ふと気が付くと増えているシミ、どうにかしてケアしたいですよね。
そこでこの記事では、シミをケアする美白化粧水ランキングをご紹介いたします。さらに
- シミにおすすめの美白化粧水の選び方
- プラスで取り入れたいシミ対策
...など役立つ情報も解説。ぜひ参考にして、透明感のある明るいお肌を手に入れましょう。
またこの記事は、皮膚科医の原みずき先生にご監修いただきながら作成しています。※商品紹介部分を除く


森下なつみ
Outline
※本記事の「美白」「シミ予防」とは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことを言います。
※本記事の「浸透」とは角質層まで、「エイジングケア」とは年齢に合わせた肌のお手入れのことを指します。
※各種テスト済み(アレルギー/パッチテストなど)であっても、全ての方に肌トラブルや刺激が起きないというわけではありません。
1.シミ対策におすすめの美白化粧水の選び方
シミが気になる方には、「美白化粧水」での予防がおすすめ。シミのもととなる「メラニン」の生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ効果が期待できます。
化粧水で対策できるシミとそうでないシミに関しては、『Q2.シミにはいくつか種類がある?』で解説しています。
では具体的に、シミのケアにはどんな美白化粧水を選ぶべきかを見ていきましょう。
①美白有効成分が配合されている

シミを防いでくれる美白化粧水を選ぶには、まず「美白有効成分」が配合されているかをチェックしましょう。
美白有効成分とは、シミのもととなるメラニンの生成を抑えてくれる効果が厚生労働省に認められた成分のこと。

原先生
美白有効成分によって特徴が異なる
美白有効成分は種類が豊富で、それぞれ特徴やシミへのアプローチ方法が異なります。
主な美白有効成分と特徴
成分名 | 主な特徴 |
---|---|
ビタミンC誘導体 |
メラニンの還元や生成抑制を行う。 配合されている化粧水が多く選択肢が豊富。 |
トラネキサム酸 |
メラニンを生成する細胞メラノサイトの活性化を抑制。 抗炎症の効果も期待できる。 |
アルブチン |
メラニンの生成に関わる成分チロシナーゼの働きを阻害。 比較的肌への刺激になりにくい。 |
プラセンタエキス |
肌の代謝を高めてメラニンの排出を促す。保湿効果も高い。 |
4MSK |
メラニン色素の過剰生成を抑制。 資生堂のアイテムにのみ配合。 |
ナイアシンアミド |
メラニンが角化細胞に送られるのを阻害。シワ改善効果も期待できる。 |
(さらに詳しくは : 美白成分の種類)
パッケージに「薬用/医薬部外品」+「美白」と記載されているアイテムは、美白成分が配合されています。
美白有効成分や、有効成分以外のシミにおすすめの成分は別記事でも紹介しています。
②保湿成分が配合されている

お肌が乾燥すると紫外線のダメージを受けやすくなり、シミに繋がります。
そのため、お肌を潤す保湿成分を配合しているかもあわせてチェックしておきましょう。
・セラミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・ベタイン
・植物エキス

原先生
保湿の有効成分もチェック!
保湿成分にも、高い保湿効果が厚生労働省に認められた有効成分があります。
・ヘパリン類似物質
・ライスパワーNo.11
などが該当する成分なので、チェックしてみてくださいね。
保湿成分も種類によって肌へのアプローチ方法が異なります。そのため、できるだけ保湿成分が複数種類配合された化粧水を選びましょう。
③敏感肌には肌に優しい処方

肌が刺激を受けて炎症を起こすと、色素沈着を招いてシミになってしまうことがあります。
とくにスキンケアで肌トラブルが起きたことのある敏感肌さんは、次のような記載がある肌に優しいアイテムを選びましょう。
・低刺激処方
…肌に刺激が起こりにくい成分や組み合わせを厳選
・敏感肌向け/敏感肌用
…肌への刺激を抑えるよう設計
・○○テスト済み
…肌への刺激が起こりにくいことを証明するテスト済み
例:スティンギングテスト済み、アレルギーテスト済み

原先生
避けておきたい成分も確認
また、特定の成分で肌トラブルが起きるケースもあります。
・アルコール(エタノール)
・防腐剤(パラベン)
などは、刺激を感じる方が比較的多い成分。気になる方は配合されていない化粧水を選ぶのも手です。
次からはシミにおすすめの美白化粧水をご紹介していきます!
2.シミ対策におすすめの美白化粧水ランキングTOP10
ここからは、hadato編集部が実際に使用して厳選した、シミ予防におすすめの美白化粧水をご紹介します。
人気のアイテムを編集部で徹底調査。ランキングアイテムは実際に使用し、コスメコンシェルジュが次の項目を★5点満点で採点しました。

▲アイテムは購入&実際に使用して比較
検証① 成分 |
・美白有効成分を配合 ・高保湿成分を配合 上記に当てはまる項目が多いほど加点し★~★★★★★で評価。 |
検証② 使用感 |
編集部で使用し「のびの良さ」「肌なじみのよさ」「容器の使いやすさ」「香りの心地よさ」を★~★★★★★で評価。 |
検証③ 続けやすさ |
「ひと月当たりの価格」「身近な店舗or大手通販で買えるか」を★~★★★★★で評価。 |
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※記事に掲載する商品は編集部が選定しており医師は関与しておりません。

