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


シンプルながら真面目な成分設計で、丁寧に美白・保湿ケアができる配合です。​​​​​​

 

また、お手頃価格で続けやすいのは何より大きなメリット!

 

プチプラで早めのエイジングケアがしたい人におすすめです。

ただし、高濃度の美白成分は刺激になることも。敏感肌さんは使用前のパッチテスト推奨です!

美白化粧水W

▷ブランド名:ちふれ

▷価格:1210円(税込)/180mⅬ

▷市販:ドラッグストアなど(取扱店一覧

▷通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

<有効成分>
アルブチン、L−アスコルビン酸 2−グルコシド    
<その他の成分>
BG、濃グリセリン、トレハロース液、グリチルリチン酸2K    、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ノバラ油、水酸化K、クエン酸Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、精製水

 

公式サイトを見る

 

2位:無添加ホワイトニング 化粧液(ファンケル)【医薬部外品】

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格
ビタミンC誘導体

美白・くすみ

1870円


2位は、無添加化粧品メーカー・ファンケルの美白化粧水「無添加ホワイトニング 化粧液」。

  • 持続型ビタミンC誘導体(美白)
    …角層まで浸透する美白成分
  • グレープフルーツエキス(保湿)
    …ビタミンCの浸透サポート

…を組み合わせておりお顔全体の美白&透明感ケアを叶えます。居座りジミに働きかけて、未来のシミを予防する効果も◎!

さらに詳しく見る

 

エイジングケア化粧品

▲少量でもきちんと潤う。べたつかない軽めの使用感。 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


春先に気になり始めたシミが、使い続けて少し落ち着いた気がします。(30代/乾燥肌)

 

シミが気になり使うようになりました。乾燥肌ですが美白ラインでもしっとりして安心して使っています。(40代/混合肌)

無添加ホワイトニング 化粧液まとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


美白効果の高いビタミンC誘導体+高保湿処方でシミもくすみも同時に対策できるのが嬉しいですね。

1000円代と手に取りやすい価格帯ですし、いつまでも色白肌でいたい20代の本格美白ケアとして活躍してくれそう。

お得なトライアルセットあり!
初めてなら、化粧液+乳液の本品など6点が入った「無添加ホワイトニング 薬用美白1ヵ月集中セット【美白美容液付き】」 1800円(税込)でお試しできますよ。

トライアルセットの内容を見る
トライアルセット内容

・ホワイトニング化粧液 1カ月分(本品)
・ホワイトニング乳液 1カ月分(本品)
・マイルドクレンジングオイル 10回分
・洗顔パウダー 15回分
・泡立てネット
・ホワイトニングエッセンス 6包

 

トライアルを詳しく見る
無添加ホワイトニング 化粧液

▷ブランド:FANCL(ファンケル)

▷価格:1870円(税込)/30mL

▷市販:ファンケルショップ(店舗検索

▷通販:公式通販Amazon楽天
▷お試し:1800円(税込/本品のセット)


全成分表示を見る

ビタミンC・2-グルコシド    美白剤
グリチルリチン酸2K    抗炎症剤
精製水    溶剤
濃グリセリン    保湿・湿潤剤
ベタイン    保湿・湿潤剤
BG    保湿・湿潤剤
DPG    保湿・湿潤剤
POEメチルグルコシド    保湿・湿潤剤
ペンチレングリコール    保湿・湿潤剤
オリーブ葉エキス加水分解物溶液    保湿・湿潤剤
ムラサキシキブ果実エキス    保湿・湿潤剤
グレープフルーツエキス    保湿・湿潤剤
サクラ葉抽出液    保湿・湿潤剤
酵母エキス-3    保湿・湿潤剤
ヤグルマギクエキス    保湿・湿潤剤
グリセリルグルコシド液    保湿・湿潤剤
スイートピー花エキス    保湿・湿潤剤
水添大豆リン脂質    エモリエント剤
フィトステロール    エモリエント剤
イソステアリン酸フィトステリル    エモリエント剤
ラフィノース水和物    保湿・湿潤剤
シロキクラゲ多糖体    保湿・湿潤剤
PEG4000    保湿・湿潤剤
グリセリンエチルヘキシルエーテル    保湿・湿潤剤
キサンタンガム    親水性増粘剤
クエン酸    pH調整剤
クエン酸Na    pH調整剤
水酸化K    pH調整剤

 

公式サイトを見る

※ファンケルオンラインのホワイトニングさっぱりのクチコミ50件中から一部抜粋 (2020年8月時点)

3位:ザ・タイムRアクア【医薬部外品】(イプサ)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

トラネキサム酸

保湿・肌荒れ

4400円


3位は、人気デパコスブランド・イプサの化粧水「ザ・タイムR アクア」です。

  • トラネキサム酸
  • グリチルリチン2K

…という2種の肌荒れケア成分と、保湿成分を豊富に配合。ゆらぎがちな20代のお肌をしっとり整えてくれますよ

エイジングケア化粧品

▲水のようなさっぱり系。すばやく浸透して肌になじむ 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


さらさらした水っぽいテクスチャですが、肌荒れしないししっとり潤う。助かります(28歳/乾燥肌)

