赤みやかゆみが出やすい、ニキビができやすい…そんな敏感肌には、肌に優しい化粧水選びが大切です。
そこでこの記事では、敏感肌におすすめの化粧水ランキングをご紹介。
- 敏感肌のための正しい化粧水の選び方
- 敏感肌に刺激を与えない化粧水の使い方
なども解説します。ぜひ参考にして、健やかな美肌づくりに役立ててください。
制作協力・監修

◆クリニック公式サイト

森下
当記事で紹介している商品は広告を含みますが、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはhadatoの記事制作・運営ポリシーをご覧ください。
Outline
※本記事内のエイジングケアとは、年齢に応じた保湿・ハリのお手入れのこと、浸透とは角質層までをいいます。
※本記事内の美白とは、メラニンの生成を抑えてしみ・そばかすを防ぐこと、透明感とはメーキャップ効果によりお肌にツヤが与えられた状態、シミを消す・薄くするとはメラニンの排出・還元のことをいいます。
※本記事内の乾燥小じわを目立たせない化粧品は、すべて効能評価試験済みです。
※掲載している商品は監修者が選定したものではなく、hadato編集部が独自に検証を行った上でランキング化しています。
1. 敏感肌とはどんな状態?

「敏感肌」とは、一般的には肌を刺激から守るバリア機能が低下し、肌トラブルが生じやすくなっている状態のこと。
- 乾燥
- 肌に合わない化粧品による刺激
- 生活習慣の乱れなどによるストレス
- 花粉やアレルギー
- 加齢
などが敏感肌の原因として考えられます。
このうち、乾燥や肌に合わない化粧品による刺激が原因の敏感肌は、化粧水などのスキンケアの見直しで解決できる場合があります。

コッツフォード先生
まずは化粧水の見直しから
化粧水は洗顔後の乾燥した肌に最初に浸透させるアイテムのため、とくに選定にこだわりたいものです。今使っている化粧水で刺激を感じるのであれば、敏感肌向けの低刺激なアイテムを試すとよいでしょう。
敏感肌には明確な定義がないため、肌のつっぱり感やひりつきのような軽いトラブルから、かゆみ・赤み・ニキビ・炎症まで幅広く「敏感肌」としてまとめられがちです。
深刻な症状の場合は皮膚科の受診がおすすめですが、軽いトラブルや一時的な不調の場合は、化粧水を見直して様子を見てみるのも手です。
2. 敏感肌にやさしい化粧水の選び方
敏感肌にぴったりの化粧水を選ぶにあたって、まずは大切な3つのポイントを知っておきましょう。
①乾燥した敏感肌は高保湿ケアが大切

敏感肌は、多くの場合乾燥した状態です。乾燥すると、外部刺激から肌を守るバリア機能が低下し、さまざまなトラブルが起こります。
こうした肌状態をケアするには、高保湿成分を取り入れることが大切です。とくに
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- アミノ酸
などは、肌のうるおいを保つためにもともと肌内部に存在する成分。そのため肌なじみがよく、おすすめの高保湿成分と言えます。

コッツフォード先生
油分は肌の状態に応じて取り入れる
乾燥肌して硬くなった肌には、しなやかさをあたえてくれる油性成分もおすすめ。しかし、乾燥しているにもかかわらず皮脂が過剰に分泌されて炎症を起こす「脂漏性皮膚炎」などの場合は、油分の多いスキンケアは逆効果です。
油分での肌トラブルや刺激が気になる方は、「オイルフリー」や「オイルカット」「無油分」の記載がある高保湿化粧水がおすすめです。
②肌荒れ・ニキビに悩む敏感肌には医薬部外品

敏感肌の中でも、とくに肌荒れやニキビが悩みの方には医薬部外品の化粧水がおすすめ。

コッツフォード先生
医薬部外品とは?
医薬部外品とは、特定の効果が厚生労働省に認められた薬用化粧品のこと。肌荒れ・ニキビには、抗炎症や殺菌の効果が認められた有効成分を配合した医薬部外品がおすすめです。
抗炎症作用や肌荒れ・ニキビを予防する効果が認められた医薬部外品には、
- グリチルリチン酸2K
- アラントイン
- トラネキサム酸
などが有効成分として配合されています。公式ページやパッケージの成分表示をチェックしてみましょう。
③特定の添加物を配合しないフリー処方もおすすめ

特定の化粧水でひりつきやかゆみを感じたことがある方は、特定の成分に対して刺激を感じる肌質の可能性があります。
そのような場合は、肌トラブルを起こす可能性のある添加物を使用していないことを示す「フリー処方」の化粧水がおすすめ。
- アルコール(エタノール)フリー
- 防腐剤(パラベン)フリー
- 無鉱物油
- 石油系界面活性剤フリー
- 無香料
- 無着色着色
- シリコンフリー
などが、主にみられるよくフリー処方の記載です。とくにアルコールは揮発する際に水分を奪う性質があるため、乾燥肌は避けておくと無難。

コッツフォード先生
防腐剤(パラベン)フリーに注意
完全な防腐剤フリーの化粧水は開封後に雑菌が繁殖しやすいため、使用期限が短かい傾向にあります。使用期限が過ぎたアイテムは雑菌による肌トラブルのリスクがあるため、使用しないようにしましょう。
よほど深刻なアレルギー体質出ない限りは、完璧なフリー処方を探す必要はありません。気になる要素だけチェックしましょう。
④「○○テスト済み」は化粧水での肌トラブル経験者に◎

敏感肌にやさしい低刺激処方であることを示すもう一つの目安として、「テスト済み」の表記が挙げられます。
テスト済み表記の例
テスト名 | テスト詳細 |
---|---|
アレルギーテスト済み | 皮膚に何度か製品を塗布し、アレルギー反応と見られる異常がないことを確認 |
スティンギングテスト済み | かゆみやひりつきなどの不快な感覚が生じないことを確認 |
ノンコメドジェニック テスト済み |
ニキビのもととなる「コメド」ができにくいことを確認 |
敏感肌の方のご協力による パッチテスト済み |
アトピー性皮膚炎や接触皮膚炎の既往歴をもつ方にパッチテストを行い、刺激が弱いことを確認 |
例えば、ひりつきなどの刺激を感じやすい方はスティンギングテスト済み、ニキビができやすい方はノンコメドジェニックテスト済みがとくに注目したい項目です。

コッツフォード先生
すべての方に症状が出ないわけではありません
いずれのテストも、すべての方に症状や刺激などのトラブルが発生しないことを保証するものではありません。
心配な方は、使用前に自分でもパッチテストを行う、まずはミニサイズを使用して様子を見るなどの工夫をしましょう。
▷パッチテストの方法は「5. 敏感肌のための正しい化粧水の使い方」で解説しています。
では具体的に、どの化粧水が敏感肌におすすめなのかをご紹介していきます。
3. 敏感肌におすすめの化粧水ランキングTOP15
ここからは、各メーカーの最新商品や人気商品を徹底調査して、おすすめの敏感肌化粧水をランキング形式でご紹介します!
ひとつひとつ実際に使用して評価したので、ぜひ参考にしてくださいね。
口コミ・SNS・店頭リサーチなどをもとに人気の敏感肌向け化粧水をすべて購入。各項目をコスメコンシェルジュが比較・検証し、★5点満点で評価しました。