hadato編集部
森下なつみ&橋本メイ
が実際にお試し!
数ある美白化粧水の中から、成分・コスパ・使用感が高評価なものをチョイスしました!
シミ対策の美白化粧水おすすめランキングTOP10
※横にスクロールできます。
※順位・商品名クリックでアイテム詳細に遷移します。
順位 | 商品名 | 総合評価 |
成分 |
使用感 |
続け やすさ |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
オルビスユー ドット エッセンスローション |
4.30 多角的なケアが叶う美白化粧水 |
4.4
トラネキサム酸、スイカズラエキス |
4.5
スーッと肌になじむ軽いつけ心地 |
4.0
直営店などで買える
|
![]() |
薬用 アクネVCローションⅠ
|
4.23 美白×ニキビ予防ケア |
4.5
ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸2K |
4.3
さらりとして肌なじみも◎
|
3.9
コスメショップなどで買える
|
![]() |
美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ
|
4.20 美白有効成分をW配合 |
4.4
ビタミンC誘導体、アルブチン |
4.0
さらさらで容器も使いやすい |
4.2
ドラッグストアなどで買える |
![]() |
ブライトニング 化粧液 II しっとり |
4.17 フレッシュに使えるミニサイズ |
4.3 ビタミンC誘導体、ベタイン |
4.2
もちはこびやすいミニサイズ |
4.0
直営店などで買える |
![]() |
シミ・ソバカス予防ケア 化粧水2(しっとり)
|
4.13 敏感肌のことを考えた美白ケア |
4.3
ビタミンC誘導体、ユーカリエキス |
4.0
シャバシャバなのにしっとり感強め |
4.1
ドラッグストアなどで買える
|
![]() |
エリクシールホワイト ブライトニング ローション WT Ⅱ
|
4.10 資生堂独自の美白有効成分を配合 |
4.5
4MSK、コラーゲン
|
4.0
とろみが強く肌を包み込むようなしっとり感 |
3.8
ドラッグストアなどで買える
|
![]() |
薬用ホワイトニングローションαEX |
4.00 ビタミンC誘導体を6%配合 |
4.2
ビタミンC誘導体、党参エキス |
4.1
夏場にぴったりのさっぱり感 |
3.7
通販などで買える |
![]() |
アクティブローション |
3.97 乾燥と肌荒れも気になる方に◎ |
4.4
プラセンタエキス、ヘパリン類似物質 |
3.9
高保湿なのにべたつきはひかえめ |
3.6
公式通販で買える
|
![]() |
アスタリフトホワイト ブライトローション
|
3.93 乾燥によるくすみもケア |
4.1
アルブチン、ナノアスタキサンチン |
3.9
赤い液体がしっとりなじむ
|
3.8
ドラッグストアなどで買える
|
![]() |
ソフィーナグレイス 高保湿化粧水 美白
|
3.90 あとに使う乳液がなじみやすくなる |
4.0
ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸 |
3.9
さらりとした着け心地
|
3.8
ドラッグストアなどで買える
|
※価格は全て税込です。
1位:オルビスユー ドット エッセンスローション(オルビス)【医薬部外品】

総合点:4.30点 多角的なケアが叶う美白化粧水 |
||
---|---|---|
成分:4.4 トラネキサム酸、スイカズラエキス |
使用感:4.5 スーッと肌になじむ軽いつけ心地 |
続けやすさ:4.0 直営店などで買える |
オルビスの「オルビスユー ドット エッセンスローション」は、シミ予防をはじめとする大人の肌悩みケアに着目した美白化粧水です。
- 美白有効成分トラネキサム酸
...メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ - 複合成分GLルートブースター
...角層のすみずみまで水分油分を保ち、ハリ・ツヤを与える保湿成分
などを配合。美白ケアと同時に、うるおいによって乾燥によるくすみ&ハリ不足にもアプローチします。

口コミ
使った方の口コミ
▶肌なじみがよくて使いやすい。朝バタバタしてもふたが開けやすくて助かる(30歳)
▶ネットで広告が出てきて気になりました。香りもくせがなく使いやすいです(50歳/乾燥肌)

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎スーッと肌になじむ軽いつけ心地です。斜めにカットされたキャップが転がりにくくてありがたいです。
△乾燥肌にはややしっとり感が物足りなさそう。

▷ブランド名:ORBIS(オルビス)
▷価格:
ボトル入り…3,630円(税込)/180mL
詰替え…3,410円(税込)/180mL
▷市販:直営店など(店舗一覧)
【有効成分】トラネキサム酸 【その他の成分】水、濃グリセリン、イソプレングリコール、BG、ソルビット液、ロニセラカエルレア果汁、ノバラエキス、メマツヨイグサ抽出液、スイカズラエキス、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ジグリセリン、PEG(120)、アルギン酸Na、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
2位:薬用 アクネVCローションⅠ(エトヴォス)【医薬部外品】

総合点:4.23点 美白×ニキビ予防ケア |
||
---|---|---|
成分:4.5 ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸2K |
使用感:4.3 さらりとして肌なじみも◎ |
続けやすさ:3.9 コスメショップなどで買える |
エトヴォス「薬用 アクネVCローションⅠ」は特に混合肌・脂性肌のシミ予防におすすめの美白化粧水です。
- 美白・ニキビにWアプローチ
...ビタミンC誘導体 - 添加物7種が不使用
- アレルギー/スティンギングテスト済み
と、美白ケアしながら肌荒れ・ニキビ予防にも働きかける処方がポイント。肌トラブルを丸ごとケアして、つるんとなめらかなお肌に導きます。

口コミ
使った方の口コミ
▶毎年夏用の化粧水として使用しています。さっぱりして塗布後もさらっとしているので、すぐに化粧もできて時短にもなります。(36歳/乾燥肌)
▶付けた後は肌がキュッ、サラッとした感じ。しっとり感はあまり感じないかも。(52歳/混合肌)

橋本
hadato編集部の使用感レビュー
◎さらりとしていて、べたつきが気になる夏のケアやメンズの肌にも使いやすいです。
△軽くて小さいキャップは落としやすく、開ける時もやや面倒。