 

乾燥時期の個人的定番。保湿力高いのに、さっぱりしていてすぐ浸透してくれます(26歳/乾燥肌)

ザ・タイムRアクアまとめ 

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


お肌を潤して整える、というスキンケアの基礎をしっかり支えてくれる優秀なアイテムだと思います。

 

とにかく優秀&お値段もちょうどいいので、デパコススキンケアデビューにもおすすめの一本ですね。

ザ・タイムRアクア

▷ブランド名:イプサ

価格:4400円(税込)/200mL

市販:直営店など(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

その他の成分:アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ソルビット液、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、1,3-ブチレングリコール、クエン酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、フェノキシエタノール

 

公式サイトを見る

 

4位:薬用しみ集中対策美容液【医薬部外品】(メラノCC)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ビタミンC

美白・ニキビ

毛穴など

1100円


4位は、ドラッグストアコスメのなかでも人気が高い「メラノCC」シリーズの美容液です。

  • 活性型ビタミンC(美白)
  • ビタミンE誘導体(ターンオーバー促進)
  • グリチルリチン2K(抗炎症成分)

…といった有効成分を配合。

シミ・肌荒れ・毛穴などの20代の肌悩みをまとめてケアできる嬉しいアイテムです。

エイジングケア化粧品

▲オイルに似たテクスチャ。柑橘系の香りが広がる 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


ニキビにもシミにも良いとのことで、いつも使っています。プチプラだし使いやすいのも良い(25歳/混合肌)

 

柑橘系の香りが好きです。ニキビや日焼けが気になったときに使っています(28歳/乾燥肌)

薬用しみ集中対策美容液まとめ 

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


活性型ビタミンCは安定性の高い「ビタミンC誘導体」ではありませんが、多方面でのお悩みに対応できる優秀な設計

 

日々の保湿や基礎作り…というよりは、肌荒れに備えたお助けアイテム的に試してみても良いと思います。

薬用しみ集中対策美容液

▷ブランド名:メラノCC

価格:1100円(税込)/20mL

市販:ドラッグストア、スーパーなど

通販:Amazon楽天


全成分表示を見る

〔有効成分〕

アスコルビン酸(活性型ビタミンC)、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導 体)、グリチルリチリン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール

〔その他の成分〕

ビタミンCテトライソパルミテート、エトキシジグリコール、アルピニアカツマダイ 種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、エデト酸塩、粘度調整剤、香料

 

公式サイトを見る

 

5位:薬用スキンコンディショナー エッセンシャル(アルビオン)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ハトムギエキス

肌荒れ

テカリ

3850円

 
5位は、アルビオンの定番化粧水薬用スキンコンディショナーエッセンシャル」。

  • 保湿成分・ハトムギエキス
  • 2種の抗炎症成分

…によって、肌荒れや赤みを抑制。

20代から気になり始める大人ニキビや肌荒れ予防に役立つアイテムです

エイジングケア化粧品

▲とろみ系テクスチャ。香りが強く、好みが分かれるかも 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


スキコンでコットンパックし始めてから大人ニキビができにくくなった気がします(28歳/脂性肌)

 

肌が落ち着きます。香りも華やかでお気に入りです(29歳/混合肌)

薬用スキンコンディショナーまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


2種の抗炎症成分配合​​​​で、ニキビ肌や荒れやすい肌の方におすすめ

 

ただその分、保湿力は今一歩なのが惜しい点。使用後は丁寧な保湿ケアを行いましょう。

薬用スキンコンディショナー エッセンシャル

▷ブランド名:アルビオン

価格:

 3850円(税込)/110mL

 5500円(税込)/165mL

 9350円(税込)/330mL

市販:直営店など(取扱店舗

通販:Amazon楽天


全成分表示を見る

有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム

その他の成分:アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ソルビット液、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、1,3-ブチレングリコール、クエン酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、フェノキシエタノール

  

公式サイトを見る

紹介したアイテムを以下の表にまとめたので、こちらも参考にしてみてくださいね。

◆20代向けエイジング化粧品ランキング
※画像から公式サイトにジャンプできます

順位 特徴&価格

1位:

ちふれ

エイジングケア化粧品

美白成分2種でプチプラ美白

・1210円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

2位:

ファンケル

エイジングケア化粧品

★20代の本格美白ケアに

・1870円(税込)

・直営店や通販で購入可

 

公式サイトを見る

3位:

イプサ

エイジングケア化粧品

★うるおい補給&肌荒れケア

・4400円(税込)

・全国のカウンターで購入可

 

公式サイトを見る

4位:

メラノCC

エイジングケア化粧品

★ニキビやシミにいい万能型

・1100円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

5位:

アルビオン

エイジングケア化粧品

★抗炎症で荒れがちな人に

・3850円(税込)

・全国のカウンターで購入可

 

公式サイトを見る

 
20代向けの化粧品をもっと知りたい人は、以下の別記事もチェックしてみてくださいね。

 
また記事下部では、
全年代におすすめの正しいスキンケア法やNGケアを解説しています! 