検証① 肌への やさしさ |
・「低刺激処方」「敏感肌向け」の表記あり 上記に当てはまる項目が多いほど加点し★~★★★★★で評価。 |
検証② 保湿 |
・高保湿成分を複数種類配合 上記に当てはまる項目が多いほど加点し★~★★★★★で評価。 |
検証③ 口コミ |
編集部で独自に敏感肌の女性への口コミ調査を実施。評価をもとに平均点を算出し★~★★★★★で評価。 |
検証④ 続けやすさ |
・容量に対し手ごろな価格か |
*価格は全て税込です。
*本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
*商品選定は編集部が行っており、医師によるものではございません。
敏感肌におすすめの化粧水ランキングTOP15
横スクロールできます➡
順位 | 商品名 | 総合評価 | 価格 |
肌悩み |
分類 |
肌へのやさしさ |
保湿 |
続けやすさ |
口コミ | フリー処方 | テスト済み |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
カルテHD |
4.54 肌の保水機能を改善させる化粧水 |
1,980円/150mL 1,650円/138mL |
ニキビ、肌荒れ、乾燥、テカリ | 医薬部外品 |
4.6
ノンオイリー設計、3つのフリー処方 |
4.6
ヘパリン類似物質HD、うるおいバリアCPX |
4.4
ドラッグストアで買える&つめかえ用あり |
4.5
べたつかずやさしい使用感が高評価 |
ノンオイリー設計、無香料、無着色、 アルコール(エチルアルコール)フリー | アレルギーテスト、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、 スティンギングテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み |
![]() |
アルージェ |
4.53 フリー処方にこだわった敏感肌ケア |
2,530円/150mL 3,300円/220mL |
乾燥、敏感肌、肌荒れ | 医薬部外品 |
4.8
8種のフリー処方、3つのテスト済み、弱酸性 |
4.7
天然セラミド、ヒアルロン酸 |
4.4
ドラッグストアなどでも買えてサイズが選べる |
4.2
肌が荒れやすい方の保湿ケアとして高評価 |
無香料、無着色、鉱物油無添加、表示指定成分無添加、界面活性剤無添加、ノンアルコール、ノンパラベン | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み、アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み |
![]() |
4.49 アミノ酸の力でしっとり肌に |
2,090円/150mL ※編集部調べ |
乾燥、敏感肌、乾燥による肌荒れ | 化粧品 |
4.7
5種のフリー処方、4つのテスト済み、弱酸性 |
4.6
9種の保潤アミノ酸、セラミド類似成分 |
4.5
ドラッグストア・大手通販など取り扱い豊富 |
4.2
べたつかないのにしっとりするのが高評価 |
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)無添加、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー | アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、スティンギングテスト済み、敏感肌・乾燥肌の方による連用テスト済み | |
ディセンシア |
4.47 ゆらぎやすい大人の肌の保湿に |
5,720円/125mL 期間限定: 1,480円 |
乾燥、敏感肌 | 化粧品 |
4.6
3種のフリー処方、2つのテスト済み |
4.7
セラミドNG、ヒアルロン酸Na |
4.0
基本は通販購入メイン。リフィルも展開あり |
4.6
ひんやり&もちもちの仕上がりが高評 |
合成香料不使用、無着色、アルコール不使用 | アレルギーテスト済み、敏感肌の方の協力による連用テスト済み | |
![]() |
ル・マイルド |
4.46 医薬部外品で荒れがち乾燥肌をケア |
1,870円/200mL 385円/40mL |
乾燥、敏感肌、肌荒れ、ニキビ | 医薬部外品 |
4.6
3種のフリー処方、3つのテスト済み |
4.5
ヘパリン類似物質、ツボクサエキス |
4.4
ドラッグストアで買えてミニサイズあり |
4.3
肌を包み込むようななめらかさが高評価 |
無着色、無香料、アルコール(エタノール)フリー、 | アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済み、敏感肌の方によるパッチテスト済み |
dプログラム |
4.42 ニキビができやすい敏感肌に◎ |
3,740円/125mL | 乾燥、敏感肌、肌荒れ、ニキビ | 医薬部外品 |
4.8
4種のフリー処方、3つのテスト済み、弱酸性 |
4.4
ユキノシタエキス、タイムエキス |
4.3
やや割だがだが店舗でも通販でも購入しやすい |
4.2
さっぱりとしたクセのない使用感が高評価 |
パラベンフリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、 | アレルギーテスト済み、敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み、スティンギングテスト済み | |
![]() |
ドクターシーラボ |
4.40 敏感肌のためのドクターズコスメ |
4,510円/150mL | 乾燥、敏感肌、肌荒れ | 医薬部外品 |
4.8
5種のフリー処方、3つのテスト済み、弱酸性 |
4.7
ヒト型セラミド、ユズセラミド |
4.2
通販でも店舗でも買いやすく定期購入がお得 |
3.9
やわらかな肌あたりが高評価 |
アルコール無添加、無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み、アレルギーテスト、スティンギングテスト済み |
![]() |
bcl |
4.39 敏感肌の本格エイジングケアに |
1,650円/230mL | シミ、シワ、にきび、乾燥 | 医薬部外品 |
4.3
6種類のフリー処方
|
4.3
セラミドNP、5種のアミノ酸 |
4.5
プチプラ&容量が多めでたっぷり使える |
4.1
肌を包み込むような使用感が高評価 |
無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、フェノキシエタノールフリー、アルコールフリー | アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済み |
![]() |
無印良品 |
4.36 1,000円以下で叶う敏感肌ケア |
390円/50mL 990円/300mL |
乾燥、敏感肌 | 化粧品 |
4.5
6種のフリー処方
|
4.6
グリチルリチン酸2K、4種類のヒト型セラミド |
4.3
1,000円台のお手頃価格で続けやすい |
4.0
しなやかな肌への仕上がりが高評価 |
無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、フェノキシエタノールフリー、アルコールフリー | アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済み |
![]() |
トイロ |
4.35 20~30代の繊細な肌に |
3,520円/120mL 3,300円/120mL(つめかえ用) |
シミ、肌荒れ、乾燥、キメの乱れ | 医薬部外品 |
4.4
5種のフリー処方
|
4.4
グリチルリチン酸2K、ヒト型セラミド |
4.3
つめかえあり&定期便の値引きあり |
4.3
クセの無い使用感の心地よさが高評価 |
防腐剤、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤フリー | なし |
![]() |
4.34 しっとりとなめらかな肌へ導く |
1,617円/120mL 1,045円/詰替 |
乾燥、敏感肌、乾燥による肌荒れ | 化粧品 |
4.4
5種のフリー処方
|
4.6
5種類のヒト型セラミド、トレハロース |
4.2
つめかえありでお得に使い続けやすい |
4.1
とろみのあるしっとりした使用感が高評価 |
アルコール(エタノール)、パラベン、香料、着色料、鉱物油不使用 | なし | |
![]() |
IHADA |
4.33 資生堂が手掛ける敏感肌用アイテム |
1,650円/180mL | 乾燥、敏感肌、肌荒れ | 医薬部外品 |
4.8
4種のフリー処方、1つのテスト済み、弱酸性 |
4.2
ワセリン
|
4.2
店舗でも通販でも購入しやすいプチプラ品 |
4.2
しっとり感&程よいとろみが高評価 |
パラベンフリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色 | アレルギーテスト済み |
![]() |
イプサ |
4.32 コスメアワード殿堂入りの定番 |
4,400円/200mL | ニキビ、乾燥、肌荒れ、くすみ | 医薬部外品 |
4.5
エタノール無添加、ノンコメドジェニック |
4.3
トラネキサム酸、アクアプレセンターⅢ |
4.3
限定パッケージなどの発売も多い |
4.2
シャバシャバの爽やかな使い心地が高評価 |
アルコール(エタノール)無添加 | ノンコメドジェニックテスト済み |
![]() |
キュレル |
4.27 乾燥小じわにもアプローチ |
2,530円/140mL | 乾燥、乾燥小じわ、ハリ不足 | 医薬部外品 |
4.2
無香料、無着色、アルコールフリー |
4.3
アラントイン、セラミド機能成分 |
4.3
ドラッグストアでの取り扱いも多め |
4.3
肌なじみのよさと処方のやさしさが高評価 |
無香料、無着色、アルコールフリー | なし |
![]() |
魔女工場 |
4.26 乾燥に負けない健やか肌に |
3,520円/200mL | 乾燥、ごわつき、キメの乱れ | 化粧品 |
4.2
敏感肌への適合テスト済み |
4.4
パンテノール、エクトイン |
4.3
コスメショップで取り扱い有 |
4.1
重たさを感じずにうるおう点が高評価 |
なし | 敏感肌への適合テスト済み |
1位
カルテHD
バランスケア ローション