▷ブランド:エトヴォス
▷価格:4,180円/150mL
▷市販:バラエティショップなど(店舗一覧)
【有効成分】3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K
【その他成分】精製水、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、クエン酸、クエン酸Na、ヒアルロン酸Na-2、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン·メタクリル酸ブチル共重合体液、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、オウゴンエキス、DL-PCA·Na液、グリシン、DL-アラニン、プロリン、セリン、トレオニン、アルギニン、リジンHCl、L-グルタミン酸、タウリン、L-ロイシン、L-ヒスチジン塩酸塩、L-バリン、アスパラギン酸Na、L-イソロイシン、L-フェニルアラニン、チロシン、5'-イノシン酸二ナトリウム、5'-グアニル酸二ナトリウム、アラントイン、ビルベリー葉エキス、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、BG、フェノキシエタノール
3位:美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ(ちふれ)【医薬部外品】

総合点:4.20点 美白有効成分をW配合 |
||
---|---|---|
成分:4.4 ビタミンC誘導体、アルブチン |
使用感:4.0 さらさらで容器も使いやすい |
続けやすさ:4.2 ドラッグストアなどで買える |
プチプラで高品質なアイテムを提供するちふれの美白化粧水、「美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ」です。
- 2種の美白成分
...ビタミンC誘導体、アルブチン - 高保湿成分ヒアルロン酸
と、プチプラながら美白&保湿成分をしっかり配合。うるおいケアしながら、透き通った印象のお肌に仕上げます。

口コミ
使った方の口コミ
▶お肌にしっかりなじみます。お手頃で続けやすいのも嬉しいですね。(24歳/普通肌)
▶プチプラでバシャバシャ使えるのが嬉しい!美白にもニキビにもいいので重宝してます(27歳/混合肌)

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎水のようなさらさらのテクスチャ。ワンタッチのフタが空けやすくていいですね!
△しっとりタイプでもややしっとり感が物足りなく感じました。

美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ【医薬部外品】
▷ブランド名:ちふれ
▷価格:
・1,650円(税込)/180mL
・1,320円(税込)/150mL(詰替)
▷市販:スーパー、ドラッグストアなど(店舗一覧)
<有効成分>アルブチン、L-アスコルビン酸 2-グルコシド
<その他の成分>濃グリセリン、BG、ポリエチレングリコール4000、トレハロース液、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ノバラ油、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、メチルパラベン、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、EDTA-2Na、精製水
4位:無添加ブライトニング 化粧液 Ⅱ しっとり(ファンケル)【医薬部外品】

総合点:4.17点 フレッシュに使えるミニサイズ |
||
---|---|---|
成分:4.3 ビタミンC誘導体、ベタイン |
使用感:4.2 もちはこびやすいミニサイズ |
続けやすさ:4.0 直営店などで買える |
ファンケルの「ブライトニング 化粧液 II しっとり」は、約1カ月使い切りタイプの美白化粧水です。
- シミ予防の有効成分ビタミンC誘導体
...メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ - 肌あれケア有効成分グリチルリチン酸2K
.と、2種類の有効成分を配合。紫外線やマスクなどの刺激にさらされるお肌をいたわりながらケアします。

使った方の口コミ
▶何年使い続けているかわかりません。私にとってはなくてはならないアイテムです。(40代後半/混合肌)
▶ブライトニングに相応しい爽やかなボトルに、しっとりするけどべたつかない使用感が気に入っています!(30代前半/敏感肌)
※口コミは公式サイトの引用です

橋本
hadato編集部の使用感レビュー
◎べたつきを感じないクセの無い使用感です!小さいサイズは旅先にも持っていきやすくていいですね。
△少量なのでほぼ毎月買わないといけない&ゴミが頻繁に出る点は不便。

▷ブランド:FANCL(ファンケル)
▷価格:1,870円(税込)/30mL
▷市販:ファンケルショップ(店舗検索)
ビタミンC・2-グルコシド(美白剤)、グリチルリチン酸2K(抗炎症剤)、精製水、DPG、BG 、濃グリセリン、ペンチレングリコール 、オリーブ葉エキス加水分解物溶液 、ムラサキシキブ果実エキス、グレープフルーツエキス、アルテミアエキス、サクラ葉抽出液、ヤグルマギクエキス、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、ヒアルロン酸Na-2、POE(26)グリセリル、グリセリンエチルヘキシルエーテル 、水酸化K 、クエン酸Na、クエン酸、ベタイン、キサンタンガム
5位:シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3 とてもしっとり(キュレル)【医薬部外品】

総合点:4.13点 敏感肌のことを考えた美白ケア |
||
---|---|---|
成分:4.3 ビタミンC誘導体、ユーカリエキス |
使用感:4.0 シャバシャバなのにしっとり感強め |
続けやすさ:4.1 ドラッグストアなどで買える |
キュレルの「シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3 とてもしっとり」は、敏感肌のことを考えて作られた美白化粧水です。
- ビタミンC誘導体(美白成分)
- 敏感肌によるパッチテスト済み
- 無香料・無着色・アルコール不使用
などが特徴。お手頃価格で敏感肌ケア&シミ予防ケアが叶う人気のアイテムです。とろみのあるテクスチャが、明るいモチ肌へと導いてくれますよ。

口コミ
使った方の口コミ
▶べたつかず浸透する使い心地です。くすみのケアアイテムとしてずっと愛用しています!(32歳/乾燥肌)
▶肌荒れしやすい私でも使えました。ニキビ跡がよくなってくれることを期待して使い続けようと思います。(28歳/混合肌)

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎シャバシャバながらしっとり感もちちんとあり、べたつくのは嫌だけどしっかり保湿したいという方にぴったり。
△水っぽいテクスチャー&ポンプ式は便利な代わりに勢いよく出てきて液だれしやすいのが不便。