▼6章「エイジングケア化粧品を使うコツ」へ  

 
4.【30代・40代向け】
エイジングケア化粧品ランキング

エイジングケア化粧品

ここでは、30代・40代向けエイジングケア化粧品をランキングでご紹介します。

  • ハリ・保湿美白ケアができる成分解析
  • 3~40代女性50名による口コミアンケート評価
  • 編集部員によるテクスチャ&コスパ調査

…といった基準で厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

※掲載商品は編集部が選定しており、医師によるものではありません。また、表示価格は全て税抜です。

アンケートの詳細
20代化粧品

アンケートサイトにてエイジングケアに関する調査を実施。(対象:3~40代女性/募集数:50名) 

※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。


成分・使用感を試したのは…
エイジングケア化粧品
エイジングケア化粧品

hadato編集部

小野りさ、橋本メイ


小野はコスメコンシェルジュ視点で成分を、橋本はコスパや使用感などを中心にチェックしました!

ディセンシア ローション [PR]

ディセンシアローションhadato編集部
ディセンシアローションhadato編集部

ポーラ・オルビスグループの『ディセンシア』から、エイジングケア化粧水「ディセンシア ローション」です。

  • セラミドナノスフィア(保湿)
  • コウキエキス(整肌成分)
  • ルイボスエキス(整肌成分)

を配合。乾燥によるくすみ・キメの乱れ・ハリ低下…といった老け見えの原因をこれ1本でケアしてくれますよ!

さらに詳しく見る
お得なトライアルセットも◎

お肌に合うか不安…という方は「トライアルセット」がおすすめです。

 

スキンケア4点セットを1,980円(税込/送料無料)でお試しできますよ。朝晩10日間じっくり体験してみてくださいね。
※初回限定、お一人様1点限り

​​

 

トライアルを詳しく見る

1位:VC100エッセンスローション EX(ドクターシーラボ)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ビタミンC

誘導体

(APPS)

保湿・毛穴

ハリ・引き締め

5170円


30代・40代の1位は、ドクターシーラボの化粧水「VC100エッセンスローションEX」。

  • ビタミンC誘導体(毛穴・ハリ・キメ)
  • 3種のセラミド、4種のコラーゲン(高保湿)
  • フラーレン(ハリ・キメ)

…を始めとした、魅力的な美容成分を豊富に配合。

ハリ・毛穴・引き締め・乾燥など大人の肌悩みをまとめてケアできる優秀な化粧水と言えます。

エイジングケア化粧品

▲トロっとした柔らかいテクスチャ。華やかな柑橘系の香り 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


毛穴やたるみにビタミン系化粧水を進められたので購入。本当にハリがでるしキメが整う(41歳/混合肌)

 

とろみあるのに浸透が早い使用感が好み。継続使用でハリツヤが出ます。香りも好きです(36歳/乾燥肌)

VC100エッセンスローションEXまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


魅力的な成分をこれでもか!と豊富に配合した設計が光っています。

 

30~40代で表れ始める様々なトラブルや変化に多角的に対応できる、非常に優秀なアイテムではないでしょうか。

VC100エッセンスローションEX

▷ブランド名:ドクターシーラボ

価格:5170円(税込)/150mL

市販:ドラッグストアなど

通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、PPG-20メチルグルコース、オレイルアルコール、乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス、アスペルギルス/加水分解コラーゲン発酵液、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、オリゴペプチド-24、フラーレン、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、リシンHCl、グリシン、アラニン、セリン、ヒスチジン、ヒスチジンHCl、グルタミン酸、プロリン、タウリン、アルギニン、アスパラギン酸、エクトイン、PCA、PCA-Na、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アスコルビルグルコシド、オレンジ果皮エキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、グルコシルセラミド、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ポリクオタニウム-51、ミツバアケビ茎エキス、ツバキ葉エキス、ユビキノン、環状リゾフォスファチジン酸、チャ葉エキス、アラントイン、フィトスフィンゴシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ベヘニルアルコール、トレハロース、グルコース、BG、ペンチレングリコール、PPG-10メチルグルコース、PEG-32、PEG-75、水添レシチン、リゾレシチン、PEG-30グリセリルココエート、ポリソルベート80、PEG-10メチルエーテルジメチコン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ラウリン酸ポリグリセリル-10、α-グルカン、シクロデキストリン、乳酸メンチル、乳酸Na、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、PVP、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、フェノキシエタノール

 

公式サイトを見る

 

2位:バイタライジングローション(エトヴォス)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ビタミンC