総合評価: 4.54点 肌の保水機能を改善させる化粧水 |
|
肌へのやさしさ:4.6 ノンオイリー設計、3つのフリー処方 |
保湿成分:4.6 ヘパリン類似物質HD、うるおいバリアCPX |
続けやすさ:4.3 ドラッグストアで買える&つめかえ用あり |
口コミ:4.3 べたつかずやさしい使用感が高評価 |
▷おすすめの肌悩み:ニキビ、肌荒れ、乾燥、テカリ
カルテHDの「バランスケア ローション」は、乾燥肌を改善する高保湿化粧水です。
- 肌をうるおいで満たして肌荒れを防ぐ
…保水有効成分:ヘパリン類似物質HD、抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム - ベストコスメ賞を12冠獲得した実力派
…VoCE 2023上半期プチプラスキンケア部門 第2位受賞 - ノンオイリー設計&うるパシャ処方
…みずみずしくベタつかない使用感
などが特徴。低刺激処方にこだわった成分配合で、敏感肌の方でも使えます。乾燥とベタつきが両方気になる方におすすめですよ。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶化粧品でトラブルが起こりやすい私でも問題なく使えました。乳液と併せて愛用しています。(24歳/乾燥性敏感肌)
▶テクスチャーや香りにクセがなく、とても使いやすいです。高保湿処方なのにべたつかないのが嬉しい。(35歳/脂性肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:肌の保湿機能を改善する唯一の有効成分・ヘパリン類似物質が配合されています。乾燥を改善しながら、肌荒れ対策もできる頼もしいプチプラアイテム。
△気になる点:しっとりとした使用感で、乾燥肌・敏感肌・肌への刺激が気になる方にぴったりです。スーッとした清涼感が欲しい方には向きません。

バランスケア ローション
ブランド: | カルテHD |
価格: |
1,980円/150mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質、うるおいバリアCPX |
処方の特徴: | ノンオイリー設計、無香料、無着色、 アルコール(エチルアルコール)フリー、アレルギーテスト、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、 スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み、ニキビのもとになりにくい処方(ノンコメドジェニックテスト済み) |
肌悩み: | ニキビ跡(赤みタイプ)、肌荒れ、乾燥、テカリ |
販売店: | ドラッグストアなど(店舗一覧)、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】精製水、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、N-オクタノイルグリシン、ゼニアオイエキス、塩酸ピリドキシン、イソステアリン酸、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、グリセリルグルコシド液、ソルビトール発酵多糖液、フィトステロール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン
2位
アルージェ
モイスチャー ミストローションⅡ (しっとり)

総合評価: 4.53点 フリー処方にこだわった敏感肌ケア |
|
肌へのやさしさ:4.8 8種のフリー処方、3つのテスト済み、弱酸性 |
保湿成分:4.7 天然セラミド、ヒアルロン酸 |
続けやすさ:4.4 ドラッグストアで買えてサイズが選べる |
口コミ:4.4 肌が荒れやすい方の保湿ケアとして高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌、肌荒れ
Arouge(アルージェ)の「モイスチャー ミストローションⅡ (しっとり)」は、ドラッグストアで買える敏感肌向けの医薬部外品です。
- 高保湿成分が肌を乾燥から守る
…天然セラミド、ヒアルロン酸など - VOCEベストコスメ賞を受賞
…2022年8月 化粧水部門 第2位 - 8種のフリー処方で肌にやさしい
…無香料、着色料、鉱物油フリーなど
などが特徴。きめ細かいミスト状で、吹きかけるようにして肌に水分を与えます。無添加にこだわった化粧水をお探しの方におすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶敏感肌でもピリピリ感もなく、安心して使えました。天然セラミドの化粧水を探すのが難しくて、やっとみつけた自分に合ったものです!(34歳/敏感肌)
▶肌荒れがひどくなり、急遽購入。以前にも荒れた時に使ってとても良かったので。やっぱりいいですね!(33歳/乾燥肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:なかなかないミストタイプが嬉しい!日中に乾燥を感じたら、手早くうるおいを補給できます。やや多めの容量も嬉しい!
△気になる点:容量が多めな分容器も少し大きいので、小さめのバッグには入りませんでした…。

モイスチャー ミストローションⅡ しっとり
ブランド: | Arouge(アルージェ) |
価格: | 2,530円(税込)/150mL 3,300円(税込)/220mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | 天然セラミド、ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K |
処方の特徴: | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト、アレルギーテスト、ノンコメドジェニックテスト済み、弱酸性、香料、無着色料、鉱物油、表示指定成分、界面活性剤、アルコール、パラベンフリー |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌、肌荒れ |
販売店: | ドラッグストアなど(店舗詳細)、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】
グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸
【その他の成分】水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、PEG(20)、カンゾウ葉エキス、米ヌカエキス、トリメチルグリシン、ヒアルロン酸Na-2、ビオセラミド、ジグリセリン、フェノキシエタノール
3位
MINON
モイストチャージ ローション I しっとりタイプ