▷ブランド:Curel(キュレル)
▷価格:2,530円(税込)/140mL
▷市販:ドラッグストアなど
成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド*、精製水、グリセリン、BG、DPG、ユーカリエキス、PEG1540、ベタイン、プルラン、N-アミジノ-L-プロリン、水酸化K、リン酸1Na、POEイソセチルエーテル、リン酸2Na、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、ジメチコン、パラベン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
6位:エリクシールホワイト ブライトニング ローション WT Ⅱ(エリクシール)【医薬部外品】

総合点:4.10点 資生堂独自の美白有効成分を配合 |
||
---|---|---|
成分:4.5 4MSK、コラーゲン |
使用感:4.0 とろみが強く肌を包み込むようなしっとり感 |
続けやすさ:3.8 ドラッグストアなどで買える |
資生堂の人気シリーズ・エリクシールから展開される美白化粧水、「エリクシールホワイト ブライトニング ローション WT Ⅱ」です。
- 資生堂独自の美白有効成分4MSK
...4-メトキシサリチル酸カリウム塩 - 高保湿コラーゲン
…水溶性コラーゲン(F)
などを配合。ほかのメーカーでは試せない、特別なスキンケアでシミ予防を始めてみたい方におすすめです。

口コミ
実際に使った人の感想は?
▶エイジングとシミがまとめて対策できて3000円台はお得です。(36歳/混合肌)
▶発光するようなツヤとしっとり潤うバランスが理想的。(50歳/乾燥肌)

小野
コスメコンシェルジュの総評
◎ 肌の上をすべるようにするする伸びるので、少量で顔全体に行きわたります!
△いかにも化粧品といったフローラルな香りがかなり強いです。

▷ブランド:ELIXIR(エリクシール)
▷価格:3,630円/170mL
▷市販:ドラッグストアなど(店舗一覧)
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,グリチルリチン酸ジカリウム*,オトギリソウエキス,メリロートエキス,加水分解コンキオリン液,オリーブ葉エキス,ヨクイニンエキス,L-アルギニン塩酸塩,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,エタノール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリエチレングリコール400,1,3-ブチレングリコール,ジグリセリン,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,カルボキシビニルポリマー,エデト酸二ナトリウム,水酸化カリウム,エリスリトール,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,キサンタンガム,ポリアクリル酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ローズマリー油,塩酸リジン,ヨモギエキス(2),フェノキシエタノール,香料,赤色227号,黄色4号 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
7位:薬用ホワイトニングローションαEX(トゥヴェール)【医薬部外品】

総合点:4.00点 ビタミンC誘導体を6%配合 |
||
---|---|---|
成分:4.2 ビタミンC誘導体、党参エキス |
使用感:4.1 夏場にぴったりのさっぱり感 |
続けやすさ:3.7 通販などで買える |
トゥヴェールの「薬用ホワイトニングローションαEX」は、ビタミンC誘導体の濃度にこだわった美白化粧水です。
- ビタミンC誘導体6%
...メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ有効成分 - 植物エキス
...党参エキス、ムラサキシキブ果実エキスなど
などの美容成分が集中アプローチ。シミ予防を防ぎながら、つるんとなめらかな肌も叶えます。

口コミ
実際に使った人の感想は?
▶夏は固定で使ってます。さっぱりしていて心地いいですね。(30歳/乾燥肌)
▶高濃度のビタミンC配合なのにキシキシせずうるおうのがすごい。(29歳/乾燥肌)

橋本
hadato編集部の使用感レビュー
◎ビタミンC誘導体を高濃度配合した化粧水特有のべたつきがあまりなくて感動しました!
△べたつかないのはいいのですが、かなりさっぱりするので別途保湿は必須です。

▷ブランド:TOUTVERT(トゥヴェール)
▷価格:3,750円(税込)/120mL
▷市販:なし
<有効成分> L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム(ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸モノアンモニウム(肌荒れ防止剤)
<その他の成分> 精製水、DL-アラニン(保湿)、異性化糖(保湿)、オウゴンエキス(整肌)、カモミラエキス(1)(整肌)、カンゾウフラボノイド(整肌)、グリシン亜鉛(整肌)、シロキクラゲ多糖体(保湿)、セイヨウナシ枝エキス(整肌)、ダイズエキス(整肌)、タイソウエキス(整肌)、党参抽出物加水分解液(整肌)、トリメチルグリシン(保湿)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)(保湿)、ヒナギク花エキス(整肌)、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液(保湿)、ムラサキシキブ果実エキス(整肌)、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液(保湿)、ユキノシタエキス(整肌)、ローズマリーエキス(整肌)、ローズ水(芳香蒸留水)、濃グリセリン(保湿)、グリセリン(保湿)、ジグリセリン(保湿)、1,2-ヘキサンジオール(保湿)、1,2-ペンタンジオール(保湿)、1,3-ブチレングリコール(保湿)、クエン酸(pH調整)、クエン酸ナトリウム(pH調整)、乳酸ナトリウム液(保湿)、フェノキシエタノール(防腐)
8位:アクティブローション(アドライズ)【医薬部外品】

総合点:3.97点 乾燥と肌荒れも気になる方に◎ |
||
---|---|---|
成分:4.4 プラセンタエキス、ヘパリン類似物質 |
使用感:3.9 高保湿なのにべたつきはひかえめ |
続けやすさ:3.6 公式通販で買える |
30代からのエイジングケアにおすすめなのが、アドライズの「アクティブローション」です。
- 美白有効成分プラセンタエキス
…透明感を引き出す美白有効成分 - ヘパリン類似物質
...保湿&乾燥による肌荒れ予防の有効成分
と、シミを予防する美白成分に加え、保湿成分を配合。カサつきがちなお肌に潤いをチャージして、くすみ・シミの目立ちにくい美肌へと整えます。