誘導体

高保湿・ハリ

低刺激性

5720円


エトヴォスの「バイタライジングローション」は超乾燥肌さんのエイジングケア向け化粧水。

  • 5種類のヒト型セラミド(保湿)
  • 浸透型ヒアルロン酸(保湿)
  • アルガン幹細胞(ハリ・保湿)

と、肌全体のハリ対策を考えた内容です。ノンアルコール&アレルギーテスト済み※のデリケートなお肌に嬉しい処方も魅力ですね!
※すべての方にアレルギーが起こらないわけではありません。

エイジングケア化粧品

▲優しいボタニカルな香り。しっかりとろみもある。

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


私みたいな敏感肌で乾燥肌な人でもエイジングケアできるので助かります。(31歳/敏感肌)

 

トロッとしてるけどべたべたしない使いやすいテクスチャが気に入っています。(42歳/乾燥肌)

バイタライジングローションまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


可愛いボトルに注目しがちですが、高保湿なヒト型セラミド5種類+アルガン幹細胞エキスと中身も優秀。ごわつくお肌にハリをプラスしてくれますよ。

 

容量120mLとやや少なめではありますがその価値あり。ロフトや東急ハンズなどで取り扱っています。

バイタライジングローション

▷ブランド名:エトヴォス

▷価格:5280円(税込)/120mL

▷市販:コスメショップ、バラエティショップなど(店舗検索

▷通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

水、プロパンジオール、グリセリン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、α-アルブチン、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒドロキシプロリン、ポリクオタニウム-51、イソマルト、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、ザクロ果皮エキス、ダイズ種子エキス、ナットウガム、クインスシードエキス、スクワラン、ホホバ種子油、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、BG、キサンタンガム、クエン酸、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、レシチン、水添レシチン、ノバラ油、ローズウッド木油、ニオイテンジクアオイ油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

​​​​

公式サイトを見る

 

3位:高品位「スクワラン」(HABA)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

スクワラン

保湿・ハリ

1540円

 
3位は、HABAの「高品位『スクワラン』」です。

  • 保湿成分・スクワランのみを100%配合
  • 乾燥小じわを目立たせない効能*

…という特徴で、お肌のうるおいをしっとり閉じ込めてくれるアイテム。サラッとした感触で、肌なじみも◎!
*効能評価済み

エイジングケア化粧品

▲無臭のシンプルなオイル。サラッとすばやくなじむ 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


産後子供も使える無添加の保湿ケアを探してこちらに。1滴でとてもしっとり保湿してくれます!(36歳/敏感肌)

 

乾燥が気になってた時期に試してみたら、1滴で本当に潤ってびっくり(41歳/混合肌)

高品位「スクワラン」まとめ 

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


スクワラン100%配合で髪や体など全身に使えるオイル。値段も高くないため、乾燥で悩む人にはぜひ使ってみてほしいですね

 

ただしスクワランは潤いを与えるのではなく、与えた潤いを「閉じ込める」役割。使用前の保湿ケアを忘れずに

高品位「スクワラン」

▷ブランド名:HABA

価格:

 1540円(税込)/15mL

 2750円(税込)/30mL

 5060円(税込)/60mL

 9350円(税込)/120mL

市販:直営店など(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

スクワラン

 

公式サイトを見る

 

4位:リフトモイストローション(エリクシールシュペリエル)【医薬部外品】

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

トラネキサム酸

保湿・美白

3300円

 
4位は、エリクシールシュペリエルの「リフトモイストローション」です。

  • トラネキサム酸(美白)
  • コラーゲン(保湿)

…などを含む配合で、ハリ不足が気になるお肌にしっとりとなじみ、潤いを与えます

取扱店舗が多いため、気軽に手にとりやすいのも魅力の一つですね。

エイジングケア化粧品

▲とろりとした柔らかいテクスチャ。香りが優しい 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


ツヤが出るし、本当に保湿できます!どこのドラッグストアでも買えるのが便利です。(30歳/乾燥肌)

 

よく見るので気になって試しました。予想以上にしっとりしますし、良い香りで気分も上がる(42歳/乾燥肌)

リフトモイストローションまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


美白有効成分・トラネキサム酸で肌色を整えながら、水溶性コラーゲンでしっとり保湿する配合ですね。

 

ちなみに同ブランドの美白ラインもありますが、資生堂に問い合わせたところこの「シュペリエル」にも美白成分を配合とのこと。

リフトモイストローション

▷ブランド名:エリクシールシュペリエル

価格:3300円(税込)/170mL

市販:ドラッグストアなど(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天

お試し:なし


全成分表示を見る

(さっぱり)トラネキサム酸*,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),塩酸リジン,精製水,ジプロピレングリコール,エタノール,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,α-オレフィンオリゴマー,ポリオキシエチレンフィトステロール,イソステアリルアルコール,イソステアリン酸,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,ヒドロキシエチルセルロース,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,セスキオレイン酸ソルビタン,リン酸L-アスコルビルマグネシウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ローズマリー油,酵母エキス(3),L-アルギニン塩酸塩,フェノキシエタノール,香料  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