総合評価: 4.49点 アミノ酸の力でしっとり肌に |
|
肌へのやさしさ:4.7 5種のフリー処方、4つのテスト済み、弱酸性 |
保湿成分:4.5 9種の保潤アミノ酸、セラミド類似成分 |
続けやすさ:4.5 ドラッグストア・大手通販など取り扱い豊富 |
口コミ:4.2 べたつかないのにしっとりするのが高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌、乾燥による肌荒れ
MINON(ミノン)の「モイストチャージ ローション I しっとりタイプ」は、敏感肌にやさしい処方の高保湿化粧水です。
- アミノモイスト独自処方
…9種のアミノ酸が肌を乾燥から守る - 口コミが高評価の人気商品
…アットコスメで5/7点の高評価 - 5つのフリー処方で肌にやさしい
…無香料、無着色、アルコールフリーなど
などが特徴。うるおいが角質層に行き渡り、弾むようなハリを与えます。ドラッグストアでお求めやすい価格で購入可能です。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶時間が経ってもしっとり感が続く感じがします。お値段も良心的!(27歳/敏感肌)
▶ベタつかないのでメイク前でも使えます。なくなったらまたリピートしたいです!(31歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:アミノ酸は肌表面の「角層」と呼ばれる部分に存在する天然保湿成分の半分を占めています。そんな肌の保湿に欠かせないアミノ酸が9種類も入った頼もしい化粧水です。
△気になる点:ポンプタイプは適量を取り出しやすい代わりに、勢いよく出てきて取りこぼしやすいのが難点。

モイストチャージ ローション I しっとりタイプ
ブランド: | MINON(ミノン) |
価格: | 2,090円(税込)/150mL※編集部調べ |
分類: | 化粧品 |
注目成分: | 9種の保潤アミノ酸(アルギニン、バリンなど)、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸 |
処方の特徴: |
アレルギーテスト、パッチテスト、スティンギングテスト済み、香料、着色料、アルコール、パラベン、紫外線吸収剤フリー、弱酸性 |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌、乾燥による肌荒れ |
販売店: | ドラッグストアなど(店舗詳細)、各種通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
水、グリセリン、BG、プロパンジオール、メチルグルセス-20、PEG-75、セリン、ベタイン、クエン酸Na、グリチルリチン酸2K、トリイソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、フェノキシエタノール、アルギニン、クエン酸、PEG-60水添ヒマシ油、トコフェロール、PCA-Na、アラニン、リシンHCl、ココイルアルギニンエチルPCA、グリシン、セテス-20、トレオニン、バリン、ヒスチジン、プロリン、ロイシン、ペンテト酸5Na、カルノシン、ポリクオタニウム-61、1,2-ヘキサンジオール、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸
4位
DECENCIA
ディセンシア ローション
総合評価: 4.47点 ゆらぎやすい大人の肌の保湿に |
|
肌へのやさしさ:4.6 3種のフリー処方、2つのテスト済み |
保湿成分:4.7 セラミドNG、ヒアルロン酸Na |
続けやすさ:4.0 基本は通販購入メイン。リフィルも展開あり |
口コミ:4.6 ひんやり&もちもちの仕上がりが高評 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌
DECENCIA(ディセンシア)の「ディセンシア ローション」は、ゆらぎやすい敏感肌でもハリ対策できる化粧水です。
- 保湿成分が各層まで浸透
…ヒト型セラミド、コウキエキス - 多数美容雑誌でベストコスメ受賞
…kiitos. 人にすすめたい!シェアしたい!わたしたちのベストアイテム など - 肌にやさしい3つのフリー処方
…香料、着色料、アルコールフリーなど
などが特徴。エイジングケアを始めたい敏感肌におすすめです。
今なら「化粧水・シワ改善美容液・高保湿美容液・クリーム」の4点セットを期間限定1,480円でお試しできます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶少しひんやり感のあるつけ心地。しっとり感が続いて、気に入っています。(38歳/乾燥肌)
▶気軽に買えないのが残念ですが、それ以外は満足です。塗った後のモチモチ感にハマっています。(31歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:高保湿成分のヒト型セラミドや、美容効果のある植物エキスをバランスよく配合。使いやすいポンプタイプの容器はリフィルもあって便利です。
△気になる点:特にありません。敏感肌向けの保湿化粧水なので、「美白」「シワ改善」などのパワフルな効能はないです。

ディセンシア ローション
ブランド: | DECENCIA(ディセンシア) |
価格: | 5,720円(税込)/125mL |
分類: | 化粧品 |
注目成分: | ヒト型セラミド、ヒアルロン酸、ダマスクバラ花エキス |
処方の特徴: | アレルギーテスト、敏感肌の方の協力による連用テスト済み、香料、着色料、アルコールフリー |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌 |
販売店: | 一部店舗(店舗検索)、公式通販、Amazon、楽天 |
水、BG、グリセリン、ジグリセリン、セラミドNG、ダマスクバラ花エキス、コウキエキス、ルイボスエキス、クチナシエキス、アルギン酸硫酸Na、ニオイテンジクアオイ水、ローズマリー葉エキス、ローズ水、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、PEG-8、PPG-24グリセレス-24、PEG-32、PEG-6、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール
5位
Lu Mild
高保湿化粧水

総合評価: 4.46点 医薬部外品で荒れがち乾燥肌をケア |
|
肌へのやさしさ:4.6 3種のフリー処方、3つのテスト済み |
保湿成分:4.5 ヘパリン類似物質、ツボクサエキス |
続けやすさ:4.4 ドラッグストアで買えてミニサイズあり |
口コミ:4.3 肌を包み込むようななめらかさが高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌、肌荒れ、ニキビ
Lu Mild(ル・マイルド)の「高保湿化粧水」は、本格的な保湿ケアが叶う医薬部外品です。
- 保水有効成分&抗炎症有効成分を配合
…ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸2K - LDK the Beautyを受賞した実力派
…2023年1月 化粧水&乳液部門 - 肌に優しい低刺激処方
…アレルギーテスト済み、アルコールフリーなど
などが特徴。乾燥の原因に働きかけ、潤いの続く肌へ導きます。肌荒れと乾燥の両方に悩む肌におすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶使用後にモチモチになる重ためのテクスチャーが好みです。(35歳/乾燥肌)
▶とろっとしていますが意外とスッとなじんでくれて、とろみ系の中ではさっぱりしていると思います。(40歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:ベールのように肌を包み込むとろみが気持ちいい!グリチルリチン酸2Kは肌荒れ・ニキビ予防効果があるため、ニキビに悩む敏感肌におすすめです。
△気になる点:薬品?というくらい飾り気のないデザインで正直おしゃれではありません…。

高保湿化粧水
ブランド: | Lu Mild(ル・マイルド) |
価格: | 1,870円(税込)/200mL 385円(税込)/40mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | ヘパリン類似物質(有効成分)、グリチルリチン酸2K(有効成分)、ツボクサエキス |
処方の特徴: | アレルギーテスト、スティンギングテスト、敏感肌の方によるパッチテスト済み、着色料、香料、アルコールフリー |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌、肌荒れ、ニキビ |
販売店: | ドラッグストアなど、各種通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ツボクサエキス、アロエエキス(2)、グリセリン、スクワラン、1 , 3 -ブチレングリコール、ポリエチレングリコール1500、L-ピロリドンカルボン酸、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、濃グリセリン、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、pH調整剤
6位
dプログラム
アクネケア ローション MB
総合評価: 4.42点 ニキビができやすい敏感肌に◎ |
|
肌へのやさしさ:4.8 4種のフリー処方、3つのテスト済み、弱酸性 |
保湿成分:4.4 ユキノシタエキス、タイムエキス |
続けやすさ:4.3 やや割だがだが店舗も通販も購入しやすい |
口コミ:4.2 さっぱりとしたクセのない使用感が高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌、肌荒れ、ニキビ
dプログラムの「アクネケア ローション MB」は、刺激の少ないニキビケア化粧水です。
- 2種類の有効成分がニキビを防ぐ
…トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K - VoCEベストコスメ賞を受賞した人気商品
…2020年10月 ニキビ部門 第1位 - 肌に優しい低刺激処方
…パラベン、アルコール、香料、着色料フリーなど
などが特徴。トラネキサム酸には肌を明るく導く効果もあります。ニキビのできやすい敏感肌におすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶不快なベタつきがなく、使いやすいです!(35歳/敏感肌)
▶さっぱりしているのにつっぱらず、保湿もされていると感じます。リピート中です!(26歳/敏感肌)