口コミ
使った方の口コミ
▶さっぱりした使い心地なのにかなりしっとりします。
(42歳/乾燥肌)
▶水分補給されているようなつけ心地です。(33歳/乾燥肌)

橋本
hadato編集部の使用感レビュー
◎高保湿なのにべたつかないので、どんな肌質でも使いやすそうです。
△あまりとろみが無いので、コットンじゃないと塗りづらいです。

▷ブランド:アドライズ
▷価格:3,630円(税込)/120mL
▷市販:なし
有効成分:ヘパリン類似物質、水溶性プラセンタエキス
その他の成分:水、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、塩化Na、BG、ウマスフィンゴ脂質、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プロリン、オキシプロリン、オウレンエキス、オウバクエキス、クエン酸、クエン酸Na
▶アドライズについて詳しく知りたい方はこちらもチェック!
アドライズの口コミや効果は?アクティブローションとクリームの本音レビュー
9位:アスタリフトホワイト ブライトローション(アスタリフト)【医薬部外品】

総合点:3.93点 乾燥によるくすみもケア |
||
---|---|---|
成分:4.1 アルブチン、ナノアスタキサンチン |
使用感:3.9 赤い液体がしっとりなじむ |
続けやすさ:3.8 ドラッグストアなどで買える |
富士フイルムの美白ラインから「アスタリフトホワイト ブライトローション」です。
- 美白有効成分アルブチン
- ナノアスタキサンチン
- コラーゲン3種
などを配合。シミ予防ケア・くすみ・乾燥が気になりがちな肌にマルチにアプローチします。

口コミ
使った方の口コミ
▶リピートしてます。さらさらの化粧水なのでコットンパックにもいいです。(28歳/混合肌)
▶ほかの化粧水も使うこともあるのですが、コスパ、買いやすさ、効能効果を考えると、私にはこれが一番です。(33歳/普通肌)

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎しっとり感が続くテクスチャーで、極度の乾燥肌に使いやすそうです。
△赤い色は服についたらとれなさそうなのが少し気になります。

▷ブランド:ASTALIFT(アスタリフト)
▷価格:
4,180円(税込)/130mL
3,740円(税込)/130mL(レフィル)
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップ(店舗検索)
有効成分:アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液、アスタキサンチン液、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、ツボクサエキス、フェルラ酸、ヒアルロン酸Na-2、海藻エキス(1)、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、天然ビタミンE、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、POEメチルグルコシド、BG、PEG1540、エタノール、POE水添ヒマシ油、グリセリルエチルヘキシルエーテル、オレイン酸ポリグリセリル、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン、フェノキシエタノール、香料、pH調整剤
10位:ソフィーナグレイス 高保湿化粧水<美白> とてもしっとり(ソフィーナ)【医薬部外品】

総合点:3.90点 あとに使う乳液がなじみやすくなる |
||
---|---|---|
成分:4.0 ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸 |
使用感:3.9 さらりとした着け心地 |
続けやすさ:3.8 ドラッグストアなどで買える |
ソフィーナのエイジングケアラインから展開する美白化粧水、「ソフィーナグレイス 高保湿化粧水<美白> とてもしっとり」です。
- 美白有効成分ビタミンC誘導体
...メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ - ヒアルロン酸
...ごわついたお肌をうるおす
などを配合。硬くなった角層を柔らかくし、みずみずしく明るいお肌を育みます。

口コミ
使った方の口コミ
▶サラッとしたテクスチャー。付けた後もベタつきが気にならず、とてもしっとりという事を忘れてしまいそうです。(49歳/混合肌)
▶何本もリピートしてます。少し香りがありますが、私は好きな香りです。(30歳/混合肌)

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎さらりとしたつけ心地で、クセの無い万人受けしそうな使用感です。
△乾燥がひどい部分には重ね付けしないとしっとり感が物足りない気がします。

▷ブランド:SOFINAソフィーナ
▷価格:
3,850円(税込)/140mL
3,410円(税込)/130mL(詰め替え用)
※編集部調べ
▷市販:ドラッグストアなど(店舗検索)
L-アスコルビン酸 2-グルコシド*、酢酸DL-α-トコフェロール*、水、グリセリン、BG、DPG、PEG1540、ジグリセリン、アスナロ抽出液、POEメチルグルコシド、チューベロースポリサッカライド液、水溶性ショウキョウエキス(K)、ユーカリエキス、N-アミジノ-L-プロリン、コハク酸2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチルグアニジン、ヒアルロン酸Na-2、ベタイン、プルラン、キサンタンガム、POEイソセチルエーテル、POE・ジメチコン共重合体、リン酸1Na、リン酸2Na、水酸化K、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、エデト酸塩、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
使いたいと思えるアイテムは見つかりましたか?ランキングアイテムをまとめてみました。
続いては特徴別におすすめのアイテムをご紹介します。
3.【特徴別】シミ対策におすすめの美白化粧水
ここからは特徴別におすすめの美白化粧水をご紹介いたします。
気になる方からチェックしてみてくださいね。
プチプラでシミ予防におすすめの美白化粧水7選
お手頃価格で手に取りやすい、プチプラ美白化粧水のおすすめをご紹介!
どのアイテムも市販で手軽に買えるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
プチプラ美白化粧水①:
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ(メラノCC)【医薬部外品】

根強い人気を持つロート製薬の「薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」です。
- 高浸透ビタミンC誘導体(美白成分)
- 植物由来エキス(保湿成分)
...アルピニアホワイト、レモンエキスなど
...といった成分が角層まで浸透し、内側から輝くようなお肌に導きます。お手軽&お手頃ビタミンCケアが叶う人気アイテムです。

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎レモンを感じる爽やかな香りで使いやすいです。
△とろみはあるもののしっとり感はいまいちかも。