  

公式サイトを見る

 

5位:C25セラム ネオ(オバジ)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ビタミンC

保湿・毛穴

くすみ・ツヤ

11000円

 
5位は、ロート製薬のエイジングケアブランド・オバジの美容液「C25セラム ネオ」。

  • ビタミンC(ハリ・キメ・毛穴)
  • ビタミンE(肌荒れケア)

…上記2成分が目立つ処方で、特にビタミンCはシリーズ中最高濃度で配合

毛穴や乾燥くすみ、ハリ不足などを多角的にケアする強力な一品です。

エイジングケア化粧品

▲黄色がかったオイル系テクスチャ。ほんのり柑橘系の香り 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


沢山いろんな賞をとってるだけあって、本当にすごいです。ツヤツヤになります。(45歳/乾燥肌)

 

毛穴やニキビ跡で凹凸気味だった肌がツヤツヤになりました。値段は高いですが、続けます(39歳/脂性肌)

C25セラムネオまとめ 

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


高濃度なビタミンCで毛穴やくすみ、ハリ不足などの悩みを多角的にケアできる心強いアイテムですね。

 
ただし、人によっては刺激を感じる&1万円という高めの値段設定で、使い続けにくいと思う人もいるかも。

C25セラム ネオ

▷ブランド名:オバジ

価格:11000円(税込)/12mL

市販:ドラッグストアなど(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天

お試し:なし


全成分表示を見る

エトキシジグリコール、アスコルビン酸、水、PEG-8、ベタイン、ハルパゴフィタム根エキス(パワークロー)、加水分解シロガラシ種子エキス、ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス、酵母エキス、アッケシソウエキス、トコフェロール、3-O-エチルアスコルビン酸、グレープフルーツ果実エキス、異性化糖、グリセリン、BG、PEG/PPG-300/55コポリマー、PPG-6デシルテトラデセス-30、香料

  

公式サイトを見る

最後に、ここまでご紹介したアイテムを比較表でまとめました。

◆30代・40代向け
エイジング化粧品ランキング
※画像から公式サイトにジャンプできます

順位 特徴&価格

1位:

ドクターシーラボ

エイジングケア化粧品

APPS他、優秀成分を豊富に配合

・5170円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

2位:

エトヴォス

エイジングケア化粧品

★敏感肌・乾燥肌向けハリ対策

・5280円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

3位:

HABA

エイジングケア化粧品

★高純度スクワラン100%

・1540円(税込

・全国のカウンターで購入可

 

公式サイトを見る

4位:

エリクシール

エイジングケア化粧品

★ハリ&美白で「つや玉」ゲット

・3300円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

5位:

オバジ

エイジングケア化粧品

★高濃度ビタミンCで多角的ケア

・11000円(税込)

・全国のカウンターで購入可

 

公式サイトを見る

 
3~40
代向けの化粧品をもっと知りたい人は、以下の別記事もチェックしてみてくださいね。

 
また記事下部では、
全年代におすすめの正しいスキンケア法やNGケアを解説しています!

▼6章「エイジングケア化粧品を使うコツへ 

 
5.【50代向け】
エイジングケア化粧品ランキング

エイジングケア化粧品

ここでは、50代向けエイジングケア化粧品をランキングでご紹介します。

  • ハリ・保湿美白ケアができる成分解析
  • 50代女性50名による口コミアンケート評価
  • 編集部員によるテクスチャ&コスパ調査

…といった基準で厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

※掲載商品は編集部が選定しており、医師によるものではありません。また、表示価格は全て税抜です。

アンケートの詳細
20代化粧品

アンケートサイトにてエイジングケアに関する調査を実施。(対象:50代女性/募集数:50名) 

※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。


成分・使用感を試したのは…
エイジングケア化粧品
エイジングケア化粧品

hadato編集部

小野りさ、橋本メイ


小野はコスメコンシェルジュ視点で成分を、橋本はコスパや使用感などを中心にチェックしました!

 

1位:C25セラム ネオ(オバジ)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ビタミンC

保湿・毛穴

くすみ・ツヤ

11000円

 
50代向けランキング1位は、オバジの「C25セラム ネオ」です。

  • 高濃度ビタミンC(ハリ・キメ・毛穴)
  • ビタミンE(肌荒れケア)

…の2成分を中心にして、毛穴やハリ不足などの悩みを多角的にケア

ただし濃度の高さから刺激を感じる人もいるため、使用前にはパッチテストがおすすめです。

エイジングケア化粧品

▲黄色がかったオイル系テクスチャ。ほんのり柑橘系の香り 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


薬局でおすすめされて購入して本当に良かった。潤うし、ツヤがでる(55歳/混合肌)

 

3本目です。肌が引き締まり、毛穴が気にならなくなります。しばらく続ける予定です(51歳/乾燥肌)

オバジ C25セラムネオまとめ 

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


3~40代ランキングにも入ったC25セラムが50代での1位に!