森下
アクネケア ローション MB
ブランド: | dプログラム |
価格: | 3,740円(税込)/125mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | トラネキサム酸(有効成分)、グリチルリチン酸2K(有効成分)、ユキノシタエキス、タイムエキス、ビワ葉エキス |
処方の特徴: | アレルギーテスト、敏感肌の方のご協力によるパッチテスト、スティンギングテスト、パラベン、アルコール、香料、着色料フリー、弱酸性、ニキビのもとになりにくい処方 |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌、肌荒れ、ニキビ |
販売店: | ドラッグストアなど(店舗詳細)、公式通販、Amazon、楽天 |
【有効成分】トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】酵母エキス(3),トレハロース,キシリット,エリスリトール,ユキノシタエキス,タイムエキス(1),ビワ葉エキス,濃グリセリン,精製水,1,3-ブチレングリコール,1,3-プロパンジオール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,クエン酸ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,クエン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,オウバクエキス,フェノキシエタノール
7位
DR.CI:LABO
薬用ローションスーパーセンシティブEX

総合評価: 4.40点 敏感肌のためのドクターズコスメ |
|
肌へのやさしさ:4.8 5種のフリー処方、3つのテスト済み、弱酸性 |
保湿成分:4.7 ヒト型セラミド、ユズセラミド |
続けやすさ:4.2 通販でも店舗でも買いやすく定期購入がお得 |
口コミ:3.9 やわらかな肌あたりが高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌、肌荒れ
DR.CI:LABO(ドクターシーラボ)の「薬用ローションスーパーセンシティブEX」は、皮膚科医の知見に基づいて設計された薬用化粧水です。
- 保湿成分をバランスよく配合
…ヒト型セラミド、浸透型アミノ酸など - LDK the BeautyでW受賞
…2023年12月号 化粧水部門 ベストバイ&第1位 - ジョンソン®ベビー共同開発
…敏感肌にやさしい使い心地の「マイルドスキン処方」
などが特徴。抗炎症有効成分グリチルリチン酸2Kも配合で、肌荒れを予防します。ワンランク上のスキンケアにおすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶お値段は少し高いですが、セラミドや有効成分で抗炎症成分も入ってるので全然ありだと思います。(34歳/敏感肌)
▶サラリとしたテクスチャーですが、なんだかやわらかな感じがして気持ちが良いです。(36歳/乾燥肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:外部刺激から肌を守る従来のケアに加え、肌の内側からセラミドをチャージする働きも兼ね備えた化粧水。かさつきがちな敏感肌にぴったりです。
△気になる点:価格は決して安いとは言えないのがネック。安く買うなら公式サイトの定期便がおすすめです。

薬用ローションスーパーセンシティブEX
ブランド: | DR.CI:LABO(ドクターシーラボ) |
価格: | 4,510円(税込)/150mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | グリチルリチン酸2K(有効成分)、ヒト型セラミド、浸透型アミノ酸 |
処方の特徴: | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト、アレルギーテスト、スティンギングテスト済み、アルコール、香料、着色料、鉱物油、パラベンフリー、弱酸性 |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌、肌荒れ |
販売店: | ドラッグストアなど(店舗詳細)、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他の成分】水、BG、濃グリセリン、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ユズセラミド、1,2-ペンタンジオール、L-アルギニン、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ソルビット液、ソルビトール発酵多糖液、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール1540、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリグリセリン、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
8位
bcl
乾燥さん 薬用しっとり化粧液

総合評価: 4.39点 敏感肌の本格エイジングケアに |
|
肌へのやさしさ:4.3 6種類のフリー処方 |
保湿成分:4.7 ヒト型セラミド、アミノ酸、ワセリン |
続けやすさ:4.5 プチプラ&容量が多めでたっぷり使える |
口コミ:4.1 肌を包み込むような使用感が高評価 |
▷おすすめの肌悩み:シミ、シワ、にきび、乾燥
bclの「乾燥さん 薬用しっとり化粧液」は、ど直球なネーミングと頼もしい実力で話題になったオールインワン化粧液です。
- 3つのトラブルを防ぐ:シミ・シワ・ニキビ
…有効成分:ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム - SNSで話題&公式サイト売り切れの人気アイテム
…@コスメでも5.0/7.0点の高評価 - 1本でスキンケア完結
…化粧水としても、オールインワンとしても使える
などが特徴。売り切れを出した人気アイテムですが、定期的に再入荷をしていますよ。1,000円台の低価格で、様々な悩みをケアしたい方におすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶これ一本でスキンケア完了しても本当にピリッとした感想を感じないので助かってます!(28歳/敏感肌)
▶とろっとしているので手に乗せてもこぼれにくいです。重ね付けをするとかなりいい感じ。(43歳/乾燥肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:癖のない使い心地と、さまざまな肌悩みをカバーする2つの有効成分が魅力。使う人を選ばないアイテムで、人気の理由に頷けます。
△気になる点:柔らかい容器で手に持ちやすいですが、思ったよりも「ドバッ」と出ます。ラベルを剥がすと、乾燥さんの可愛いイラストが剥がれてしまう…。

乾燥さん 薬用しっとり化粧液
ブランド: | bcl |
価格: | 1,650円(税込)/230mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム、ヒト型セラミド、アミノ酸、ワセリン |
処方の特徴: | 石油系界面活性剤、パラベン、タール色素、香料、アルコール、シリコーンフリー |
肌悩み: | シミ、シワ、にきび、乾燥 |
販売店: | ドラッグストアなど、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】1,3–ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、エデト酸二ナトリウム、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール4000、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、2–エチルヘキサン酸セチル、天然ビタミンE、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ワセリン、水素添加大豆リン脂質、フィトステロール、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、水酸化カリウム、フェノキシエタノール、グリセリンモノ2–エチルヘキシルエーテル、バクモンドウエキス、デキストリン、精製水、加水分解ヒアルロン酸、シロキクラゲ多糖体、タウリン、塩酸リジン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン、アラントイン、L–イソロイシン、L–フェニルアラニン
9位
無印良品
敏感肌用化粧水 高保湿