▷ブランド名:メラノCC
▷価格:780円~(税込)/170mL※編集部調べ
▷市販:ドラッグストア、スーパーなど(店舗検索)
<有効成分>
3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、I-メン トール、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、無水工 タノール、濃グリセリン、POPメチルグルコシド、エタノール、POE・ジメチコン 共重合体、DPG、POE・POPジメチコン共重合体、ジメチコン、メチルフェニルポ リシロキサン、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、POE・ POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸ナトリウム水和物、無水ク エン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料
プチプラ美白化粧水②:
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(肌美精)【医薬部外品】

肌美精の「大人のニキビ対策 薬用美白化粧水」は、美白ケアと同時にニキビ予防が叶う化粧水です。
- 美白有効成分ビタミンC誘導体
- 抗炎症成分グリチルリチン酸2K
- 殺菌成分イソプロピルメチルフェノール
と、3種類もの有効成分を配合。シミを予防しながら、荒れがちな大人の肌を健やかな状態へと整えます。

橋本
hadato編集部の使用感レビュー
◎爽やかな中にうるおいを感じる使用感は、乾燥が原因の大人ニキビにきちんと効いてくれそう。
△さっぱりした香りの中に若干のエタノールっぽいツンとした匂いがあるのがやや気になる。

▷ブランド:肌美精
▷価格:828円~(税込)/200mL※編集部調べ
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップ
L−アスコルビン酸2−グルコシド*、イソプロピルメチルフェノール*、グリチルリチン酸2K*、水溶性コラーゲン液ー3、ヒアルロン酸Naー2、エイジツエキス、オウゴンエキス、ホップエキス、ウーロン茶エキス、レモンエキス、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ビワ葉エキス、ヨクイニンエキス、ユズセラミド、シャクヤクエキス、エタノール、DGP、PEG(20)、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、EDTA・3Na液、EDTA−3Na、クエン酸Na、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、BG、クエン酸、メンチルグリセリルエーテル、デヒドロジクレオソール、フェノキシエタノール、パラベン、香料、水
プチプラ美白化粧水③:
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水(肌ラボ)【医薬部外品】

人気ブランド・肌ラボの美白ラインから、「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」です。
- 美白有効トラネキサム酸
- 抗炎症成分グリチルリチン酸2K
- 保湿成分加水分解ヒアルロン酸
など、有効成分と美容成分を配合。また、アルコールや防腐剤は配合されておらず、添加物の刺激が気になる方にもピッタリです。

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎なめらかに伸びるしっとりとしたテクスチャー。香りも無くクセの無い使用感です。
△容器が不透明で残量が分かりにくいです。

▷ブランド:肌ラボ
▷価格:990円~(税込)/170mL※編集部調べ
▷市販:ドラッグストア、バラエティショップ
【有効成分】トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
【その他成分】加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンE、BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ペンチレングリコール、DPG、PEG(30)、PEG-8、水酸化大豆リン脂質、無水クエン酸、エデト酸塩、VP・スチレン共重合体エマルション、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、フェノキシエタノール
プチプラ美白化粧水④:
敏感肌用薬用美白化粧水(無印良品)【医薬部外品】

無印良品の「敏感肌用薬用美白化粧水」は、プチプラながら敏感肌のことを考えた低刺激処方が魅力です。
- 美白有効成分ビタミンC誘導体
- 抗炎症成分グリチルリチン酸2K
と、2種類の有効成分を配合。乾燥・皮膚刺激でダメージを受けた肌をいたわりながら、シミ・そばかすを予防します。

橋本
hadato編集部の使用感レビュー
◎さらっと肌になじみ、シンプルでくせのない使用感はさすが無印です。
△軽くて小さいねじ式のフタは落としやすくなくしやすいです。

▷ブランド:無印良品
▷価格:
490円(税込)/50mL
1,290円(税込)/200mL
2,290円(税込)/400mL
▷市販:直営店(店舗一覧)
有効成分:ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K_◎その他の成分:水、濃グリセリン、DPG、ジグリセリン、POEメチルグルコシド、1,2-ペンタンジオール、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸Na-2、チンピエキス、ユーカリエキス、グレープフルーツエキス、スベリヒユエキス、米糠抽出物水解液A、DL-PCA・Na液、ポリグリセリン、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
プチプラ美白化粧水⑤:
モイスチュアマイルド ホワイト ローションM(コーセーコスメポート)【医薬部外品】

コーセーコスメポートの「モイスチュアマイルド ホワイト ローションM」は、しっとりとみずみずしい使用感が魅力の美白化粧水です。
- 美白有効成分ビタミンC誘導体
- 保湿成分ヒアルロン酸ナトリウム
- 保湿成分ローヤルゼリーエキス
など、美白有効成分だけでなく、高保湿成分を数多く配合。シミ・そばかすを防ぎながら、うるおいと透明感に満ちた肌へと導きます。

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎半透明のガラスのような容器はプチプラっぽくない洗練されたデザイン。ひんやり&しっとりとしたテクスチャーも好みです。
△若干のべたつきを感じます。

▷ブランド:コーセーコスメポート
▷価格: 1,100円(税込)/180mL
▷市販:ドラッグストアなど
L-アスコルビン酸2-グルコシド※、 精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、サクシニルアテロコラーゲン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ローヤルゼリーエキス、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン
※;有効成分 無印;その他の成分
プチプラ美白化粧水⑥:
ケシミン浸透化粧水しっとりもちもち肌(小林製薬)【医薬部外品】

小林製薬の「ケシミン浸透化粧水しっとりもちもち肌」は、プチプラ美白化粧水の定番アイテムです。
- 美白有効成分ビタミンC誘導体
- 高保湿成分ヒアルロン酸Na-2
などを配合。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎながら、うるおってなめらかな肌を育みます。