 

高濃度なビタミンCとEが、深刻化する大人の肌悩み(毛穴・ハリ不足など)にしっかり働きかける優秀な配合が魅力的。

 

ただし、人によっては刺激を感じる&値段が高めなのがネック。無理のない範囲で検討しましょう!

C25セラム ネオ

▷ブランド名:オバジ

価格:11000円(税込)/12mL

市販:ドラッグストアなど(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

エトキシジグリコール、アスコルビン酸、水、PEG-8、ベタイン、ハルパゴフィタム根エキス(パワークロー)、加水分解シロガラシ種子エキス、ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス、酵母エキス、アッケシソウエキス、トコフェロール、3-O-エチルアスコルビン酸、グレープフルーツ果実エキス、異性化糖、グリセリン、BG、PEG/PPG-300/55コポリマー、PPG-6デシルテトラデセス-30、香料

  

公式サイトを見る

 

2位:アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX(ドクターシーラボ)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格
浸透発酵コラーゲン

保湿・ハリ

ツヤ・整肌

4730円

 
2位は、ドクターシーラボのオールインワンゲル「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」。

  • 5種のコラーゲン
  • 6種のハリ成分
  • 12種の高保湿成分

…などを始めとした40種以上の優秀な美容成分を配合

ハリ・潤い不足などの50代の肌悩みをまとめてケアしてくれるオールインワンです。

エイジングケア化粧品

▲ジェル系テクスチャ。浸透が早く、香りは控えめで爽やか

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


夜つけて寝ると朝の肌がもっちりします。保湿力に感動しました。匂いは好き嫌い分かれそう(51歳/乾燥肌)

 

べたつかないし、スキンケアが楽!使うのと使わないのでは翌朝の肌が全然違います(55歳/乾燥肌)

エンリッチリフトEXまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


「とにかく成分が豊富」というシーラボ製品の例に漏れず、優秀な成分をバラエティ豊かに配合したオールインワン
 
​​​​​

また個人的には、これだけ優秀な配合で時短スキンケアも叶えてくれるのが嬉しいところです。

アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX

▷ブランド名:ドクターシーラボ

価格:

 4730円(税込)/50g

 9130円(税込)/120g

 12760円(税込)/200g

市販:ドラッグストアなど(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

水、乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス、グリセリン、ジグリセリン、スクワラン、BG、ペンチレングリコール、アスペルギルス/加水分解コラーゲン発酵液、水溶性コラーゲンクロスポリマー、サクシノイルアテロコラーゲン、金、白金、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、加水分解ヒアルロン酸、プラセンタエキス、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、水溶性コラーゲン、メリッサ葉エキス​​​​​、キサンタンガムクロスポリマー、カラスムギ穀粒エキス、アーモンドエキス、コルクガシ樹皮エキス、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、水溶性プロテオグリカン、加水分解マンゴー液汁エキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、加水分解チェリモヤ果実エキス、ライムギ種子エキス、ダイズ芽エキス、ハイブリッドローズ花エキス、ウメ果実エキス、チオクト酸、ユビキノン、レスベラトロール、クダモノトケイソウ果実エキス、クロレラエキス、ダイズイソフラボン、プエラリアミリフィカ根エキス、ザクロエキス、クズ根エキス、イタドリ根エキス、アメリカショウマ根エキス、カラトウキ根エキス、アカツメクサ花エキス、酵母エキス、ムクゲカルスエキス、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、エラスチン、グリチルリチン酸2K、バリン、

ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、リシン、グリシン、アラニン、セリン、ヒスチジン、グルタミン酸、プロリン、チロシン、アルギニン、アスパラギン酸、アセチルグリシル-β-アラニン、ピリドキシンHCl、リボフラビンリン酸Na、ポルフィリジウムクルエンタムエキス、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、マヨラナ葉油、パルマローザ油、セイヨウハッカ油、ベチベル根油、オレンジ油、イタリアイトスギ葉油、メドウフォーム油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、フィトスフィンゴシン、ダイズステロール、コレステロール、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グリコシルトレハロース、ベタイン、加水分解水添デンプン、トレハロース、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、DPG、プルラン、PVP、カルボマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、水添レシチン、アラキルグルコシド、ラウロイルラクチレートNa、カラメル、ペンテト酸5Na、水酸化K、フェノキシエタノール

  

公式サイトを見る

 

3位:エンリッチドリンクルクリーム(エリクシール)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

純粋レチノール

シワ改善

6380円

 
3位は、エリクシールシュペリエルのシワ改善クリーム「エンリッチドリンクルクリーム」。

  • 資生堂のシワ改善成分:純粋レチノール
  • 高保湿成分:コラーゲン

…を配合し、乾燥小じわに加えて加齢による「深いシワ」を改善する効能が認められているアイテムです。

エイジングケア化粧品

▲黄みがかった柔らかいクリーム。べたつかない 

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


塗った後はハリが出ます。即改善!とはいきませんが、小じわは気にならなくなってきました(54歳/乾燥肌)