総合評価: 4.36点 1,000円以下で叶う敏感肌ケア |
|
肌へのやさしさ:4.5 6種のフリー処方 |
保湿成分:4.6 グリチルリチン酸2K、4種類のヒト型セラミド |
続けやすさ:4.3 1,000円台のお手頃価格で続けやすい |
口コミ:4.0 しなやかな肌への仕上がりが高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌
無印良品の「敏感肌用化粧水 高保湿」は、1,000円以下の低価格が嬉しい敏感肌向けプチプラ化粧水です。
- 多種類の美容成分が肌を整える
…ヒト型セラミド、3種の植物エキス、5種のアミノ酸など - 2023年9月にリニューアルした人気シリーズ
…年間累計2500万個を販売した敏感肌シリーズ - 2つの刺激テストにクリア
…アレルギーテスト、スティンギングテスト済み
などが特徴。乾燥でかさついた肌に本来の潤いを与えます。また、リサイクルボトルを採用しているので、環境に配慮しい方にもおすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶口の周りがすぐ乾燥しますが、しっとりモチっと肌になって嬉しいです!作ってくれた方ありがとうございます!(24歳/敏感肌)
▶シンプルなボトルがおしゃれ。詰め替え用もあって、財布と地球に優しい。(23歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:少量でするすると伸びるので、手早く保湿ケアが完了します。忙しい朝などのメイク前にサッと塗るのによさそうですね。
△気になる点:なじむのには少しだけ時間がかかりました。

敏感肌用化粧水 高保湿
ブランド: | 無印良品 |
価格: | 390円(税込)/50mL 990円(税込)/300mL |
分類: | 化粧品 |
注目成分: | ヒト型セラミド、3種の植物エキス(ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス)、5種のアミノ酸(アラニン、アルギニン、など) |
処方の特徴: | アレルギーテスト、スティンギングテスト済み、香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコールフリー、弱酸性 |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌 |
販売店: | 無印良品店舗(一覧)、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
水、グリセリン、BG、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、ペンチレングリコール、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン、ポリソルベート80、クエン酸、クエン酸Na
10位
トイロ
バランシングドロップ

総合評価: 4.35点 20~30代の繊細な肌に |
|
肌へのやさしさ:4.4 5種のフリー処方 |
保湿成分:4.4 グリチルリチン酸2K、ヒト型セラミド |
続けやすさ:4.3 つめかえあり&定期便の値引きあり |
口コミ:4.3 クセの無い使用感の心地よさが高評価 |
▷おすすめの肌悩み:シミ、肌荒れ、乾燥、キメの乱れ
トイロ(toiro)の「バランシングドロップ」は、敏感肌をいたわりながらも本格的な美白ケアが叶う化粧液です。
- シミ予防×肌荒れ予防のWケア
…有効成分トラネキサム酸&グリチルリチン酸2K配合 - コスメアワード1位受賞歴あり
…VoCE 2024年5月 化粧水部門 第1位など - 肌に優しい5つのフリー処方
…防腐剤、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤フリー
などが特徴。2種類も有効成分を配合したアイテムで、敏感肌でも攻めのエイジングケアを諦めたくない方におすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶強すぎないとろみテクスチャーかつ無香料のクセの無い使用感は、肌ストレスを感じやすい私にもぴったりでした。(50歳/敏感肌)
▶使い続けていると徐々によさに気付けるアイテム。この価格でトラネキサム酸もセラミドも入っているのはかなり嬉しい。(29歳/乾燥肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:うるおいと皮脂のバランスを整える化粧液。かさつきだけでなく、テカリも気になるタイプの敏感肌さんにおすすめです。
△気になる点:120日以内の使用期限有りなので、ほかのアイテムと併用してケアしたい方は要注意。

バランシングドロップ
ブランド: | トイロ(toiro) |
価格: | 3,520円(税込)/120mL 3,300円(税込)/120mL(つめかえ用) |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、ヒト型セラミド |
処方の特徴: | 防腐剤、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤フリー |
肌悩み: | シミ、肌荒れ、乾燥、キメの乱れ |
販売店: | 専門店など(店舗詳細)、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
"【有効成分】トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】精製水、DPG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、グレープフルーツエキス、酵母エキス-3、茶エキス-1、セラミド2、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、ラフィノース水和物、ジグリセリン、POE水添ヒマシ油、セスキイソステアリン酸ソルビタン、BG、カルボキシビニルポリマー、グリセリンエチルヘキシルエーテル、EDTA-2Na、水酸化K"
11位
松山油脂
肌をうるおす保湿スキンケア 保湿浸透水モイストリッチ

総合評価: 4.34点 しっとりとなめらかな肌へ導く |
|
肌へのやさしさ:4.4 5種のフリー処方 |
保湿成分:4.6 5種類のヒト型セラミド、トレハロース |
続けやすさ:4.2 つめかえありでお得に使い続けやすい |
口コミ:4.1 とろみのあるしっとりした使用感が高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌、乾燥による肌荒れ
松山油脂の「肌をうるおす保湿スキンケア 保湿浸透水モイストリッチ」は、つめかえタイプも展開されていて使い続けやすいセラミド化粧水です。
- 保湿成分が肌を乾燥から守る
…5種類のセラミド、ナイアシンアミド - 知る人ぞ知る高評価アイテム
…アットコスメで5.3/7点の高評価 - 肌に優しい5つのフリー処方
…アルコール、パラベン、香料、着色料、鉱物油フリー
などが特徴。とろみのある濃密な質感で、肌をもっちり保湿します。プチプラ価格で乾燥ケアをしたい敏感肌におすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶リピ4本目で大好きな化粧水です!本当に朝までしっとり感が続きます。(33歳/敏感肌)
▶サンプルで気に入り現品購入。とろみのあるテクスチャーですが、肌にすぐ馴染みます。(40歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:程よいとろみがあり、優しい肌あたりが魅力。カサついた肌にもよくなじんでくれました。
△気になる点:ガラスの容器は安定感があっていいのですが捨てる時にやや面倒。

肌をうるおす保湿スキンケア 保湿浸透水モイストリッチ
ブランド: | 松山油脂 |
価格: | 1,617円(税込)/120mL 1,045円(税込)/110mL【詰替】 |
分類: | 化粧品 |
注目成分: | 5種のヒト型セラミド(セラミドEOP、NG、NP、AG、AP)、ナイアシンアミド、トレハロース |
処方の特徴: | アルコール、パラベン、香料、着色料、鉱物油フリー |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌、乾燥による肌荒れ |
販売店: | ドラッグストアなど(店舗詳細)、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
水、BG、グリセリン、グリセレス-26、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ヒアルロン酸Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、グルコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フィトステロールズ、水添レシチン、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム
12位
IHADA
薬用ローション(とてもしっとり)

総合評価: 4.33点 資生堂が手掛ける敏感肌用アイテム |
|
肌へのやさしさ:4.8 4種のフリー処方、1つのテスト済み、弱酸性 |
保湿成分:4.2 ワセリン |
続けやすさ:4.2 店舗でも通販でも購入しやすいプチプラ品 |
口コミ:4.2 しっとり感&程よいとろみが高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、敏感肌、肌荒れ
IHADA(イハダ)の「薬用ローション(とてもしっとり)」は、高精製ワセリンを使用した高保湿化粧水です。
- 2つの抗炎症有効成分が肌荒れを防ぐ
…アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム - 口コミサイトで高評価の実力アイテム
…アットコスメで5.3/7点の高評価 - 敏感肌に嬉しい処方
…アレルギーテスト済み、ニキビになりにくい処方
などが特徴。刺激から肌を守り、本来のキメの整った潤い肌へ戻します。ベタベタは苦手だけど、しっとり使用感が好みの方におすすめです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶バシャバシャしてもポタポタたれることがあまりない。塗布すると自然なしっとり感があります。(38歳/乾燥肌)
▶さらっとした化粧水なので、いつもより保湿したい時はコットンパックしています。(47歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:とてもしっとりタイプでもさっぱりめのつけ心地。べたつきが苦手で、クセの無いアイテムを探している方にはぴったりです。
△気になる点:その分秋冬の乾燥対策には物足りないかも。