橋本
hadato編集部の使用感レビュー
◎押して量が調整できる柔らかいボトル&ワンタッチタイプのキャップがものすごく使いやすいです!
△少し肌に留まる感じがあり、なじむのにやや時間がかかります。

▷メーカー:小林製薬
▷価格:
1,200 円(税込)/160mL
1,000 円(税込)/140mL(つめかえ用)
▷市販:ドラッグストアなど
有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸2K
その他の成分:ヒアルロン酸Na-2、プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、セージエキス、精製水、濃グリセリン、BG、DPG、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、イソステアリン酸POE(20)ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、クエン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、エタノール、フェノキシエタノール、パラベン
プチプラ美白化粧水⑦:
純白専科 すっぴん美容水Ⅱ【医薬部外品】(資生堂)

資生堂のプチプラ美白ラインから「純白専科 すっぴん美容水Ⅱ」です。
- 美白有効成分トラネキサム酸
- 保湿成分Wヒアルロン酸
といった成分を配合。美容液のように濃厚なテクスチャが、しぶとい乾燥にもしっかりと働きかけます。

橋本
hadato編集部の評価
◎かなりとろっとしていて、少量でもしっかり肌を包み込むようにのびてくれます。
△若干重たい質感なので夏のケアには不向きかも。

▷メーカー:資生堂
▷価格:812円~(税込)/200mL※編集部調べ
▷市販:スーパー、ドラッグストアなど
トラネキサム酸*,コメ胚芽油,ハチミツ,セリシン,加水分解シルク液,ヒアルロン酸ナトリウム(2),アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,精製水,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,エタノール,メチルポリシロキサン,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,流動パラフィン,ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,カルボキシビニルポリマー,エデト酸二ナトリウム,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,キサンタンガム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,1,3-ブチレングリコール,サクラ葉抽出液,フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
40代・50代のシミ予防におすすめの美白化粧水3選
ここからはシミ以外のエイジングサインも気になる40代・50代の方におすすめの美白化粧水をご紹介します。
40代・50代のシミ予防におすすめ①:
ドレススノーローション(アテニア)【医薬部外品】

アテニアの「ドレススノーローション」は、幅広い肌悩みにアプローチする薬用美白化粧水です。
- ナイアシンアミド
…美白効果+シワ改善 - 浸透強化EGT
…L-エルゴチオネイン液(保湿) - 白麹発酵コラーゲン
…加水分解コラーゲン液-4(保湿)
などを配合。ナイアシンアミドの働きによって、シワ予防+シワ改善を1本で叶えられる頼もしいアイテムです。

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎程よいとろみを持ったテクスチャーのおかげか、プッシュタイプにありがちな勢いよく出てきて飛び散るようなことがなく使いやすいです。
△ローズの香りがかなり強くて慣れるまでは少し苦手かも…と個人的には思いました。

▷ブランド:Attenir(アテニア)
▷価格:4,070円(税込)/150mL
▷市販:百貨店など(店舗一覧)
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】精製水、BG、濃グリセリン、DPG、エタノール、POEメチルグルコシド、酵母エキス-3、加水分解コラーゲン液-4、L-エルゴチオネイン液、茶エキス-1、D-マンニット、ノバラ油、ベタイン、ジグリセリン、カルボキシメチルデキストランNa、POE水添ヒマシ油、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、クエン酸Na、ペンチレングリコール、リン酸2Na、リン酸2水素Na、香料、フェノキシエタノール
40代・50代のシミ予防におすすめ②:
バウンシングケア ローション(アクアレーベル)【医薬部外品】

資生堂の人気プチプラライン、アクアレーベルから「バウンシングケア ローション」です。
- トラネキサム酸
…シミ予防の美白有効成分 - レチノール
…ハリを与えるうるおい成分
などを配合。うるおいをたっぷりと与えて、ハリと透明感に満ちた明るい印象の肌へと導きます。

橋本
hadato編集部の評価
◎200mL と大容量なのでたっぷり使えます。ワンタッチタイプのフタも使いやすい!
△若干べたつきを感じます。

▷ブランド:AQUA LABEL(アクアレーベル)
▷価格:1,760円(税込)/200mL
▷市販:ドラッグストアなど
【有効成分】トラネキサム酸,
【その他の成分】精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,エタノール,ポリエチレングリコール1500,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,1,3-ブチレングリコール,ジグリセリン,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ヒドロキシエチルセルロース,クエン酸ナトリウム,クエン酸,エデト酸二ナトリウム,ローヤルゼリー発酵液,ピロ亜硫酸ナトリウム,D-グルタミン酸,DL-アラニン,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),パルミチン酸レチノール,トウモロコシ油,DL-メチオニン,水溶性コラーゲン(F),フェノキシエタノール,パラオキシ安息香酸エステル,香料
40代・50代のシミ予防におすすめ③:
薬用リンクルホワイトローション(明色化粧品)【医薬部外品】

明色化粧品の「薬用リンクルホワイトローション」は、プチプラとは思えない多機能な薬用化粧水です。
- ナイアシンアミド
…美白ケア&シワ改善の有効成分 - グリチルリチン酸2K
…肌荒れ予防の有効成分
などを配合。たった1本でシミ予防・シワ改善・肌荒れ予防ケアが完結する、忙しい方に本当におすすめのアイテムです。

森下
hadato編集部の使用感レビュー
◎白濁した見た目の割にとろみはそこまで強くなく、なめらかに伸びるので1本でかなりもちそうです。
△思いっきりふらないとごく少量ずつしか出てこないので、量の調節がしづらいです。