 

アイクリームの中では買いやすい値段。改善も保湿もできて、コスパはかなり良いと思います(51歳/混合肌)

エンリッチドリンクルクリームまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


純粋レチノールとビタミンE誘導体・コラーゲンといった配合で、シワの改善と保湿が叶う優秀なクリーム
 

ポーラなど他社のシワ改善アイテムと比べて価格が手頃なのも嬉しいポイントだと思います。

エンリッチドリンクルクリーム

▷ブランド名:エリクシール

価格:6380円(税込)/15g

市販:ドラッグストアなど(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

レチノール*,酢酸DL-α-トコフェロール*,水溶性コラーゲン(F),濃グリセリン,精製水,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,エタノール,メドウフォーム油,ポリエチレングリコール1000,メチルポリシロキサン,アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80,ポリプロピレングリコール,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,トリイソステアリン酸グリセリル,ベヘニルアルコール,ヒドロキシエチルセルロース,ポリビニルアルコール,ステアリルアルコール,モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.),ジブチルヒドロキシトルエン,エデト酸三ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,酵母エキス(3),マリンエラスチン,クララエキス(1),フェノキシエタノール,香料,β-カロチン  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

  

公式サイトを見る

 

4位:フェイシャルトリートメントエッセンス(SK-Ⅱ)

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ピテラ

保湿・ハリ

18700円

 
4位はSK-Ⅱの化粧水「
フェイシャルトリートメントエッセンス」です。

  • SK-Ⅱ独自のハリ成分:ピテラ

…を90%以上配合して作られており、お肌に潤いを与え、キメを整えてくれるアイテム

ただし、独特の発酵臭がする点は要注意。気になる方は使用前のタッチアップがおすすめです。

エイジングケア化粧品

▲少しとろみがある化粧水。ピテラ独特の発酵臭が強め

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


価格が高い&香りがキツくて1本でやめましたが、使っている間は肌の調子がかなり良かったです(57歳/乾燥肌)

 

お肌のキメの調子が良いです!(51歳/混合肌)

フェイシャルトリートメントエッセンスまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


SK-Ⅱの中で、ピテラをもっとも多く配合しているのがこの化粧水です。

 

エイジングトラブルが気に案る肌に潤いを与え、すこやかに整えてくれますよ

 

ただし、発酵臭&高めの価格がネック。使い続けられるかどうかをちゃんと検討してからの本使用がおすすめです。

フェイシャルトリートメントエッセンス

▷ブランド名:SK-II

価格:

 9350円(税込)/75mL

 18700円(税込)/160mL

 24200円(税込)/230mL

市販:直営店など(取扱店舗

通販:公式通販楽天


全成分表示を見る

ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、BG、ペンチレングリコール、

水、安息香酸Na、メチルパラベン、ソルビン酸

  

公式サイトを見る

 

5位:L&W エンリッチクリーム(NOV)【医薬部外品】

エイジングケア化粧品
注目成分 効果 価格

ビタミンC

誘導体

保湿・美白

ハリ・低刺激性

5720円

 
5位は、敏感肌向けブランド・NOVの美白エイジングクリーム「L&W エンリッチクリーム」です。

  • 美白:ビタミンC誘導体
  • 保湿・ハリ:スクワラン、コエンザイムQ10
  • 肌荒れケア:グリチルレチン酸ステアリル

…などの処方で、お肌に潤いを与えながらくすみやシミを美白

乾燥小じわを目立たなくする効能も認められています。
*効能評価試験済み

エイジングケア化粧品

▲とても柔らかいフワフワとしたクリーム。無香料  

エイジングケア化粧品
アンケートの
口コミ

実際に使った人の感想は?


荒れがちなので昔からNOV一択。敏感なときでも優しく使えるし潤います(50歳/敏感肌)

 

刺激なのに保湿も美白もできて、まさに待ち望んでたアイテム。2個めです(52歳/乾燥肌)

エンリッチクリームまとめ

エイジングケア化粧品
hadato編集部
小野

コスメコンシェルジュの総評


3~40代ランキングにも入ったノブのクリームが5位にランクイン。

 

敏感になりがちな50代の肌にとって、やさしく美白&保湿ケアができるこのクリームは重宝しますね

L&W エンリッチクリーム

▷ブランド名:NOV(ノブ)

価格:5720円(税込)/48g

市販:ドラッグストアなど(取扱店舗

通販:公式通販Amazon楽天


全成分表示を見る

有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:水、BG、濃グリセリン、スクワラン、硬化油、ベタイン、バチルアルコール、ジグリセリン、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、親油型モノステアリン酸グリセリル、ヒアルロン酸Na-2、α-グルコシルグリセロール液、DL-PCA・Na液、乳酸Na液、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ユビデカレノン、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、セリン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、クエン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、水酸化Na、フェノキシエタノール