薬用ローション(とてもしっとり)
ブランド: | IHADA(イハダ) |
価格: | 1,650円(税込)/180mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | ワセリン、アラントイン(有効成分)、グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分) |
処方の特徴: | アレルギーテスト済み、パラベン、アルコール、香料、着色料フリー、弱酸性、ニキビのもとになりにくい処方 |
肌悩み: | 乾燥、敏感肌、肌荒れ |
販売店: | ドラッグストアなど、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】アラントイン,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】精製水,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール
13位
イプサ
ザ・タイムR アクア

総合評価: 4.32点 コスメアワード殿堂入りの定番 |
|
肌へのやさしさ:4.5 エタノール無添加、ノンコメドジェニック |
保湿成分:4.2 トラネキサム酸、アクアプレセンターⅢ |
続けやすさ:4.3 限定パッケージなどの発売も多い |
口コミ:4.2 シャバシャバの爽やかな使い心地が高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、肌荒れ、くすみ
IPSA(イプサ)の「ザ・タイムR アクア」は、プレゼントでも選ばれることが多いベストセラー化粧水です。
- 乾燥に応じて徐々に肌へ水分を与える独自処方
…独自成分:アクアプレゼンターIIIが肌表面にうるおいの層を作る - アットコスメ ベスコス賞2022で殿堂入り
…現在もアットコスメの化粧水ランキングで1位ランクイン(2024年2月現在) - 肌荒れや大人ニキビ・ニキビ跡をケア
…2種の有効成分配合、ノンコメドジェニックテスト済み
などが特徴。シンプルな美しいデザインと癖のない使用感で、性別・年齢問わず人気があります。環境由来のストレスでゆらぎがちな肌にもおすすめですよ。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶使シャバシャバしているのに、ぐんぐん肌になじんでいく感覚に感動します!肌ストレスによるトラブルが起こりやすい私の肌には重宝しています。(35歳/敏感肌)
▶サラサラしており、香りはほぼないので、使いやすいです。使った後は肌がさっぱりしています。(40歳/乾燥肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:アクアプレゼンターIIIを構成する成分のひとつ、ヒアルロン酸は1gで6Lもの水分を保持します。肌のうるおいをしっかり捕まえておくのに欠かせない成分ですね。
△気になる点:かなりさらりとするので、しっとりしたアイテムが好みの方は本当に保湿できているか心配になるかも。

ザ・タイムR アクア
ブランド: | IPSA(イプサ) |
価格: | 4,400円(税込)/200mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、アクアプレゼンターIII |
処方の特徴: | アルコールフリー、ノンコメドジェニックテスト済み |
肌悩み: | 乾燥、肌荒れ、くすみ |
販売店: | 直営店、百貨店(店舗検索)、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール
14位
キュレル
エイジングケアシリーズ 化粧水

総合評価: 4.27点 乾燥小じわにもアプローチ |
|
肌へのやさしさ:4.2 無香料、無着色、アルコールフリー |
保湿成分:4.3 アラントイン、セラミド機能成分 |
続けやすさ:4.3 ドラッグストアでの取り扱いも多め |
口コミ:4.3 肌なじみのよさと処方のやさしさが高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、乾燥小じわ、ハリ不足
Curel(キュレル)の「エイジングケアシリーズ 化粧水」は、乾燥性敏感肌でも使いやすいエイジングケアタイプのセラミド化粧水。
- セラミド機能成分配合
…ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド - 肌荒れを防ぐ医薬部外品
…有効成分アラントイン配合 - 乾燥小じわを目立たなくする処方
…効能評価試験済み
などが特徴。荒れがちな肌をいたわりながら、小じわなどのエイジングサインにもアプローチできる多機能なアイテムです。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶かなり肌なじみがいいです。私にはとても合っていてもう何本リピートしたか分からないくらい。(52歳/乾燥肌)
▶超敏感肌でも使えました!水分でぷるぷるでしっとりとします。(45歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:シンプルな処方なので、特定の成分で刺激を感じやすい方にもよさそうです。クセの無い使用感で、べたつきが苦手な方にも◎。ポンプ式の容器も適量が取りやすいです。
△気になる点:疑似セラミドしか配合されていないので、セラミド化粧水としては物足りなさを感じるかも。

エイジングケアシリーズ 化粧水
ブランド: | Curel(キュレル) |
価格: |
2,530円(税込)/140mL |
分類: | 医薬部外品 |
注目成分: | セラミド機能成分(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)、ユーカリエキス、アスナロエキス、アラントイン |
処方の特徴: | 無香料、無着色、アルコールフリー |
肌悩み: | 乾燥、乾燥小じわ、ハリ不足 |
販売店: | ドラックストアなど(店舗一覧)、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
【有効成分】アラントイン
【その他の成分】水、グリセリン、BG、アスナロエキス、PEG1540、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、水溶性ショウキョウエキス(K)、POEメチルグルコシド、PEG20000、POE水添ヒマシ油、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、アルギニン、ステアロイルメチルタウリンNa、パラベン
15位
魔女工場
パンテトイン エッセンス トナー

総合評価: 4.26点 乾燥に負けない健やか肌に |
|
肌へのやさしさ:4.2 敏感肌への適合テスト済み |
保湿成分:4.4 パンテノール、エクトイン |
続けやすさ:4.3 コスメショップで取り扱い有 |
口コミ:4.1 重たさを感じずにうるおう点が高評価 |
▷おすすめの肌悩み:乾燥、ごわつき、キメの乱れ
ma:nyo(魔女工場)の「パンテトイン エッセンス トナー」は、韓国の人気コスメブランドが手掛ける敏感肌にもやさしい高保湿化粧水。
- 注目の保湿成分で乾燥しらずの肌へ
…パンテノール、エクトイン配合 - LDK the beautyでA評価獲得
…2023年6月 拭き取り化粧水 - 角質ケアやコットンパックにも◎
…気になる部分にコットンを3分おけばツルスベ肌に
などが特徴。乾燥によるごわつきが気になる肌も、うるおってなめらかな状態へと整えます。

口コミ
実際に使った人の口コミ
▶保湿ケアだけでなく、何かなめらかさが足りない、化粧ノリが悪い、というときに◎。仕上がりはサラサラですがものたりなさはありません。(33歳/乾燥肌)
▶他の敏感肌向け化粧水だと物足りなかったので冬のケアように導入しましたが大正解!粉吹きも無く、肌がモチモチします。(29歳/敏感肌)

森下
コスメコンシェルジュの総評
◎良い点:パンテノール、エクトインなどの注目度の高い成分を贅沢に厳選している処方が魅力。トロっとしているのにペタペタしない使用感もいいですね。
△気になる点:どこにでも売っているわけではないので、店舗購入はややしづらいかも。