▷ブランド:明色化粧品
▷価格:990円(税込)/170mL
▷市販:ドラッグストアなど(店舗一覧)
有効成分:ナイアシンアミド、グリチルリチン酸2K
その他成分:水溶性ツボクサエキス、ドクダミエキス、ヨクイニンエキス、クララエキス-1、桑エキス、水添大豆リン脂質、ヒアルロン酸Na-2、ユビデカレノン、水溶性コラーゲン液N、セラミド2、ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、濃グリセリン、DPG、BG、ソルビトール液、POE硬化ヒマシ油、トリメチルグリシン、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルション、フィトステロール、pH調整剤、ソルビン酸、フェノキシエタノール、香料
ここまでおすすめの美白化粧水をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
次からは、化粧水以外のシミ予防ケアについてご紹介!
4.さらにシミ対策を叶えるケア方法
化粧水にプラスして次のケアを取り入れれば、さらなる美白効果が期待できます◎1つずつ詳しく解説していきますよ!
①他のシミに効く化粧品とあわせ使いする


原先生
美白化粧品を組み合わせれば、多角的なケアが可能に◎
化粧水単体でもシミの予防ケアは可能ですが、他の美白化粧品とあわせて使えばさらに高い効果が期待できます。
おすすめの美白化粧品を2つご紹介いたします。
美白美容液のおすすめ

※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
シートマスクのおすすめ
※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
美容液は毎日のケアに、シートマスクは紫外線を浴びてしまった日のアフターケアにおすすめですよ!
美白化粧品をもっと知りたい人はこちら!
②食べ物で内側からシミ対策


原先生
ビタミン類やポリフェノールを含む食べ物がおすすめです。
抗酸化作用のある食べ物を日頃から摂り入れることで、シミ・そばかすの予防が期待できますよ。
ビタミンC |
▶メラニンの定着防止 パプリカ、キャベツ、いちごなど |
---|---|
ビタミンA |
▶抗酸化作用&乾燥ケア にんじん、かぼちゃ、乳製品など |
ビタミンE |
▶抗酸化作用&血行促進 ナッツ類、アボカド、植物油など |
ポリフェノール |
▶抗酸化作用&くすみ防止など 緑茶、コーヒー、豆乳など |
内側からのケアは継続が肝心です。今日からぜひ、毎日の食事を意識してみてくださいね。
美白効果のある食べ物を詳しく解説!
③紫外線対策を徹底する


原先生
紫外線対策は1年中徹底しましょう。
紫外線はシミ予防の大敵!シミを増やさないために、紫外線対策は徹底して行いましょう。
・外出時は日焼け止めを欠かさず塗る
・帽子・サングラスを使用する
・日傘を使用する
夏場は汗で日焼け止めが流れやすいので、2~3時間おきに塗り直すのがおすすめです。
化粧崩れが心配な場合は、メイクの上から使えるスプレータイプの日焼け止めを活用してみてくださいね。
シミのケアについてさらに詳しく解説
5.シミと美白化粧水に関する疑問解消Q&A
最後に、シミや美白化粧水に関するよくある疑問をQ&A方式で解説します。
Q1.シミは美白化粧水で消すことが出来る?


原先生
A:化粧水でシミを消すことはできません。
美白化粧水に期待できるのは、シミができるのを防ぐ効果まで。残念ながら
×シミを完全に消す
×もとの肌の色を白くする
...などの効果はありません。ですが、日頃からケアを続ければシミのできにくい透明感たっぷりのお肌を手に入れることが可能です◎
また、シミを改善できる塗り薬は市販されていませんが、飲み薬タイプであれば、シミを改善できる医薬品は販売されています。
シミをケアする医薬品
※アイテムは編集部が選定しており、医師によるものではありません。
さらに徹底したシミ対策をしたいなら、医薬品を試してみるのも手です。
Q2.シミにはいくつか種類がある?

原先生
A:大きく6種類に分類できます。
シミは原因によってそれぞれ名称があり、対処法も異なります。
シミの種類と原因
![]() |
老人性色素斑
加齢や紫外線、ターンオーバーの乱れでできるシミ。 |
![]() |
炎症後色素沈着
|
![]() |
肝斑(かんぱん)
両頬に左右対称にできることが多い。 |
![]() |
そばかす
遺伝や紫外線が原因のシミ。 |
![]() |
脂漏性角化症
加齢により、全身にできるイボ状のシミ。 |
![]() |
花弁状色素斑
加齢や紫外線による、背中や肩にできるシミ。 |
化粧水での予防ケアがとくに効果的なシミは、「老人性色素斑」「炎症後色素沈着」「紫外線が原因のそばかす」などです。
▶ページ上部から遷移してきた方は、こちらからページ上部に戻れます。
Q3.メンズのシミにおすすめの美白化粧水は?


原先生
A:最初は男性の肌のために作られた「メンズ化粧水」がおすすめです。
男性であっても、シミを予防したい場合は性別にこだわりなく市販の美白化粧水を使っても問題ありません。
ただ、一般的な化粧水は女性の肌を想定して作られていることも多いため、スキンケア初心者の男性にはメンズ用の美白化粧水がおすすめです。
メンズ用化粧水には、女性よりも皮脂が多く髭剃りなどで肌が荒れやすい、男性の肌のことを考えて作られたアイテムが揃っています。
6.まとめ
ここまでシミにおすすめの美白化粧水をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ご紹介したアイテムをもう一度確認したい方は以下から遷移できます。
早めの美白ケアで、くもりのない透き通ったお肌を手に入れましょう!
・「日本化粧品検定 1級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・「日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・吉木伸子著「美容皮膚科医が教える 美肌を作るスキンケア基本ルール」PHP研究所,2013年
・友利新著「最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK」
・朝田康夫 監修「美容皮膚科学事典」中央書院,2014
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
★美白しながら肌荒れケア
1,390円(税込)/50mL
ビタミンCと5種の植物エキスを配合。美容液で1000円台とコスパも◎
市販:直営店(店舗検索)
通販:公式通販、Amazon、楽天