  

公式サイトを見る

最後に、ここまでご紹介したアイテムを比較表でまとめました。

◆50代向けエイジング化粧品ランキング
※画像から公式サイトにジャンプできます

順位 特徴&価格

1位:

オバジ

エイジングケア化粧品

★高濃度ビタミンCが多方面ケア

・11000円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

2位:

ドクターシーラボ

エイジングケア化粧品

★40種以上の成分で時短ケア

・4730円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

3位:

エリクシール

エイジングケア化粧品

★乾燥によるシワを改善

・6380円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

4位:

SK-Ⅱ

エイジングケア化粧品

★発酵成分・ピテラでケア

・18700円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

5位:

NOV

エイジングケア化粧品

★敏感肌向けの美白&ハリ

・5720円(税込)

・ドラッグストア等で購入可

 

公式サイトを見る

 
次の章からは、全年代におすすめの正しいスキンケア法やNGケアをご紹介。

おすすめの化粧品とあわせて、ぜひチェックしてみてくださいね。

6.エイジングケア化粧品を使うコツ

エイジングケア化粧品

アンチエイジングを意識して化粧品を変えたら、スキンケア方法も見直してみましょう。

お肌に良いスキンケア方法

エイジングケア化粧品

①クレンジング

・多めの量で、優しくメイクとなじませる
・30~40秒ですばやく流す


②洗顔
・たっぷりの泡で優しく洗う
ぬるま湯(36℃前後)ですすぐ


③化粧水・美容液
・適量を手で軽く温めてハンドプレス

・洗顔後なるべく早くつける


④乳液・クリーム
・適量を手で軽く温めてハンドプレス

・乾燥する目元・口元には重ね付け。

また逆に、以下のようなケアはNG

  • ゴシゴシこするように洗う
  • 熱湯での洗顔やクレンジング
  • お肌を強く叩くようなパッティング

こうしたケアはお肌に刺激を与え、乾燥を招いたり、敏感肌の原因になったりすることも。心当たりがあれば、今日から気を付けてみてくださいね。

 
最後に、エイジングケアに欠かせないUVケアについて解説します。

エイジングケアにはUV対策が必須

エイジングケア化粧品

紫外線はシミを作るだけでなく、「光老化」といってシワ・たるみを加速させる原因にもなります。

そのため、

  • 夏場以外でも365日UVケアをする
  • 日焼け止めは2~3時間で塗り直す
  • 日傘・帽子・UVカットの上着の併用

…といった紫外線対策を徹底しましょう。早い年齢ではじめるほど、高いエイジングケア効果が期待できますよ。

エイジングケア化粧品
皮膚科医・
古賀先生

年の中でもとくに5~8月は紫外線が強くなる時期(東京の場合)。

この期間はくもりの日でもUV対策を欠かさないようにしたいですね。

化粧水だけでなく、スキンケア方法やUVケアにも気を遣うことで、効果的なエイジングケアができますよ。

 

7.まとめ

エイジングケア化粧品

使ってみたいエイジングケア化粧品はありましたか?

もう一度ランキングが見たい方は、以下からジャンプしてみてくださいね!

20代のエイジングケア化粧品ランキング
30代・40代のエイジングケア化粧品ランキング
50代のエイジングケア化粧品ランキング

効果的なエイジングケア化粧品を選び、年齢を感じさせないハリ肌をキープしましょう!

エイジングケア化粧品
この記事の監修者
医学博士
古賀昭義
市谷八幡クリニック 院長・医学博士 ​​​​
日本抗加齢医学会認定専門医
日本美容皮膚科学会 正会員
日本大学医学部卒業後、同大学の整形外科へ入局。医局長を務めたのち、医療法人社団トーイシン会市谷八幡クリニック院長に就任。日本大学整形外科の兼任講師、臨床准教授としても活躍。
◆クリニック公式サイト:http://www.ichigayahachiman-clinic.jp/

※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。

参考文献一覧

日本化粧品技術者会
スキンケア研究所 ロート製薬
・岡部美代治,久光一誠「現場で役立つ化粧品・美容のQ&A」フレグランスジャーナル社,2011年
・高橋守 監修「基礎から応用までよくわかる!化粧品ハンドブック第2版」薬事日報社,2018
・朝田康夫 監修「美容皮膚科学事典」中央書院,2014
・大野 秀夫, 西村 直記, 岩瀬 敏, 菅屋 潤壹, 西村 るみ子, 杉山 理(2018)「中年期女性の頬における皮膚弾力性と老化指標の関連性について」日本生気象学会雑誌,55 巻 2 号 p. 107-113
・みらい検討委員会(2017)「紫外線によるシミ・シワ(光老化:ひかりろうか)を防ぐために知っておくべきこと―太陽の恵みをたっぷり享受し,紫外線の害に泣かないために―」日本香粧品学会誌, 41 巻 3 号 p. 244-245