パンテトイン エッセンス トナー
ブランド: | ma:nyo(魔女工場) |
価格: | 3,520円(税込)/200mL |
分類: | 化粧品 |
注目成分: | パンテノール、エクトイン、低分子ヒアルロン酸、マカダミアセラミド、フィトスフィンゴシン |
処方の特徴: | 敏感肌への適合テスト済み |
肌悩み: | 乾燥、ごわつき、キメの乱れ |
販売店: | コスメショップなど、公式通販、Amazon、楽天 |
公式サイト: |
水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、メチルプロパンジオール、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、BG、ペンチレングリコール、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、ベタイン、パンテノール、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、カプリリルグリコール、マカデミア種子油、エクトイン、ジフェニルジメチコン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ヒドロキシフェニルプロパミド安息香酸、トリエチルヘキサノイン、トロメタミン、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、イソステアリンルビタン、水添レシチン、フナバラソウエキス、パルミチン酸アスコルビル、エチルヘキシルグリセリン、タチアオイ花エキス、アラントイン、加水分解ヒアルロン酸、スクワラン、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、ヒマワリ種子油、プロパンジオール、塩化Na、炭酸水素Na、塩化Ca、塩化K
高保湿な化粧水をもっと知りたい方はこちら
4. 敏感肌のための正しい化粧水の使い方
敏感肌のスキンケアは、何を使用するかと同じくらい、どのように使用するかも重要です。
敏感肌への刺激をなるべく抑えた、肌にやさしいスキンケアのポイントを3つ解説します。
①こすらない・叩かないを徹底

敏感肌は外的刺激によってダメージを受けやすい状態。スキンケアの工程は思わぬところで摩擦による刺激が生じやすいため注意しましょう。

コッツフォード先生
やりがちなNGケアとは?
とくに、「コットンで擦るように化粧水を塗る」「肌を強く叩くように化粧水をなじませる」などはやりがちな方が多いNGスキンケアです。
敏感肌に化粧水を塗るときは、
- コットンには化粧水をたっぷりなじませる
- コットンの摩擦が気になる場合は手で塗る
- 叩くのではなくやさしく手のひらで押す
などを意識して、摩擦をできるだけ抑えるよう工夫しましょう。
②塗りすぎ・塗らなさすぎを避ける

化粧水は塗る量が少ないと十分な保湿ができず乾燥してしまう反面、塗りすぎもかゆみや肌トラブルを引き起こす原因になり得るため注意しましょう。

コッツフォード先生
塗りすぎもよくないのはなぜ?
化粧水をたっぷり塗りすぎると、浸透しなかった成分が肌表面に残るため、雑菌の繁殖やべたつきによる肌ストレスをまねきやすくなります。
肌表面がしっとりしてひんやりと冷たく感じるタイミングが、化粧水の適量のサイン。つけすぎた時は、ティッシュなどでやさしく押さえて取り除きましょう。
③刺激が心配なアイテムはパッチテスト推奨

化粧水でのトラブルや刺激が心配な方には、使用する前の「パッチテスト」がおすすめ。

コッツフォード先生
パッチテストとは?
パッチテストは「皮膚アレルギー試験」とも呼ばれ、特定のアイテムを使用した際、皮膚にアレルギー反応が起こらないかを確認するテストです。
自宅でパッチテストを行う時のステップは以下の通り。
- 二の腕の内側に10円玉大にうすく塗布
- 自然乾燥させて48時間放置
- 塗布後30分後と48時間後の塗布部位の状態を確認
テスト中は塗布した部位を濡らさないよう注意します。30分経過時点と48時間経過時点で、肌に赤み・かゆみ・発疹などが無ければ問題なく使用できます。
化粧水が合わない時の対処法を知りたい方はこちら
5. 敏感肌に関する疑問解消Q&A
最後に、敏感肌のスキンケアに関するよくある疑問をQ&A形式で解説します。
Q1: 敏感肌の人は何が不足しているの?


コッツフォード先生
A:保湿不足・睡眠不足・栄養不足の3つの不足に注意してみましょう。
スキンケアにおいて、敏感肌にはうるおいが不足しがちなことは説明してきましたが、睡眠不足や食事による栄養不足も敏感肌をまねく要因です。
- 高保湿なスキンケア
…化粧水と一緒にクリームや保湿美容液も使うと◎ - 最低でも6時間以上の睡眠
…寝不足による免疫低下は肌荒れの原因に - バランスの取れた食生活
…ビタミン群や鉄分を積極的に摂る
などを意識してみましょう。
Q2: 化粧水が合わないときのサインは?


コッツフォード先生
A:ひりつきや赤みを感じたら化粧水が合っていない可能性があります。
ほかの化粧品を使ったときは問題ないのに、特定の化粧水を使用した時だけ
- ヒリヒリする
- 赤みが出てきた
- かゆみを感じる
などの反応を見せたら、合っていない可能性があります。使用をやめ、症状がひどい場合は化粧水を持って皮膚科に相談しに行きましょう。
Q3: 敏感肌が避けた方がいい成分は?


コッツフォード先生
A:無調整の食品をそのまま原料として使った化粧品はNG
「自然由来の成分は肌に優しい」というイメージからか、化粧品用ではない植物性オイルや果物などを使った手作り化粧品やスキンケア方法が紹介されている場面を見かけます。
「口に入れても大丈夫なものは肌にも安全」と思われるかもしれませんが、食品に含まれる無調整の成分は肌に繰り返し塗るとアレルギーや肌トラブルを引き起こす原因になります。
敏感肌へもダメージを与えるのでやめましょう。
Q4: 皮膚科に行ったほうがいい敏感肌の症状は?


コッツフォード先生
A:様子を見ても改善しない症状がある場合は皮膚科に行きましょう。
皮むけ・赤み・かゆみなどがひどい場合は、皮膚科に行くのがおすすめです。
また、症状の重い・軽いにかかわらず、しばらく様子を見ても改善しない肌トラブルがある場合にも皮膚科の受診が推奨されます。

コッツフォード先生
軽い症状でも受診してOK
症状としては軽くても、長期にわたって続いているようであれば自然には改善しない可能性もあります。「この程度で皮膚科に行くのはどうなんだろう」と思わず、まずは医師に相談しましょう。
Q5: 肌が荒れてしまっているときはどんなスキンケアがいい?


コッツフォード先生
A:軽度の場合は敏感肌向け化粧品で様子見しましょう。
軽い肌荒れのときは、記事で紹介した敏感肌化粧水や油分控えめのスキンケアで様子を見ましょう。
ただし、何を塗っても刺激を感じる深刻な肌荒れを起こしている場合は、自己流のスキンケアは中断して皮膚科の受診がおすすめ。

コッツフォード先生
気になる部分にだけ高精製ワセリンを
なにも塗らないとかえってひりつきなどが起きる場合は、薄くワセリンを塗っておきます。その際、必ず精製度の高い「白色ワセリン」を使いましょう。
6. まとめ
ここまで敏感肌におすすめの化粧水について解説してきましたが、気になるものは見つかりましたか?
敏感肌におすすめの化粧水は以下からもう一度確認できます。
敏感肌のトラブルは正しいケアで対処して、トラブル知らずの肌を叶えましょう!
・日本化粧品技術者会 化粧品用語集
・「日本化粧品検定 1級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・「日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト」主婦の友社,2016年
・友利新著「最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK」
・内田 良一(2018)「セラミドの皮膚における役割」Drug Delivery System,33巻 4号 p. 252-258
・高山 健一郎(1998)「ヒアルロン酸 その生産と応用」化学と生物 26 巻 5 号 p. 308-315
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください